Switch(スイッチ)のスポーツソフト、おすすめ34選 熱いプレーを楽しもう
任天堂Switch(スイッチ)には、一人で楽しむだけでなく家族や友人とも盛り上がれるスポーツゲームが豊富です。
憧れの名選手を操作して遊べるゲームや、自分自身が激しく動いて運動不足解消にも役立つタイトルもあります。
この記事では、スイッチのおすすめ人気スポーツソフトを紹介します。心も身体も熱くなるプレーをぜひ楽しんでください。
スイッチで楽しめるスポーツソフトの選び方
スイッチには、多彩な魅力のスポーツゲームがラインナップされています。この記事では「プロスポーツ系」「キャラクター系」「フィットネス系」「その他」に分類をして、それぞれの魅力をご紹介します。
プロスポーツ系|憧れの有名選手を操ることも
![EA SPORTS FC™ 24](https://mv-image.moov.ooo/1702352414519_zmya9l2kl0bccylcv7vl3jt5.jpg)
「スポーツを見るのが好き、憧れの選手がいる」
「リアルなフィールドで手に汗握るプロスポーツを味わいたい」
実際にいる有名プレイヤーとなり、試合に出場する体験ができるのがプロスポーツ系のゲームです。憧れの選手となって最高のプレーができると爽快感が違います。
実在するプロスポーツ選手の顔つきや試合会場が忠実に再現されたソフトなら、試合の緊張感まで臨場感たっぷりに伝わってきます。
キャラクター系|みんなでワイワイ盛り上がろう
![マリオテニスエース](https://mv-image.moov.ooo/1643704817506_owm8eihysgcglvuw53xf9tte.jpg)
「家族や友人と盛り上がりたい」
「身体を使って迫力のアクションを体感したい」
マリオやソニックなど、人気キャラクターが登場するゲームは世代を超えて盛り上がります。家族や友人と楽しむのにもぴったり。パワフルなアクションや色鮮やかなステージが、気分を高めてくれます。
フィットネス系|本格的に汗を流したいなら
![Fit Boxing 3](https://mv-image.moov.ooo/1733462062961_cr0nktk77pgyhu34gip8bqci.jpg)
本格的にフィットネスに取り組みたい方は、それに特化したソフトを選びましょう。自宅で気軽に運動ができ、ゲーム内に記録もできます。
まずはプロスポーツ系ソフト
2024年7月18日発売。KONAMIの人気野球ゲーム「パワプロ」のシリーズ30周年記念作品で、これまでの歴史が詰まった大ボリュームのタイトルです。
![パワフルプロ野球2024-2025](https://mv-image.moov.ooo/1718785171596_bmkqkx4hkd5afhjnv773ips1.jpg)
選手を育成する「サクセス」モードは未来の世界へタイムスリップする新シナリオに加えて、「パワプロ2010」の人気シナリオを完全リメイクした「プロ野球12球団編」も収録。さらに試合を繰り返して選手を育成していく「パワフェス」では歴代ボスが総出演するほか、KONAMI歴代タイトルのキャラクターが登場する特別仕様です。
定番モードに加えて過去の名選手と対戦できるモードも登場し、懐かしのプレイヤーが勢ぞろい。さらに、大阪近鉄バファローズや南海ホークスなど懐かしのチームとホーム球場も再現され、まさに「パワプロ」とプロ野球の歴史が詰まった一作に仕上がっています。
2024年6月13日発売。オートバイによるモータースポーツの世界選手権「MotoGP」の2024年シーズン公式タイトルです。
新コースを含むすべてのオフィシャルサーキットとレースを収録し、リアルなレース体験を楽しめます。
![MotoGP™24【予約特典】Honda 特別ステッカー付 - Switch](https://mv-image.moov.ooo/1715785748238_wxrgghfg861gxm9sb4t4cqop.jpg)
ひとりのライダーとしてグランプリへ参戦する「キャリア」モードでは、シーズン中の移籍が可能になる「ライダーマーケット」機能が登場。これまでにないチーム編成、そしてリアルな天候の表現と細部までカスタマイズ可能なマシンで自分だけのキャリアを築き上げましょう。
スイッチ版はオフラインのみ対応で、8人までのローカル対戦が可能。初心者向けのチュートリアルモードも充実しており、「MotoGP」の世界に飛び込んでみたい方におすすめです。
2024年3月28日発売。馬主となって競馬にまつわるさまざまなイベントを体験していくシミュレーションゲームシリーズの最新作です。
レースを大迫力で演出するカメラワーク、競走馬や騎手の新モーションなどが追加され、一層リアルにパワーアップしています。
![【Switch】Winning Post 10 2024](https://mv-image.moov.ooo/1715785995489_494h9bx5wbs8ik1g3aj98nhl.jpg)
本作では個性豊かなアイドルホースによって「競馬ブーム」が巻き起こる新システムを実装。愛馬を競馬界の中心となる存在へ育成し、一大ムーブメントを呼び起こしましょう。
さらに歴史上の出来事を再現したイベントを体験できる「競馬ヒストリア」が追加され、過去の名馬や名シーンについて学べます。自分だけの未来をシミュレーションしたり、日本競馬の歴史を振り返ったりと、さまざまな楽しみ方ができる一作です。
2024年1月12日発売。サッカーチームの全権を握るマネージャーとなってクラブを運営していくマネージメントシミュレーション。
世界各国のリーグから約50万人の実在選手のデータを収録しており、Switch版の「Touch」はオンラインモードが収録されていないバージョンです。
![Football Manager 2024 Touch](https://mv-image.moov.ooo/1702297569442_akbojxrh3gaxy4bgs9kg8v9i.jpg)
自チームに合う選手をスカウトしながら最適な戦略を組み立て、チームを勝利に導きましょう。本作には選手を育成するトレーニングモードの充実やクラブ理事との対話要素など、従来のシリーズからさまざまな面でパワーアップ。
あらゆる手段を駆使して自分なりのスタイルでクラブチームを育てていく体験が味わえ、試合は戦術指示で進行するので操作が苦手な方でも楽しめるサッカーシミュレーターです。
2023年9月29日発売。多数のクラブチームの選手やスタジアムが実名かつリアルなグラフィックで登場するサッカーゲーム。
長らく「FIFA」として親しまれたタイトルが新たな名称となり、内容もパワーアップしてSwitchに登場しました。
![EA SPORTS FC™ 24](https://mv-image.moov.ooo/1702297961261_k904vgrwiaf06n2re0jdfj5f.jpg)
本作ではゲームエンジンが刷新されています。また、ストリートサッカーが題材の「VOLTA FOOTBALL」やプロのクラブチームの一員となる「クラブ」などSwitch版初登場を含む、すべてのゲームモードがプレイ可能に。
選手を集めてオリジナルチームを結成する「Ultimate Team」にはレジェンド選手や女子選手も登場し、さらにバリエーション豊かな編成が可能に。ソロプレイでのやりこみ要素やオンラインプレイ、そしてフレンドとのカジュアルな対戦まで幅広く遊べる一本です。
2023年3月30日発売。オーナーブリーダーとなって競馬の世界に生きる人々のドラマを体験する、「本格競馬シミュレーションゲーム」の最新作。
どの時代からゲームを始めるかを選べる複数のシナリオを搭載しています。歴史上の名馬や架空の実力馬たちに負けないスターホースを育て上げる育成シミュレーションであることに加え、結婚・子孫システムなど馬主生活をリアルに体験できるゲーム内容です。
アメリカのプロバスケットボールリーグ「NBA」公認ゲームの最新作。自分でクリエイトした選手を操作してスター選手への道を駆け上がる「マイキャリア」や、現役選手やレジェンドを組み合わせた夢のチーム編成が楽しめる「マイチーム」など多数のモードを収録しています。
また、名選手マイケル・ジョーダンの歴史的な瞬間を辿る「Jordanチャレンジ」も復活しました。
前作から新たなムーブやモーションが追加された他、攻守にわたってAIやバランスが進化したゲームプレイで試合体験もパワーアップ。現実のNBAチームを操作したいNBAファンの方や、リアルに再現されたプロバスケットの世界を味わいたいバスケファンにおすすめのスポーツゲームです。
錦織圭選手をはじめ、世界で活躍するトッププロテニスプレイヤーが実名で登場するテニスゲームです。本作はテニスの戦略性を重視しており、コートの性能や対戦相手の特徴を把握して上手くショットを使い分けることで試合を有利に運べます。
相手の弱点を見破ることが勝利へのカギとなり、試合を戦略的に組み立てる楽しさが味わえます。
![マッチポイント:テニス チャンピオンシップ](https://mv-image.moov.ooo/1664430511695_hv5evrx8cq9zt464hzqrz8gq.jpg)
実名選手以外にもオリジナル選手の作成も可能で、利き手やプレイスタイルだけでなくファッションやビジュアル、ラケットなど細部に至るまでカスタムできます。試合時の操作は直感的にストロークやショットが使い分けられるシンプルさも魅力。
世界中の大会に挑戦するキャリアモードやミニゲームなど遊び方のバリエーションも充実しています。
12球団の全支配下選手を収録した、野球ゲームの大定番と言える作品です。オリジナル選手を育成する人気モード「サクセス」や「栄冠ナイン」、実在の球団や自分で編成したチームでペナントレースを戦う「ペナント」、仲間を増やしながら大会を勝ち抜く「パワフェス」など多彩な遊び方ができるのが魅力です。
育てたオリジナル選手で挑む「パワパーク」では、対戦相手の乗ったお皿を選び取って試合を勝ち抜いていくアトラクションを楽しめます。遊べるアトラクションは発売後のアップデートで増えていくので、飽きることなく楽しめるのもポイントです。
![eBASEBALLパワフルプロ野球2022のプレイ画像の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650864567400_u1w092bpnkpno2of5iw1eges.jpg)
キャラクターの外見などを作る「パワター」もパワーアップ。顔のパーツやユニフォームに使用できる色、フォントやそれらのデザインを設定できる箇所も増えています。さらにサクセスに登場するチームのロゴも使用可能です。ユニフォームや帽子のマークには漢字も使えるようになり、より自由なキャラメイクが楽しめます。
競走馬のオーナーとして、自分の馬をレースに出走させる競馬シミュレーションゲームです。自家牧場で生産したりセリ市で購入したりした馬を育成し、国内で開催されるG1レースの全制覇などさまざまな目標を目指しましょう。実在の馬も収録されているので、かつて一世を風靡した名馬を所有したり自分が育てた馬と勝負させたりすることもできます。
今作ではゲーム内に登場する実在の競走馬が活躍した年代に海外牧場を開設できるようになり、海外競馬へのアクセスがより容易になりました。さらに瞬発力や柔軟性といった、馬の適性距離や脚質などに関わる6種類のサブパラメータに影響を与える新たな配合理論「サブパラ爆発力」も導入。複数系統の同時確立もできるようになったので、より育成ゲームの奥深さを味わえるようになりました。
![Winning Post 9 2022のプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650864652280_kxv2363x8xh9m7g9r86khjrp.jpg)
馬同士の絆を描く「優駿の絆」も大きな特徴の1つ。同じレースへの出走などで芽生える絆を深めると、重い芝への適性が上がったり引退後に種牡馬・繁殖牝馬となった際にボーナスが付いたりするなどさまざまな恩恵を得ることができます。
選手をスカウトして自分のチームを強化し、監督として大会を勝ち抜く「グランプリ」モードが登場。選手起用や作戦指示など、采配が勝敗を分けます。ポイントを割り振って、監督としての能力を高めることも。
最大30年プレイ可能な「ペナントレース」では、五輪やWBCをモチーフにした国際大会も開催。1人のプロ野球選手になりきって楽しめる「スタープレイヤー」モードや、オンラインで全国のプレイヤーと対戦し、称号を獲得する「チャンピオンシップ」モードも搭載されています。
高校野球が舞台の「甲子園スピリッツ」も前作に引き続き登場。試合や練習でポイントを稼ぎ、オリジナル選手を育成します。育成した選手は、ペナントレースやスタープレイヤーで使うことができます。
選手データは、無料で2022シーズン版にアップデート。マルチプレイにも対応し、2対2での対戦も可能になりました。
モーションキャプチャでプロ選手の動作を取り込み、4,000を超えるアニメーションを追加。。選手の動きや仕草をより細かく再現し、現実感あふれる試合を楽しめます。
さらに870万フレーム以上の試合キャプチャを機械学習したアルゴリズムが、リアルタイムで新しいアニメーションを作成。ボールタッチ時の歩幅やリズムを自動調整し、正確でスムーズなボールアプローチが可能に。1つ1つのシーンがよりリアルに進化しました。
AIも進化し、組織的なディフェンスをするようになりました。選手が周囲の状況を把握することで、ルーズボールへの反応やアタッカーの反応速度も向上。攻守にわたってより戦略的なプレイを実現しています。
選手や監督としてクラブを勝利に導く「キャリアモード」では、オリジナルチームの作成が可能に。ユニフォームやエンブレムのデザインから、資金や選手の能力・平均年齢など、自分好みの設定でリーグに参戦できます。
- Koch Media
-
MotoGP™22
- 税込み5,850円(My Nintendo Store)
-
最もリアルな世界最高峰バイクレース
-
世界最高峰のバイクレース「MotoGP™」の公式ビデオゲーム。史上最高の没入感を実現したシリーズ最新作です。
忠実に再現された「MotoGP™」の2022年シーズンを体験できるモータースポーツゲームです。2022年シーズンのライダー全員に加え、歴史に名を刻む70人以上のレジェンドライダーを収録し、20以上のオフィシャルサーキットでレースを楽しめます。
レース中は、リアリティのあるバイク操作を堪能できます。サスペンションを始め、バイクの隅々までコントロールして優勝を目指しましょう。
また、新しくなったアニメーションによって、レースのすべてが生き生きと表現されています。バイクとライダースーツは自分好みにカスタマイズできるので、ライダーの表情やサーキットのディティールをチェックしてみてください。
本作は誰とでも気軽に楽しめる作品に仕上がっています。Nintendo Switchでは、最大8人とのローカル通信プレイが可能。さらにチュートリアルモードが一新され、初心者でも遊びやすくなりました。
昭和から続く野球ゲームシリーズ、ファミスタの2020年版です。本作ではプロ野球12球団はもちろん、六大学野球や女子ソフトボールからの選抜チームに加え、軟式野球の日本代表「SWBC JAPAN」でも遊べるようになりました。プロ野球球団以外も使用可能な自分だけのペナントレースを繰り広げられます。
![プロ野球 ファミスタ 2020のプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865003025_4o30thpnz62nvwoj4fudwo4g.jpg)
野球好き宇宙人の襲来から地球を守る「ファミストーリー」では、ナムコスターズのキャラクターが活躍。選手の顔のパーツやチームロゴなどカスタム要素も満載です。
試合中の「ファミスタカメラ」と「エキサイトカメラ」を選べるので、自分の操作感に合わせて試合に挑めます。
- ワーナーブラザーズゲームス
-
ロケットリーグコレクターズ・エディション
-
「サッカー×車」で大興奮のバトルゲーム
-
車を走らせ相手ゴールにシュートを決める、サッカーとカーアクションがかけ合わさったバトルゲームです。ゲームでしかできない車同士がぶつかり合う興奮を楽しめます。
ロケットリーグはゲームだからこそできるスポーツです。ロケットリーグとは、車を操作して相手ゴールに得点を入れるサッカーとカーバトルがかけ合わさったゲームで、コレクターズエディションには7種の追加コンテンツも含んでいます。
多くの人とプレイできるのが魅力。オンラインマルチプレイでは最大8人で、1つの画面を4分割し4人でプレイもできるため、コントローラーがあれば外でも、スイッチを持っていない人とでも楽しむことができます。
![ロケットリーグコレクターズ・エディションのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865072823_fy7cl0g8myr1krvw095a6j1v.jpg)
さらに、様々なゲームモードや試合が行われるスタジアムが用意されています。複数の敵コンピューター相手にマッチを挑んだり、トレーニングモードで自分の腕を磨けたりします。
メニューは、サッカーだけでなく、ホッケー形式で遊べる「ショー・デイ」やバスケ形式の「バスケットボール」なども。カスタマイズカーを作成すれば、車体の色やパーツはもちろん、スピードを出した時に噴射される煙の色まで自分好みに変えることができます。
全豪オープン(AO)公式のテニスゲームです。ボタンでの操作のほか、モーションキャプチャでジョイコンをラケットのようにスイングしてプレイすることもできます。実際に身体を動かしてみたい人ににおすすめのスポーツゲームです。
テニスの試合はシングルス、ダブルスともにプレイ可能。オリジナルキャラクターが勝ち進めていく「キャリアモード」では、試合だけでなくストーリー性のある展開が待っています。
![AOテニス 2のプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865144694_k6nem4m7xn26om6f3gi2qzug.jpg)
オンラインでもオフラインでも最大4人でプレイでき、離れた友だちとテニスでつながることができます。難易度を変えられるので、スポーツゲームをやりたいけど操作に自信のない方も始めやすいです。
選手の育成や編成はもちろん、ユニフォームのカスタムなど、とことんやりこめるFIFA公認のサッカーゲーム。新しく登場したFUTスタジアムでは、自分だけのホームスタジアムも作れるようになりました。
![FIFA 21 Nintendo Switch™ Legacy Editionのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865221891_fl0inlv0mr4txefza2cks7l1.jpg)
一番人気のモード「FIFA Ultimate Team」では、自分の夢のチームを編成し、コミュニティで仲間と協力できます。オンラインで他のコンビやプレイヤーに挑め、条件やディヴィジョンごとに報酬も用意されています。また、様々なチームイベントが開催され、世界中の人と対決や協力してゲームを楽しめます。
世界を舞台にしたスタジアムを飛び出して、ストリートでもプレイが可能に。小さめのコートでは1対1のテクニックを磨くこともできます。
シリーズ累計9,000万本を超える人気のバスケットボールゲーム。ゲームグラフィックと操作性の滑らかさが更にグレードアップし、本物さながらの選手と観客の熱狂で白熱したプレーを楽しめます。
試合形式の「Quick Match MODE」では今作からWNBAの選手が使えるようになり、オリジナルキャラクターを使って栄光をつかむ「MyCAREER MODE」、鍛えたオリジナルキャラクターでオンライン対戦できる「ネイバーフッドモード」など、多くの試合モードが用意されています。
中でも「My PLAYER Nationモード」は、1シーズン期間中、実際のNBAと同じスケジュールで進み、勝ち負けに応じてコミュニティの勝率も変化します。現実とリンクしたモードなので、推しているチームを応援する熱も一層強まるはず。
現在ダウンロードで「MyCAREER MODE」の体験版が配信されており、作ったキャラクターは本ソフトに引き継ぐことも可能。一度、NBAの興奮を体験してみてはいかがでしょうか。
キャラクター系スポーツソフト
ボクシングを題材とした名作映画「ロッキー」シリーズのスピンオフ作品「クリード」をモチーフにした体感型スポーツゲームです。
直感的な操作でパンチを繰り出して相手の体力ゲージを削る正統派なゲームシステムで、相手をノックダウンさせるフィニッシャーやコンボなど、爽快感ある演出が特徴です。
![クリード チャンピオンズ](https://mv-image.moov.ooo/1673153558811_ngn01gqfw8wpudq460gvg5iz.jpg)
「クリード」や「ロッキー」に登場する18人のキャラクターが使用可能で、ストーリーモードではボクシングの試合だけでなく、映画を彷彿とさせるトレーニング要素を備えたミニゲームも組み込まれています。
多彩なアリーナで並み居るボクサーを打ち倒し、世界の頂点を目指しましょう。なお、本作はオフラインの2人対戦にも対応しています。
格闘技とサッカーが組み合わさった新競技「ストライク」でバトル!タックルで相手のボールを奪ったり、緑こうらやバナナの皮などマリオシリーズおなじみのアイテムで敵を吹っ飛ばしたりすることもできる、ルール無用のスポーツです。
時折コート内に落ちる「Sオーブ」を拾った状態でゲージを溜めて放つ必殺シュート「ハイパーストライク」も魅力の1つ。キャラクターごとに違ったエフェクトが設定されているだけではなく、ゴールを決めると一気に2点入るのでドラマティックな大逆転も可能です。
![マリオストライカーズ: バトルリーグのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865290745_x4pndqiqws5748o6uon3nv2z.jpg)
キャラクターの能力や見た目もカスタマイズ可能。選手の頭や腕、胴体などに特殊な効果を持つ「ギア」を装備することで、シュート能力やパス精度などの各種パラメータを強化できます。自分好みのチームを作って強敵に挑みましょう。
オンラインでのフリー対戦はもちろん、最大20人まで所属可能なチーム「ストライカーズクラブ」を作成して世界中のプレイヤーと戦うこともできます。
オーソドックスなものから、マリオならではの仕掛けを楽しめるものまで多彩な6コースを収録したゴルフゲームです。無料アップデートで、さらに3つのコースが追加されました。
Joy-Conをゴルフクラブのように振って操作する「スイング操作」で、実際にゴルフをしているような感覚を味わえます。
![マリオゴルフ スーパーラッシュのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865382927_73vtuhq3oz6qzgk8vxbykhnt.jpg)
自分自身のMiiを使った「アドベンチャーモード」では、コーチからテクニックを教わって腕を磨いたり、試合に勝利してレベルアップしながらスタープレイヤーを目指します。育てたMiiは対戦で使うことも可能です。
打ち終わったらコースを走り、カップインまでの速さを競う「スピードゴルフ」も収録。一定時間スピードアップする「スペシャルダッシュ」や、必殺技の「スペシャルショット」を繰り出すことで一発逆転も狙えます。効果はキャラクターごとに異なるので、上手く使って有利に進めましょう!
マリオの人気キャラクターたちがそれぞれのテクニックやパワーを活かして戦う、本格テニスバトルゲーム。今作から加わった新しい力「エナジー」と各キャラクターの得意技を使って、相手とのかけひきを楽しみながらプレイできます。
最大4人までの同時プレイが可能!ローカル通信でもオンラインでも、対戦プレイや協力プレイが楽しめます。全3つのトーナメントがあるので、世界中のプレイヤーと戦って順位を競うことも。
![マリオテニス エースのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865459061_bamvn78d92qrlxziyfjxmqvu.jpg)
対戦モードには、フリーマッチやトーナメントだけでなく、リングを狙って球を打つ「リングショット」や期間限定で開催される「協力ミッション」といったミニゲームも搭載。みんなで集まって楽しむのにぴったりです。
また、姿を消したルイージを探していく「ストーリーモード」も。制限時間や障害物のあるミッションをクリアしていくと、キャラクターが強くなったり新しいラケットが手に入ったりします。
収録競技は、東京2020オリンピックから追加された競技も含めた21種目。100m走やリレー、水泳だけでなく、空手やスケートボード、ボクシング、そしてサーフィンやスケートボードでも遊べます。
1964年の東京オリンピックの競技を、昔のドットで描かれたプレイ画面で遊べるのも大きな魅力。懐かしくてかわいい絵柄で、マラソンや跳馬、高飛び込みなどを楽しめます。
![マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック](https://mv-image.moov.ooo/1650865533048_meooosftvq745z0u795vavg5.jpg)
マリオ&ソニック独自の世界観のオリジナル競技「ドリーム競技」も収録。個人戦やチーム戦など、4人でプレイすることも可能。みんなでワイワイ盛り上がれるになっています。
それぞれの悪役であるクッパとエッグマンが登場する「ストーリーモード」も。マリオとソニックを救い出すストーリーを楽しみながら、オリンピック競技やミニゲームをプレイできます。
▼マリオが登場するスイッチソフトは以下の記事にまとめています。
通常の格闘ゲームの魅力を残しつつ、新しい要素を詰め込んだオリジナリティ溢れる格闘ゲーム。緊張感のある駆け引きを、様々な操作方法でプレイできます。中でもユニークな操作方法が、スイッチのコントローラー「Joy-Con」2本を両手に持って親指を立てて握る、通称「いいね持ち」。この「いいね持ち」では、Joy-Conを傾けて移動、手を前に出してパンチ、手をひねってパンチの軌道を曲げるなど、ジャイロによる直感的な操作ができます。
もちろんジャイロでの操作が難しいという方は、他の操作方法でプレイすることもできますが、ARMSならではの“プレイヤー自身が動いて戦う”格闘ゲームをお楽しみください。ゲームをやりながら運動不足の解消にもつながります。
![ARMSのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865825975_bvitn0tb9ysao48pgecxwrpk.jpg)
それぞれ違った特徴のある多様なファイターと、武器となるアームを自分好みに選んでカスタマイズ可能。ゲームモードは、通常の対戦のほかに「バレーボール」「バスケットボール」といったミニゲーム風のルールでも楽しめます。また、1vs1だけでなく最大20人で戦うパーティマッチのようなオンライン対戦もできるため、いつでも全国のプレイヤーと戦えます。
フィットネス系ソフト
画面に表示される動きに合わせてダンス!全世界の最新ヒット曲から誰もが聞いたことのある人気楽曲まで40曲以上のナンバーを収録しています。日本版には、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で話題になった星野源さんの「恋」も収録。お気に入りの楽曲を心行くまで踊れる作品です。動きの判定にはJoy-Conを使用するため、スイッチライト単体ではプレイできないので注意。
![ジャストダンス2022のプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650865930510_hcx40ds7psdemhda0lzguhol.jpg)
さらに有料サービスのJust Dance Unlimitedを使えば、700曲以上の楽曲がライブラリに追加されます。本体の購入時にJust Dance Unlimitedの1か月無料アクセス権がついてくるので、他の曲も踊りたい場合はぜひ一度トライしてみてください。
カロリー消費量が表示されるスウェットモードもあるので、フィットネス目的にもぴったり。他にもすぐに遊べるクイックモードなど、さまざまな場面に合わせたモードが搭載されているのも魅力です。
付属のリングコン・レッグバンドにJoy-Conを取り付け、身体を動かしながら冒険を進めていくフィットネス・アドベンチャーゲーム。リングコンや身体に取り付けたレッグバンドが全身の動きを認識し、ゲームの世界と連動。戦いながら冒険を進めていきます。
運動の時間や消費カロリーなどの記録も可能。自分だけでなく、家族や友達、そして全世界のプレイヤーの記録やスコアを見ることができるので、友達と競いながら冒険を進められます。
![リングフィット アドベンチャーのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650866007193_aannhqnimyfa16qpas5otslk.jpg)
メニューは、全部で60種類以上!「アドベンチャーモード」だけでなく、ピンポイントの部位を鍛える「シンプルモード」や、1人でも家族や友達とも楽しめる「ミニゲーム」も搭載しています。43種のフィットスキルと12種のミニゲームの中から、最大10個まで自由に組み合わせて設定できる「カスタムモード」もあり、自分にぴったりの運動メニューを楽しめます。
また、任天堂の人気タイトルの楽曲を収録した「リズムゲーム」も搭載。「ゼルダの伝説」や「スーパーマリオオデッセイ」「スプラトゥーン2」などの楽曲に合わせてリングコンを動かしハイスコアを目指します。
インストラクターに合わせてボクシングの動きを行ない、エクササイズを行なうゲーム。消費カロリーも記録してくれるので、達成感も得られて続けやすくなっています。
ダンスミュージックのようにアレンジされた人気の洋楽が全20曲収録。音楽に合わせてリズムゲーム感覚で、ボクシングを楽しめます。
1台の本体で2人一緒にプレイすることも可能。コンボをつないでいくデュエットモードや対戦のバーサスモードで、家族や友達と一緒に頑張ればより継続できます。
![Fit Boxingのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650866090348_wvujd7939aq1mpj301fhbq6x.jpg)
2020年12月には2作目となる「Fit Boxing2 -リズム&エクササイズ-」が発売!コースや音楽は一新され、インストラクターは3人増員。さらなる豪華声優メンバーとなっています。
累計販売本数100万本超の大ヒットを記録している、ボクシングの動きを取り入れた有酸素運動「ボクササイズ」をプレイできるゲームです。自動でエクササイズのメニューを設定してくれるデイリーモードと好きなコースを選択できるフリーモードがあるので、デイリーモードで物足りないときはフリーモードでさらに鍛えることも可能です。
曜日と時間を指定したアラームを設定すれば、本体がスリープ中でもエクササイズの時間を知らせてくれます。ステップやスウェーバックなど一定の動作を省略することもできるので、運動中の騒音が気になる方にもおすすめです。
![Fit Boxing 2のプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650866174680_dfd82cllthrffsa1m6q9i06m.jpg)
さらに強度の高い運動で激しくシェイプアップやトレーニングをしたいという方には、無料配信されている追加コンテンツ「鬼モード」がおすすめ。手軽な筋力トレーニングができる公式アプリとの連携も可能になりました。自分のペースで運動習慣を身につけたい方は要チェック!
操作は簡単!ジョイコンを握って画面のインストラクターと同じ動きをするだけで、楽しく踊りながら脂肪燃焼できます。
好きなプログラムを楽しむ「シングル・ソング」、15~60分思いっきり踊る「フルクラス」、友達と一緒にプレイする「フィットネス・パーティー」の3つのモードを搭載。シングルクラスやフルクラスでも最大4人でプレイできます。
![Zumba® de 脂肪燃焼!のプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650868087981_rtqfxd07hq5d6cxm9o4ykr67.jpg)
人気アーティストのヒット曲やオリジナルトラックなど30曲以上を収録。好きな曲に合わせて、ズンバのカリスマインストラクターと一緒にダンスしましょう。世界中の様々な振り付けや自分に合うフィットネスレベルを30クラスから選べるので、その日の体調や気分によってメニューが組めます。
その他の人気スポーツソフト
2024年7月25日発売。4輪モータースポーツのマシンが一堂に会するシミュレーションレースゲームです。
F1のようなシングルシートのマシンからGTカーなど、歴史を彩る名車が50車種以上が登場し、実在のコースで走行します。
![ホットラップレーシング](https://mv-image.moov.ooo/1718787221531_n7gzsz0ctzsc2azotb2u205l.jpg)
多彩なレイアウトの実在コースで歴代チャンピオンの記録に挑戦できるだけでなく、ローカルなら4人まで、オンラインなら最大で12人までの対戦に対応。
もちろん異なるカテゴリーのマシンを競わせる夢のレースも実現可能なので、フレンドと好きな車種同士で最速の座を競い合うなど、モータースポーツ好きな方にオススメのレースゲームです。
スポーツフィッシングの代表魚であるブラックバス釣りにフォーカスした体感型ゲーム。ルアーフィッシングにおけるロッドとリールの操作をJoy-Conでリアルに再現している点などを特徴としています。
振動機能とリアルなグラフィック、そして多彩な釣り具やロケーションによって、バスフィッシングにおける獲物との駆け引きを忠実に再現しています。
![SIMPLEシリーズ for Nintendo Switch Vol.3 THE バスフィッシング](https://mv-image.moov.ooo/1673154130473_hkezw48l2xp3qzffr6hw8atb.jpg)
ゲーム内ではインストラクターが釣り場の特徴やルアーの選び方、そしてバスとの駆け引きのテクニックまでガイドしてくれる機能が搭載されており、初心者でも安心して楽しめます。
ローカル通信対戦では最大8人、オンライン通信対戦では最大12人までのマルチプレイに対応しているので、いつでも白熱した釣り大会を楽しめます。
ジョイコンを振ってボールを打ち返したりチャンバラで相手を攻撃したりといったアクションができる、体感型のスポーツゲームです。Wii Sportsをよくプレイしていたという方はもちろん、家族や友人と楽しむパーティゲームとしてもおすすめ。
今作ではテニス・チャンバラ・ボウリングといったWii Sportsから定番の種目はもちろん、バレーボール・サッカー・バドミントンの3競技が追加。全てのスポーツでオンライン通信に対応しているので、遠く離れた仲間ともスポーツで盛り上がれます。
![Nintendo Switch Sportsのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650868169842_zor51569cfno0vnvgokq86ct.jpg)
サッカーでは、別売のレッグバンドにジョイコンを取り付けてボールを蹴る操作を行う「シュート対決」も搭載。2022年夏に予定されている無料アップデートでは、個人戦や4vs4のチーム戦でもレッグバンドでの操作に対応します。秋には新競技「ゴルフ」も収録される予定で、1本のソフトでさまざまなスポーツを楽しむことができるのが魅力です。
- Private Division
-
オリオリワールド
- 税込み2,640円(My Nintendo Store)
-
スケートボードライフを楽しみつくす
-
2022年2月8日発売。奇妙な世界で思うがままにスケートボードを操るアクションゲーム。
「スケートゴッド」という神が創造主として信じられている不思議な世界「ラドランディア」。スケーターたちはニルヴァーナならぬ「ナルヴァーナ」を目指して、日々スケートに励んでいます。プレイヤーも「スケートウィザード」の弟子として、パステルカラーで描かれた可愛くてスタイリッシュな世界を駆け回ります。
森や海岸、砂漠に張り巡らされたスケートコースは分岐しており、好きなルートを選べます。ウォールライド、グラインド、スライドなど多彩なトリックを決めましょう。世界中のライバルが集うリーグには、100以上のトリックから成るコンボシステムがあるので、さらに独創的なトリックの組み合わせを実現できます。
スケートスタイルだけではなく、外見を自分好みにカスタマイズすることも可能です。髪型や肌の色をはじめ、服やアクセサリー、ボードなどを、何種類もの選択肢から選べます。
ジョイコンを釣り竿のように持つ「サオ持ち」で、釣り体験ができるフィッシングゲームです。ジョイコンをたくさん振ったり回したりして巨大な魚を釣り上げます。
ゲームセンターに近い「メダルモード」では、大きな獲物を釣るほど大きな枚数のメダルが返ってきます。カッパ兄弟と海に飛び出す「ぼうけんモード」やオンライン対戦の「大会モード」など、お家だからできるモードが追加されています。
![釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョンのプレイ動画の写真](https://mv-image.moov.ooo/1650868251765_w7b3x5yokvyuxqb2onet8w4x.jpg)
カードを集めたり、釣りたい獲物に合わせてロッドをカスタムしたりとやりこみ要素も十分で、釣りを楽しむことができます。
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
こちらの記事もどうぞ
関連記事はこちら
ゲームの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_