
しっかり除菌できるおすすめハンドジェル10選 - 保湿・携帯用・薬用など
目次
手指の除菌ができるハンドジェルは、風邪や感染症対策に一役買ってくれる便利な商品ですが、消毒効果のある商品の選び方や、おすすめが分からないと選ぶのが手間に感じますよね。
今回は感染症予防で手を除菌したい方のために、ハンドジェルの効果や選び方はもちろんのこと、みなさんの目的に合わせておすすめの商品を一挙にご紹介します。
ハンドジェルとは

ハンドジェルは、手指になじませるだけで消毒ができる衛生用品です。出先で食事をする前に手を洗えないときに特に重宝するものですが、新型コロナウイルスの影響もあり、最近では予防として使う方が急増しています。
自宅用や携帯用のハンドジェルはもちろんのこと、近年は香りつきや保湿効果のある商品、可愛い容器のものもあり、ギフトで選ぶ方も増えていますよ!
ハンドジェルの効果は?

多くのハンドジェルは除菌効果があります。風邪の8〜9割の感染経路と言われている手を介しての感染や、タオルを共用した風邪の感染を防ぐことができるのが特徴です。
中でもアルコールが入っているハンドジェルは、石鹸での手洗いよりも消毒効果に優れている商品もあります。
ハンドジェルの選び方

ハンドジェルひとつを見てもさまざまな商品があり、どのような除菌・殺菌効果があるか、乾燥肌でも使えるものかなど、分からない方も多いでしょう。まずは、選び方をチェックしてみましょう。
除菌効果のある成分は?
多くのハンドジェルは除菌・殺菌効果の有効成分としてエタノールを使用していますが、より手をしっかりと消毒したい方はエタノールの濃度にこだわって選びましょう。
除菌・殺菌効果が高いものを選びたい方は、エタノール濃度が50%以上のハンドジェルを選ぶようにしてください。
しかし、子供がアルコール濃度が高いハンドジェルを使用すると手荒れを起こしてしまうこともあります。手荒れを避けたい方はノンアルコールや低アルコールのハンドジェルを選ぶのがおすすめですよ!
持ち運びは携帯用がおすすめ
外出先でも手を清潔にしたい方は、携帯用のハンドジェルを選ぶのがおすすめです。持ち運びの際にジェルをバッグに入れるのを忘れてしまうのが心配な方には、ホルダーつきのハンドジェルが良いでしょう。
保湿つきや香りつきも
アルコール濃度が高いハンドジェルは衛生面を考えると安心して使えますが、手が乾燥しやすい方やツンとした香りが苦手な方は、使うのがおっくうになることもあるでしょう。
そんな方は、保湿成分のあるハンドジェルや、香りつきのものを選ぶのがおすすめです。保湿成分は主にヒアルロン酸を含んだものを、香りはフルーツやローズなどがあります。ぜひチェックしてみてください!
【口コミつき】アルコール入りおすすめハンドジェル
まずは、通販でも人気のアルコール入りハンドジェルを紹介します。エタノールをしっかり含んでいることにくわえ、保湿成分を含んだものも紹介しています。
口コミを参考にして商品を選ぶ方も、ぜひ参考にしてください。
外出してから帰宅するたびに手を消毒したい方や、家族でハンドジェルを使いたい方におすすめです。速乾性のため、すぐに紙などを触ってしまいがちな方でも安心してお使いいただけますよ!
ジェルタイプですのでちょっとべとつくかなと思いましたがアルコール成分が入っていますのですぐに乾きます。とても使いやすいです。外から帰ってきたときには必ず玄関でこの除菌剤を使ってから家の中に入ります。なくなったらまた購入しようと思いますが値が高騰していないかそれが心配です。
外出が多い方や、小さい子供が居てウイルスをしっかり除去したいご家庭には、消毒効果がより高いハンドジェルが良いでしょう。こちらの商品は消毒効果の高いエタノールや消毒成分を採用しています。ヒアルロン酸配合で手に優しいためハンドジェルをよく使う方にもおすすめです。
手に優しく、匂いもなく、ポンプなので使いやすいです。また注文させて頂きます。
家置き用 おすすめハンドジェル
ここからは家族で使うのにおすすめな家置き用のハンドジェルを紹介します。低アルコール処方の商品を探している方も必見ですよ!
- サラヤ
-
サラヤンジェルSH1CP
- 税込み840円
-
家置き用の定番ハンドジェル
-
高濃度エタノールを使用したサラッとしたハンドジェル。手荒れ防止の保湿成分もしっかり配合。500mlとたっぷり入ってるため、まとめ買いが手間に感じる方にぜひ。
ハンドジェルを家族で毎日使っていると、いつの間にか少なくなっていて、都度買い足すのが面倒に感じるでしょう。サラヤの商品は内容量は500mlとたっぷりなため、家族みんなで贅沢に使うことができます。
消毒の持続効果のあるクロルヘキシジングルコン酸塩が含まれており、一度の使用でしっかりと手を清潔に保つことができますよ。
定番!キレイキレイの薬用ハンドジェル。ナノイオン消毒となっているため手の消毒をしっかり行えます。また、低アルコール処方で手荒れを防ぎながら使用できます。詰替えボトルもあるため、ストック買いをしたい方にもおすすめです。
携帯用 おすすめハンドジェル
ここからは、出先でも手を清潔にしたい方にぴったりな携帯用のハンドジェルを紹介します。かわいいボトルのものや、ポーチに入れてもかさばらない変わった形のハンドジェルも紹介していますよ!ぜひ参考にしてください。
コンパクトなサイズ感で、パッケージやジェルの色も可愛らしく、匂いも消毒特有のにおいではなくフローラルな香りなので、子供にもおすすめです。また、六種類のバリエーションがあるので自分の好みに合わせて選ぶことが出来ます。
ジェルが個包になっているため持ち運び便利で、中漏れの心配がなく安心です。袋には一回分のみ入っているので、より清潔な状態で使用できます。
容器の先端に手が触れてしまうのが気になる方や、出しすぎてしまう方におすすめです!
ハンドジェルを初めて使う際、アルコールの匂いが苦手で頻繁につけるのがおっくうになる方もいるでしょう。また、持ち運びをするときはかわいいボトルのものを使いたいですよね。
こちらの商品はエタノールをしっかり配合しながらフルーツや花の香りでリフレッシュできます。出先でもいい香りを纏いたい方はいかがでしょうか?
香りつきのおすすめハンドジェル
ここからは、アルコールのツンとした香りが苦手な方におすすめの香りがついたハンドジェルを紹介します。男女ともに使える、さっぱりとした香りのものも紹介していますよ!ぜひチェックしてみてください。
ハンドジェルの中でも珍しいいちごの香りがする商品。他の人と香りが被りたくない方や甘くかわいらしい香りが好きな方に選んでいただきたい商品です。
また、色つきのジェルや外蓋つきという仕様のため、透明のジェルだと出しすぎてしまう方や、バッグの中で蓋が取れて漏れてしまうのが心配な方におすすめです。
アルコールのツンとした香りや、甘い香りのものを好まない男性の方は多いでしょう。こちらの商品は、スッとするユーカリの香りのため、気分をリフレッシュできます。食事の前後やオフィスでも安心して使用できますよ!
オーガニックや子供用でおすすめのハンドジェル
最後に、子供でも安心して使えるオーガニックのハンドジェルを紹介します。敏感肌でアルコールフリーのものを探している方や、乾燥肌が気になる方もいかがでしょうか?
子供の手を消毒するときに、赤ちゃんや動き回る子供の手をしっかり消毒するのは大変ですよね。こちらの商品は、スプレータイプのため、時間をかけずにサッと消毒できます。
また、アルコールフリーで無添加なので、肌が繊細な赤ちゃんでも安心して使えます。子供の感染症予防にぴったりの商品です。
ハンドジェルの正しい使い方は?
ハンドジェルで手指を消毒するとき、何となくこれでいいかと、ジェルを手になじませていませんか?
適切な塗り方をすると効果もでないので、ハンドジェルを塗るときは以下の手順を参考にしてしっかりと消毒しましょう。
ハンドジェルは正しい使い方と成分をよく見て選ぼう

今回は、手を介し感染する感染症や風邪などの予防を行ないたい方にぴったりなハンドジェルの選び方やおすすめの商品をジャンルごとに紹介しました。
しっかり手を除菌したい方はアルコール濃度が高いものを、敏感肌や乾燥肌の方はオーガニックのものや保湿成分が入ったものを選んで、健康維持に努めてみてくださいね!
※価格はいずれもAmazonの2021年2月時点のものです。