
〈2023年〉キャンプや登山で便利な虫除けグッズ、おすすめ18選
冬を除く時期において、キャンプや登山といったアウトドアシーンで気になるのが「虫」問題。虫が嫌という理由で、夏はキャンプやアウトドアは避けがちという人も少なくないのではないでしょうか?
この記事では、キャンプや登山中のシーンごとに役立つ虫除けグッズをご紹介します。あなたのアウトドアスタイルにマッチする虫除けグッズを探して、ぜひ快適なアウトドアライフを過ごしてください。
目次
キャンプや登山につきもの「虫」

登山であれば、一定の標高を超えることで虫の心配は減りますが、それでも山歩きの最中に虫に刺されると、その後の登山に影響も少なくありません。特に夏はハチやアブ、川沿いではブヨなどに刺された場合、痛みや腫れで歩けなくなることもあるので注意が必要です。
ここからはアウトドアシーン別に、編集部オススメの虫除けグッズを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめの虫除けグッズ 〜キャンプ編〜

アウトドアでは、テントサイトなどに置くグッズと、衣類や衣類にスプレーするグッズとがあります。登山と違って、キャンプではグッズの重量や大きさをそこまで気にしなくていいことがポイントとして挙げられます。
- Quictent
-
3段階調節タープテント
- 税込み 13,500円
-
サイト全体を虫除け
-
テント内への虫の侵入が許せないという方には、メッシュテントがおすすめです。ワンタッチ式で簡単にリビングスペースを囲うことができます。虫を気にせずに食事などを楽しむことができます。
- KYG
-
リアゲート用防虫ネット
-
挟み込みタイプ:2,999円
マグネット固定タイプ:3,999円
※いずれも税込み -
車への害虫の侵入を防ぐ
-
車の出入りが多い場合には、車に設置する虫除けネットもおすすめです。挟み込みタイプとマグネット固定タイプがあり、ワンボックスやSUV、コンパクトカーなど様々なタイプの車種に簡単に取り付けることができます。
- Naturehike
-
ハンモック 蚊帳付き 吊り下げ式 3in1 210T70D
- 税込み 8,290円
-
憩いの時間も虫に邪魔されない
-
心地いい天候のもと、ハンモックでゆっくりしたいという方にぴったりなのが蚊帳付きのハンモック。シチュエーションによって蚊帳から日除けに、そして通常のハンモックとしても使えるのが嬉しい3way仕様。
虫を寄せ付けないアイテム
日常でもお馴染みの虫除け香ですが、実は屋外用も。キャンプにおすすめの蚊取り線香ホルダーも多数ラインナップされているため、おしゃれキャンプにも一役買います。
- 児玉兄弟商会
-
富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り
- 税込み 1,173円
-
屋外でも安心の強力タイプ
-
一般的な家庭用の商品より分厚い太巻きなので煙量が多いのが特徴です。燃焼時間はおよそ6時間で、虫を気にせずに屋外作業やアウトドアを楽しむことができます。
- lanzoub
-
蚊取り線香ホルダー
- 税込み 2,399円
-
三つの使用方式で使いやすい
-
強力なマグネットで蚊取り線香を挟み込んで使う線香ホルダーです。さまざまな商品と互換性があり、脱落を気にせずに使えます。平置きのほか、ペグで地面に打ち込んだり、カラビナで吊り下げたりすることも可能。様々なシーンで活躍します。
- コールマン×アース製薬
-
ヤブ蚊よけ 1プッシュ式スプレー
- 税込み 1,292円
-
製薬会社×アウトドアブランドの最強グッズ!?
-
虫除けスプレーにはテントサイト用も。サイト全体にスプレーすることで、空間全体の虫除けに。コラボ製品として、線香タイプと置き型の電池式蚊取りもあるので、気になる人はそちらもチェック!
- ペパーミント商会
-
天然ハッカ油
- 税込み 2,800円
-
スプレーが苦手なら…
-
虫除けスプレーの匂いや、小さなお子さんがいてスプレーを使うことを避けたい場合には、定番のハッカ油を。スプレー用ボトルに詰め替えて、衣類やキャンプグッズにスプレーするといいでしょう。
おすすめの虫除けグッズ 〜登山編〜

キャンプ中と違って、歩行時間の長い登山では、置き型は有効とは言い難いですよね。そこで歩きながらでも虫除けに効果的なグッズを紹介します。
- フォックスファイヤー
-
SC フーディ
- 税込み 11,000-12,100円
-
「着る防虫」で歩行中も安心
-
「スコーロン」は、アース製薬と帝人フロンティアが共同開発した防虫効果を有する素材。繊維に虫を寄せ付けない加工をしており、その効果は20回以上の洗濯を経ても80%以上を維持するんだとか。フーディに加えて、パンツも展開。
もしも虫に刺されたら…

万が一虫に刺されたケースを想定して、持っておきたいのがポイズンリムーバー。ハチやムカデ、ブヨといった虫対策に持参していると安心です。
刺されてから発熱したり、歩けなくなったりなど、症状が重くなってきた場合には迷わず病院に行きましょう。
キャンプの虫除け、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
ここからは、数あるキャンプの虫除けの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら