Transportation

シェアサイクルに水素が? トヨタ紡織の燃料電池アシスト自転車

※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。


トヨタ紡織は、現在開発中の低圧水素タンクカートリッジを使った燃料電池アシスト自転車を公開した。2030年頃の実用化を目指し、現在実証実験を進めているという。

水素を低圧でタンクカートリッジにおさめており、高圧ガスの規制対象とならずに水素が気軽に扱える。充填に要する時間は約30分で、数時間かかるリチウムイオンの充電よりも効率がいい。こうしたことから、シェアサイクルなどでの利用を想定しているようだ。

自転車にはサドル下手前にカートリッジ、後方に小型化した燃料電池の冷却装置を備える。小型化し車体におさめるのが大変だったという。

なお、電動車イスなどにも転用する計画もある。しかし、水素は酸素と化学反応して電気になるが、その副産物として水が排出される。屋外を走る自転車では問題にならないが、室内走行のある電動車イスでは水の排出も課題といえそうだ。

水素の電力利用は、環境負荷が少ないとして期待されている。応用範囲が増えれば、僕らの暮らしにより身近な存在になるのかもしれない。


RECOMMEND



PAGE TOP