Photo by iStock

〈プロ解説〉家電の安い時期はいつ? 冷蔵庫やエアコンの買い時とは

近藤 克己(家電ライター)
最終更新日: 2024-01-21

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

家電を賢く購入するためには、押さえておくべきポイントがあります。それは、購入するタイミングや、使っている家電の状態、店頭での交渉の仕方などです。

日々の生活で必需品ともいえる家電は、多くの場合、10年程度使い続けるものなので、後悔のない買い物をしたいところです。

そこで今回は、家電の安い時期やお得に購入するコツ、おすすめ商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。

家電ライター
近藤 克己
家電流通専門誌の編集長を経て、家電ライターとして独立。家電製品および家電流通を得意とする。家電量販店の販促アドバイザー経験もあり、現在は主に生活家電を中心にレビュー記事を執筆しています。
※近藤さんには2022年3月、解説の執筆と筆者おすすめ商品の選定をしていただきました。記事後半の編集部ピックアップ商品は最新の情報をもとに選んでいます。

まずは、筆者おすすめ家電3選

近藤さんおすすめ①
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • ストックアイ カメラ付き冷凍冷蔵庫 IRSN-IC30A

  • 税込み75,555円(Amazon)
近藤 克己

おすすめポイント

一人暮らし、または二人暮らし用の中型冷蔵庫です。最大の特徴はドア内側にカメラを搭載したこと。ドア開閉の約8分後、自動的に撮影し画像をクラウドにアップするので、外出先からスマホで冷蔵庫の中身を確認できます。

スーパーマーケットで食材の買い物中に冷蔵庫の中を確認できれば、買い忘れや二重購入が防げて便利です。
容量:296L
サイズ:幅59.5×奥行60×高さ189cm
年間消費電力量:320kwh/年
ドアの開き方:右開き
近藤さんおすすめ②
  • レグザ(REGZA)
  • タイムシフトマシン 4K液晶レグザ 50 Z740XS

  • 税込み156,800円(楽天市場)
近藤 克己

おすすめポイント

9つの地デジチューナーを搭載。別売のUSBハードディスクを接続すれば、このうち6チャンネル分を自動的にまるまる録画できる「タイムシフト」機能が便利です。

録画したチャンネルは番組表で遡れるので、いちいちエアチェックする必要がなく、また、見逃しもなくなります。ツイッターなどで前夜のテレビ番組が話題になり、「それ見たかったなあ」と思ったことは一度ならずあるはず。

タイムシフトマシンなら自動録画されているので、過去に遡って目当ての番組が見られるのです。外出から帰ってきてテレビをつけたら面白い番組をやっていて、最初が気になるときも、「始めにジャンプ」ボタンを押すだけで番組の始めから遡って見ることができます。

テレビ視聴の常識を覆し、生活スタイルを一変させてくれる、そんなインパクトのあるテレビです。

「レグザ Z740XSシリーズ」の機能を説明する公式動画がこちら

サイズ:幅111.8×奥行10.1×高さ68cm
画面サイズ:50V型
画素数:3840×2160
パネルの種類:4K液晶
近藤さんおすすめ③
エオリア エアコン CS-LX562D2
  • パナソニック(Panasonic)
  • エオリア エアコン CS-LX562D2(生産終了)

  • ※後継モデルは「CS-LX564D2-W」

近藤 克己

おすすめポイント

ダイキンに続き、2社目となるパナソニックの加湿できるエアコンです。独自開発の高分子収着材により、気温が低く、乾燥した日でも外気の水分をたっぷり取り込み、室内を素早く加湿します。

冬の加湿には様々なメリットがあります。暖房の設定温度が低めでよい、肌や喉が乾燥しない、ウイルス対策にもなるなど。加湿器の給水の手間が省け、何より面倒な加湿器のフィルターお手入れが不要というのは嬉しいものです。

基本である冷暖房能力も高く、冬はすぐに部屋が暖まり、夏はよく冷えます。メーカー指定価格商品のため値引きは一切なく、かなり高価なエアコンですが、価格に見合った価値は存分にあります。

「エオリア LXシリーズ」の機能を説明する公式動画がこちら

室内機サイズ:幅79.9×奥行38.5×高さ29.5cm
室外機サイズ:幅84.9×奥行31.9×高さ80.2cm
冷房畳数目安:15~23畳
暖房畳数目安:15~18畳

家電の安い時期、買い替えるならいつ?

梱包された家電の画像

Photo by iStock

家電をお得に購入しようとするなら、2つのタイミングを狙いましょう。

3・9月の決算時期が安い

SALEの表示

Photo by iStock

多くのメーカーや家電量販店では、9月に中間決算、3月に年度決算を行います。上場企業であれば株価に影響するため、決算期には少しでも多くの売り上げを取ろうと、価格競争も激しくなってきます。近年、期末セールが早まる傾向にあるので、公式サイトやチラシをチェックしておきましょう。

なお、配送を伴う冷蔵庫や洗濯機のような大型製品は、店頭のレジで代金を払っても売り上げが立たず、購入者の自宅に設置してはじめて売り上げが立つ場合があります。配送日が決算月をまたいでしまうのを嫌がり、早めにキャンペーンが終わる可能性があるので注意してください。

近藤 克己

ポイント解説

配送の必要がない小型家電や、大型家電でも持ち帰りであれば、決算月ぎりぎりのタイミングでも価格交渉が可能になることもあります。

新製品の発売時期も狙い目

陳列された家電を眺める男性

Photo by iStock

家電の多くは、発売時に最も価格が高く、徐々に下がっていきます。新製品への切り替えは、旧製品を売り切った状態でスタートしたいので、旧製品は大幅に価格が下がります。

ただ、少々やっかいなのは、数年前までは同じ時期に各社一斉に新製品に切り替わったものですが、最近ではメーカーによって、さらにモデルのグレードによって新製品への切り替え時期がバラバラになる傾向にあります。

とはいえ、新製品が発売される時期の大まかな傾向はありますので、参考までに紹介します。

家電の新製品、発売時期一覧

テレビ

4~7月

電子レンジ・炊飯器

6~9月

ドラム式洗濯乾燥機・掃除機

9~11月

空気清浄機

11~1月

エアコン

10~2月

かなり幅があり、さらにはこれに外れた時期に発売するメーカーもあるので、家電ニュースサイトなどで新製品情報をチェックしておきましょう。

こうした新製品切り替え時期には旧製品の値段が下がるのですが、注意したいのは、台数が限られていること

エアコンを操作している画像

Photo by iStock

たとえば、エアコンの場合、8月下旬から9月にかけてが最も価格の下がる時期ですが、その年が猛暑だと、販売のピーク時に想定以上の売れ行きとなり、人気モデルは在庫がなくなってしまうケースがあります。

お目当ての製品があるなら、店頭在庫が残っているかにも注意したほうがよいでしょう。

価格が安くなりにくい「需要期」に注意

混み合う人混みの画像

Photo by iStock

黙っていてもお客が来て、売り上げがあがる時期には安売りする必要がないので、価格は高くなりがち。特に近年、家電量販店でも「需要連動型価格戦略」であるダイナミック・プライシングをとる企業が増えています。

お客が来ているときには価格を下げず、売れ行きが芳しくないときに価格を下げる、ということを臨機応変に行っています。

価格が下がりにくい時期は、夏のエアコン販売のピーク時や、夏と冬のボーナス支給日前後の週など。最近ではPayPayボーナス祭りやコロナ給付金支給で家電市場が盛り上がった時期に高値安定する傾向がありました。

ダイナミック・プライシングとは
GWや繁忙期は高値を維持し、閑散期には大幅な値引きを行うなど、需要に応じて価格を変動させることで、利益を最大化する販売手法のこと。商品価格をデジタル表示して小まめに変えやすくする「電子棚札」を導入している家電量販店やスーパーマーケットも多い。

壊れやすい時期を知っておく

エアコンの画像

Photo by iStock

最近の家電は電子機器が組み込まれるなどかなり複雑な仕組みになっていて、部品点数が多い分、故障する箇所も多くなります。

たとえば、エアコンと冷蔵庫は真夏に最も故障が多くなります。35℃を超える外気温の中、フルパワーで24時間稼働を続けると内部機構に負荷がかかってしまうためです。

暖房器具で暖まる様子

Photo by iStock

逆に、給湯器や暖房器具は真冬に最も故障が多くなります。絶対必要な時期に故障してしまうと慌てて店頭に走るはめになり、値段を検討することなく、在庫の有無で購入を決めてしまうこともあります。

また、冷暖房が必須となる時期は店頭が混雑していることもあり、価格交渉が難しいだけでなく、商品在庫の都合で納品に時間がかかったり、設置工事が必要なものは混雑により工事日程が数週間後となったりと、買ってすぐに使うことができないケースが多々発生します。

近藤 克己

ポイント解説

灼熱の真夏に、数週間もエアコンなしの生活を強いられるなんて地獄ですよね。そうならないよう、自分の家で使用している家電の使用年数(購入してから使い続けている期間)を把握しておくことが重要なのです。

家電の使用年数をチェック

国の消費動向調査(参考:令和3年3月実施調査結果)では、2020年度に買い替えた家電の平均使用年数を見てとることができます。たとえばテレビなら10年、冷蔵庫なら12.9年、エアコンなら13.2年という調査結果がでています。

買い替える理由として最も多いのはいずれも「故障」なので、テレビなら6〜7年、冷蔵庫やエアコンなら8〜9年使用していれば、不具合や故障を機に修理ではなく買い替えを検討してみるのもよいでしょう。その際、今使っているものに対する不満点を明確にし、次に買う製品に求める機能・性能をイメージしておくとスムーズに買い物ができます。

たとえば、冷蔵庫の冷凍室が狭い、エアコンで部屋がなかなか暖まらない、テレビの音がよく聞こえない、洗濯機の洗濯槽にカビが生えるなど。家電は5〜6年も経つと機能・性能が大きく進化し、こうした不満点の多くが解消されている場合が多いのです。

近藤 克己

ポイント解説

もし家電が故障した場合、電子基板やコンプレッサーなどの基幹部品の交換費用は意外に高く、数万円かかる場合も

長く使用してきて「調子が悪くなった」と感じたら、安くなるタイミングで買い替えを検討してみるのもよいかもしれません。

安く買うコツは?下調べや交渉術

冷蔵庫や洗濯機が並んでいる画像

Photo by iStock

商品価格が高い冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンなどの大型家電は、なるべく安く購入したいものです。情報を集める際のポイントや価格交渉のコツをご紹介します。

複数の店舗をチェック

店頭でテレビを眺める人々

Photo by iStock

店舗とメーカーが連携してキャンペーンを張ることがよくあるのですが、店舗によって連携するメーカーが異なったり、同じメーカーでも対象モデルが違ったり、時期がずれたりします。

A店ではB社の製品をキャンペーンしているけど、C店ではE社の製品をキャンペーン中、といった具合です。店舗としてもメーカーとしても競合には負けたくないので、こうした情報を持って交渉することで有利に進められる場合があります。

C店でA店のキャンペーン内容を伝え、同じメーカーの製品で交渉してもよいし、他メーカーでもA店のキャンペーン製品と同等クラスの他社製品の交渉材料にしてもよいでしょう。他店ではこういうキャンペーンを展開していて、これだけ割り引きしてくれる、という情報を複数持つことが交渉を有利に持っていくためのコツといえます。

近藤 克己

ポイント解説

家電量販店の店頭は情報の宝庫です。取り付け工事費無料やキャッシュバック、まとめ買い割引など、メーカーは期間限定キャンペーンを頻繁に展開しています。自分で集めた情報を武器に、価格交渉を楽しみましょう。

キャンペーンの期間も2週間などと短い場合があるため、頻繁にチェックすることをおすすめします。

まとめ買いや下取りで値引きを狙う

家電を選んでいる女性

Photo by iStock

ある製品の価格交渉は難しいけど、別の製品ならば値引きが可能で、それらを組み合わせてまとめ買いすることで、おまけがついたり、ポイントアップしたりと、さらなる結果を引き出せる場合があります。

今日買う!という本気を見せて、価格交渉に挑みましょう。なお、故障する前に買い替える場合、製造年によって家電量販店で下取りしてくれることもあります。5,000円から、中には1万円を超える下取りも可能な場合があるので、壊れる前に買い替えを検討することがおすすめです。

近藤 克己

ポイント解説

店員も人の子です。居丈高なお客より、気持ちのよい態度のお客のほうが、よりよい接客をしてくれます。よい買い物をするために、こちらも真摯な態度で行動しましょう。

安さだけでなく満足のいく1台を

エアコンの効きが悪い様子

Photo by iStock

ここまで、家電をいかに安く購入するかについて話してきましたが、価格の安さばかりに目を向けてしまうと、購入後に様々な不満を抱え、結果的に損をする結果になることもあります。

たとえばエアコンの場合、安さをウリにしたモデルは機能がシンプルで、使い勝手のよさでは上位モデルに劣る場合が多くあります。安いのでよいという考えで買ってしまうと、猛暑日になかなか冷えなかったり、寝苦しい熱帯夜に室温が安定しなかったりと、不便を強いられることにもなりかねません。

近藤 克己

ポイント解説

自分が本当に必要としている機能・性能のポイントは何かを考え、1グレード高いモデルも検討候補の中に入れてください。家電は一度購入したら10年は使い続けるものです。

便利で快適、楽しい生活を送るために、満足のいく1台を選んでほしいと思っています。

〈編集部PICK UP〉家電、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数ある家電の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。
PICK UP①
  • 日立
  • ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム BD-SG110HL

  • 税込み168,000円(Amazon)
  • ドラム式洗濯機でしっかり洗濯乾燥

  • 時速約300kmの高速風でシワを伸ばす「風アイロン」を搭載した製品。短時間でしっかり洗った後、乾いた空気を取り込みながらスピーディーに乾燥する「快速洗乾」コースも内蔵。その日のうちに乾かしたい衣類もすばやく仕上がります。

    湿気を含んだ温風で衣類を加熱する、清潔さにこだわった「除菌清潔プラス」コースも備えており、水洗いできない制服やスーツなども洗えます。

サイズ:幅630×奥行715×高さ1,050mm
重量:約77kg
洗濯容量:11kg
標準使用水量:86L
消費電力量:60Wh(洗濯)、約1,590Wh(洗濯~乾燥)
PICK UP②
  • パナソニック
  • 食器洗い乾燥機 NP-TSK1-H

  • 税込み73,980円(Amazon)
  • 狭い場所にもスッキリ収まるスリム設計

  • 本体の奥行が約29cmとスリムな食器乾燥機。さらに開閉を省スペースに行える「リフトアップオープンドア」を採用しており、設置スペースが確保しづらいキッチンでの使用におすすめ

    コンパクトながら約4人分の食器を入れられる設計になっており、50℃以上の高圧水流で洗いながらしっかり除菌する「ストリーム除菌洗浄」が全コースに対応しています。

サイズ:約幅550×奥行290×高さ500mm
重量:約16kg
標準収納容量:24点
運転時間:約93分/88分
標準使用水量:約8L
PICK UP③
  • シャープ
  • 空気清浄機 KC-R50

  • 税込み21,700円(Amazon)
  • プラズマクラスターの力で空気をキレイに

  • シャープ独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載したモデル。

    静電気を除去することで、花粉などの微小な粒子が付着するのを抑制します。

    部屋全体に風を素早くいきわたらせて遠くのホコリを引き寄せる「スピード循環気流」も内蔵。集じん・脱臭・プレフィルターの3層フィルターで、臭いやホコリをしっかりとらえます。

サイズ:幅399×奥行230×高さ613mm
重量:約7.5kg
フィルター:静電HEPAフィルター(交換目安:約10年)、ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年)、抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター、使い捨てプレフィルター(3枚)
モニター:3段階湿度モニター、きれいモニター
空気清浄時間:8畳/12分
PICK UP④
  • アイロボット
  • ルンバ i2 i215860

  • 税込み39,800円(Amazon)
  • 部屋の隅々まで賢くお掃除

  • 掃除が終われば自動でホームベースに戻るお掃除ロボット。バッテリー残量が少なくなった場合も自動で戻り、充電後に中断していた場所から掃除を再開します。

    目に見えない微細なゴミもしっかり吸い込む3段階クリーニングシステムを搭載し、フローリングはもちろん、畳やラグにも対応します。

    チャイルド/ペットロック機能を備えており、アプリや音声アシスタントからの操作のみ受け付けるように設定することもできます。

サイズ:最大幅34.2×高さ9.2cm
重量:約3.2kg(バッテリー含む)
最大稼働時間:75分
障害物感知機能:〇
音声アシスタント:Google アシスタント、Amazon Alexa、Siri ショートカット
PICK UP⑤
ER-YD70
  • 日立
  • ER-YD70

  • 税込み29,800円(楽天市場)
  • 本格的なレシピもフルオートで

  • メインの食材を選んでスタートを押すだけで、最適な仕上がりに調理してくれる「石窯おまかせ焼き」を搭載したオーブンレンジ。

    よく自炊する方や、これから自炊に挑戦したい方などにぴったりです。

    高温の水蒸気で油や塩分をカットしてヘルシーに仕上げることもできるほか、付属の深皿を使えば、煮込み調理なども行えます。

サイズ:幅480×奥行390×高さ350mm
重量:約14kg
消費電力:1430W
年間消費電力量:73.4kWh
専用付属品:角皿(鉄板ホーロー)1枚、料理集
PICK UP⑥
  • パナソニック
  • 充電式掃除機 MC-SB33J-G

  • 税込み27,150円(楽天市場)
  • 軽量&パワフルなコードレス掃除機

  • スティック時重量1.3kgの軽量モデル。パナソニックのコードレススティック掃除機史上No.1の軽さをうたっています。

    床としっかり接触するやわらかい縮れ毛と、じゅうたんの汚れやゴミをかき出す硬い毛の2種類の毛先を備えたブラシを搭載。

    人間工学に基づいたハンドル角度や本体重心のバランスなど、操作性にもこだわっています。

サイズ:幅220×奥行き168×高さ1,093mm
重量:1.3kg
集じん方式:サイクロン式
使用時間:HIGH:約6分、ON:約15分(付属ノズル使用時約30分)
充電時間:約3.5時間
PICK UP⑦
  • シャープ
  • ジャー炊飯器 KS-CF05D

  • 税込み9,500円(楽天市場)
  • 炊飯からパン作りまで対応

  • お米の芯まで熱を伝える3mm厚釜と、底面を球状にした「球面炊き」でお米をふっくらと炊き上げる炊飯器。

    玄米や雑穀米も専用の火加減で炊き分ける、多彩な炊飯メニューを搭載しています。

    発酵/焼き上げメニューを備えているので、手軽に家庭で焼き立てのパンを楽しむこともできます。内釜に取っ手がついているので、出し入れや持ち運びが楽に行えます。

サイズ:幅232×奥行275×高さ190mm
重量:約2.7kg
最大炊飯容量:3合
最大保温時間:12時間
年間消費電力量:40.5kWh
PICK UP⑧
  • タイガー魔法瓶
  • TIGER COOKPOT COK-A220

  • 税込み17,700円(Amazon)
  • 40種類のオートメニューで簡単調理

  • 材料を入れてボタンを押すだけで、おかずからスイーツまで調理が可能な電気圧力鍋。

    無水調理や低温調理などもできるので、さまざまな料理を作りたい方におすすめです。

    食感を残しながら柔らかく仕上げる「うま圧」に対応しており、調理開始から出来上がりまでの時間も短縮できます。お手入れパーツは内なべ・つゆ受け・内ぶたの3点のみで、つゆ受けと内ぶたは食洗機に対応しています。

サイズ:幅28.1×奥行27.4×高さ22.6cm
重量:約3.6kg
自動メニュー数:41
最大保温時間:12時間
定格消費電力:650W
PICK UP⑨
  • ティファール
  • ジャスティン プラス ホワイト1.2L KO4901JP

  • 税込み3,618円(Amazon)
  • 家族にもおすすめの1.2Lサイズ

  • お湯が沸くと自動的にスイッチが切れる、スタンダードな電気ケトル。人間工学に基づいた握りやすいハンドル形状や、湯量をひと目で確認できる窓などを採用しています。

    注ぎ口がスリムな形状なので、湯量をコントロールしやすいとうたっています。

    広い間口や、取り外しが簡単な洗浄可能なフィルターを搭載するなど、メンテナンス性にも優れています。

サイズ:約幅215×奥行160×高さ210mm
重量:約1,020g
容量:1,200ml
満水時沸騰時間:6分10秒
コードの長さ:約1.3m
PICK UP⑩
  • コイズミ
  • DCモータータイプサーキュレーター KCF-1832

  • 税込み7,873円(Amazon)
  • 空気を循環させて冷暖房の効率UP

  • 7段階の風量調節ができるサーキュレーター。上下80度、左右最大120度に首振りでき、冷暖房や部屋干しの効率アップに役立ちます。

    1日8時間使った場合、1か月あたりの電気代は約223円。夏は冷房と併用して、冬は部屋の上部にたまる暖気を循環させ、梅雨には部屋干しのお供にと、1年通して省エネに貢献する家電です。

サイズ:約240×245×312mm
重量:約2.4kg
首振:左右約60・90・120°(自動)、上下約80°(自動)
オフタイマー:1・2・4・6時間
風量調節:7段階

家電の人気売れ筋ランキング

こちらの記事もどうぞ


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!