ようこそ、さん
未来を感じる動画メディア
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
先日、新宿駅で素敵な花束の自販機を見かけました。日本にはダシ・おもちゃ・焼き芋・おでん・ホットサンド、うどんなど、ユニークな自販機がたくさんありますよね。今回は、bouncyで以前紹介した「こんなのもあったのか!」と驚くような自販機をまとめてみました。
雪玉の自販機「Real Minnesota Snowballs」は、アメリカのミネソタ州ミネアポリスにあるホテル「Hewing Hotel」と、洋服店「Martin Patrick 3」の間にある路上に設置されている。雪玉の価格は1ドル(約
中国最大のオンライン通販サイト天猫(Tmall)が、手軽に自動車の購入を検討できる「車の自動販売機」の導入を発表している。スマホから簡単に試乗予約から購入まで済ませられる、新しい自動車の販売システムとは?
話題のテクノロジーが集結するCES 2019に、全自動で食パンを作って販売するロボット自販機「BreadBot」が展示されている。アメリカのWilkinson Baking Companyが開発した。
ソフトウェアを使ったアートを手がけるMatthias Dörfelt氏が、顔写真を撮影すると独特なデジタルアートを印刷して提供するアート自販機「Face Trade」を作り上げた。
・・・想像よりも可能性に溢れているユニークな自販機たち。意識してみると、普段何気なく歩く道にも素敵アイデアな自販機があるかもしれません。
プロフィール
大学生アルバイター。気づいたら指が勝手にTwitterを開いてしまうのが悩み。