「SPORTSMATE 5」は、利用範囲も広くてハイキングやフィットネスで使え、軽量でコンパクトな、普段使いのロボディックウェアだ。アイアンマンやスパイダーマンにならずとも、パワーを授かれるのだ。
2021.12.22
体に装着し、身体動作の拡張や補助を行うパワードスーツ。リハビリ、介護、重量物の運搬など様々な分野で活用されており、市場規模が年々大きくなっている。 今回は、フィットネスやトレッキングなどで活躍するAI搭載のパワードスーツ「SPORTSMATE 5」を紹介する。
2021.12.20
医療用ロボットやパワードスーツなど、ロボットの力で身体能力を拡張する製品が続々と登場している。そんな中、今回紹介するのはスムーズな歩行を補助するパワード義足を開発した「BionicM」。指先の踏み込みやバランスを保つなど歩行する時に生じる運動をサポートし、安定した歩行を実現してくれる次世代の義足を開発したのだ。
2021.12.16
ロボットを身につけ、人間が主導となって動かす「産業用パワードスーツ」。物流業や建設業、また、最近では介護現場でも導入されている。 パワードスーツを導入するメリットは、疲労軽減や労災防止、作業効率の向上。肉体を酷使することなく長時間稼働することができたり、体力が衰えた人でもこれまで通り働くことができる。 パワードスーツの形状に多いのは、背中や腕、足など、筋肉を使う部分のみにロボットを装着させるようなもの。
2021.03.18
「雨ニモマケズ、汚レニモマケズ」なスマートウェアが登場。 日本のブランドRE:LOREが開発した「SMART STREET WEAR」は、最先端の撥水技術を駆使したスマートウェア。
2019.02.24
株式会社JALグランドサービスが、空港での手荷物・貨物搭降載業務において株式会社ATOUNのパワーアシストスーツを導入したことを発表した。
2019.02.14
ロンドンのアウトドアブランドVollebakが開発した「100 Year Hoodie」は、驚異の耐久性を誇る、文字通り「100年着られる」ことをうたったパーカーだ。
2018.11.28
重たいものを上げ下げするのって重労働ですよね。カラダへの負担も大きいので、腰痛が持病になるケースも珍しい話ではありません。 東京理科大のベンチャー、イノフィスが開発した「マッスルアッパー」は、そんな重労働を和らげる空気圧式の人工筋肉を
2018.10.23
スポーツ事故で起こる、むち打ちや脳震とうを防ぐプロテクトスーツ「HALO」。アメフトなど、激しくぶつかり合うスポーツの危険性を、見直すきっかけになりそうだ。
2018.09.19