Products

充電ケースの画面でも操作できるイヤホン「JBL Live Beam 3」

※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。


JBL Live Beam 3は、各種機能の設定や操作を行えるディスプレイ搭載充電ケースが特徴の完全ワイヤレスイヤホン。ノイズキャンセリング機能を搭載し、価格は2万8050円(税込)。


Amazon
  • JBL
  • JBL Live Beam 3

  • ¥25,500 税込

本体には10mmダイナミックドライバーを内蔵し、対応コーデックはSBC、AAC、LDAC、アップデートでLC3にも対応予定と、ミドルレンジながらハイエンドモデルと変わらない性能を誇る。

動画では、最大の特徴であるディスプレイでやれることを中心に紹介。いろいろとあるが、単純にバッテリーの残量が表示されているだけでも非常に便利と感じた。

音質は高域、中域、低域のバランスがよく、JBLらしい解像感。サラウンドもわざとらしくなく好みだ。また、通話音質もよく聴こえる設計になっている。

Bluetooth接続も安定しており、AirPods Proと比較して劣ると感じた部分はなかった。画面付きケースに魅力を感じたら、ぜひ手に取ってみてほしい。


RECOMMEND



PAGE TOP