Products

駆動時間が2倍に! ASUSからポータブルゲーム機「ROG Ally X」登場

※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。


「ROG Ally X」は、Windows 11を搭載したASUSの最新ポータブルゲーム機。前モデル「ROG Ally」からサイズ感はそのまま、バッテリー容量は2倍になり、より長くゲームを楽しめるようになっている。

取材協力:ASUS JAPAN


Amazon
  • ASUS
  • ROG Ally

  • ¥79,000 税込

ユーザーからのフィードバックから再設計された改良版となっており、バッテリー以外にもさまざまスペックが向上。プロセッサーは「Ryzen Z1 Extreme」と前モデルと同じだが、メモリは16GBから24GBとなった。

インターフェースはUSB Type-Cが1口から2口となっている。SSD容量も512GBから1TBになり、より多くのゲームタイトルを格納できる。また、背面のボタンが小さくなり、誤って押しづらくなったという。

台湾で開催されたCOMPUTEX 2024のASUSブースでは実機が展示された。実際にプレイしてみたが、新しいブラックカラーがジョイスティック周りのライティングになじんでクールな印象。バッテリーやSSD容量が増加しているため、お気に入りのPCゲームが時間も場所も気にせず、より自由に楽しめるようになりそうだ。

写真はCOMPUTEX 2024の前に開催されたROG Media Dayで展示されていた実機

「ROG Ally X」の価格は799ドル(約124,800円)。日本では2024年夏以降に取り扱いを開始するとのこと。

ROG Ally X

ASUS


RECOMMEND



PAGE TOP