Technology

未来の同僚はヒューマノイド? マイクロソフトと提携した人型ロボット「Phoenix」

※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。


「Phoenix」は、カナダのSanctuary AI社が開発中の人型汎用ロボット。2024年4月に第7世代となる「Phoenix GEN7」が、さらに同年5月にマイクロソフトとの提携が発表され、開発のさらなる加速化が見込まれている。

  • Sanctuary Cognitive Systems Corporation
  • Sanctuary is on a mission to create the world’s first human-like intelligence in general-purpose robots.

動作自由度20のロボットハンドで人間に近い動き

「Phoenix」は、まさにSF映画のヒューマノイドのようなデザイン。身長170cm、体重70kgで、時速5kmで移動可能だ。

ロボットハンドは20度の自由度と触覚センサーを備え、人間に近い動きで多様な業務を実行する。

同社のAI制御システム「Carbon」によって、タスクは24時間で学習できるという。また、人間がVRヘッドセット等で行うデモンストレーションを通して学ばせることも可能としている。

・ ・ ・

人型ロボットが同僚になる日も近い?

  • Youcan Robot
  • ロボットプラザ(ROBOT PLAZA) 壁を走る 忍者 ラジコンカー ラジコン 車 おもちゃ こども向け 壁を走る車 (ブルー)

  • 税込み3,980円
Phoenix

Sanctuary Cognitive Systems Corporation

CREDIT
Videographer :フィリピン下鳥
Curator :にしまり

RECOMMEND



PAGE TOP