※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
こんにちは!プロアングラーのハザーです。
今回、本格派の釣り人、初心者の釣り人にもおすすめの多機能なバケツ「アクアライブバケツ」をご紹介をしたいと思います。
「アクアライブバケツ」は、水汲み、持ち帰る魚のキープ、魚の観察など、様々な用途に活躍するバケツです。
今回はこのバケツを使って自分だけの水族館を作りたいと思います!
釣り人マストなバケツ
バケツが透明になっているので、魚を観察できるのが特徴です。
エアーポンプも装着可能。釣れた魚をバケツに入れて、元気を保てます。観察が終わったら、食べない魚は逃がしてあげましょう。
長いロープがついており、水辺へバケツを落として水をくめます。
手も洗えます。
魚を釣ってバケツに入れよう!
今回は、魚種を絞らず釣れる魚を釣って、バケツに収めたいと思います。
使う餌は、アサリ。
足元を狙っていきます。
すぐに魚が釣れました!
バケツへ入れていきます。
いろんな魚が釣れて自分の水族館ができました!
普段見れない魚の表情が間近に見られて、貴重な時間を過ごせます。
釣った後は水辺を汚さぬよう、水をすくって汚れている部分を掃除して、水辺をきれいにしましょう。
・ ・ ・
MAGBITE