〈プロ解説〉折りたたみマットレスおすすめ4選 寝心地と使い勝手の良さに注目
コンパクトに収納でき、持ち運びやすい折りたたみマットレス。使用しないときは三つ折りにしたり、部屋の隅に立てかけておいたりできるので、普段から場所をとることなく、急な来客用の寝具としても活躍します。
この記事では、睡眠健康指導士の松本光浩さんに、折りたたみマットレスを選ぶポイントとおすすめ商品を紹介していただきました。ぜひ参考にしてください。
まずはプロおすすめ、折りたたみマットレス4選
おすすめポイント
体圧分散に優れている商品は、就寝中にお尻が落ち込んでしまい、起床時に腰痛が起こる方におすすめです。寝心地は硬めで、体をしっかりと支えてくれます。凹凸加工のウレタンによって体を点で支え、体圧をバランスよく分散します。硬めの寝心地が苦手な方は、もう少し柔らかめのマットレスを検討すると良いでしょう。
おすすめポイント
低反発のしっとりとした寝心地が好みの方には、テンピュールの折りたたみマットレスがおすすめです。テンピュール素材は体にぴったりとフィットするのが特徴で、横になると自分の体に沿ってゆっくりと沈んでいきます。本品は薄めのマットレスなので軽く、コンパクトに収納できる点もポイントです。フィット感の高い素材のため、寝返りが多い方や、寝返りで目が覚めることがある方は、もう少し動きやすいものを検討すると良いでしょう。
おすすめポイント
高反発ファイバー素材の折りたたみマットレスです。通気性がよく、高い反発力で寝返りをサポートしてくれるのが特徴。中材まで丸洗いができ、いつでも清潔に使えます。薄めのつくりなので、マットレスに重ねて使うことも可能です。少し硬めの寝心地になるため、直置きで使用する場合は体にあうか確認しましょう。また、高反発が苦手な方は、しっとりとしているウレタン素材のマットレスのほうが良いかもしれません。
おすすめポイント
折りたたみマットレスでもホテルのベッドのような寝心地を味わいたいという方には、ポケットコイルを採用したマットレスがおすすめです。コイルの反発でしっかりと寝返りをサポートしてくれるだけでなく、体の凹凸にあわせてコイルが連動するので、フィット感が高いのが特徴です。また、本品はファスナー連結式という点も特徴的で、分割できるのが便利。ポケットコイルが採用されているぶんウレタン素材だけのマットレスに比べると多少重量がありますが、3つに分割できるので持ち運びはラクです。ファスナーで取り付けや取り外しをするのに多少の手間がかかるのが、検討のポイントです。
折りたたみマットレスの選び方、Q&A
折りたたみマットレスの選び方について、Q&A形式で3つ紹介します。
Q1、折りたたみマットレスのメリット・デメリットは?
松本 光浩さん
折りたたみマットレスを選ぶメリットは、コンパクトに収納できて、部屋がスッキリと片付くことです。
一人暮らしで寝室がリビングと一緒だったり、ルームシェアをしていたりする方の中には、ベッドを置く十分なスペースを確保できない方もいるでしょう。そのような場合に折りたたみマットレスを選ぶと、空間を有効活用できて便利です。
しかし、マットレスの特徴を知らずに選ぶと、期待していた寝心地と違ったり、体にあわず腰痛や肩こりを引き起こしたりすることも考えられます。特に折りたたみマットレスは、通常のマットレスと比べて薄い商品が多い傾向があります。
松本 光浩さん
フローリングなどの硬い床にそのまま敷いて使用すると、かなり硬めな寝心地になるので、柔らかい寝心地が好きな方や、横向きで寝ていて起床時に肩が痛むことが多い方は注意が必要です。
Q2、違う種類の寝具と組み合わせて使える?
Photo by iStock
松本 光浩さん
折りたたみマットレスは、商品によってマットレストッパーとして使用することも可能です。手持ちのマットレスの上に重ねるだけで、寝心地を変えられます。
マットレストッパーとして使う場合は、購入する折りたたみマットレスの高さに注意する必要があります。使用中のマットレスに上乗せした厚さのぶん高くなるので、寝る面と床との高低差が広がる点に気をつけてください。
使用感の好みもありますが、マットレスの上に折りたたみマットレスを敷いても、シーツなどの寝装品が対応できるかを確認してから購入すると良いでしょう。
Q3、自分の体にあうマットレスを選ぶコツは?
Photo by iStock
松本 光浩さん
自分の体にあった折りたたみマットレスを選ぶためには、素材に注目して選ぶことが大切です。
折りたたみマットレスは通常のものに比べて薄いぶん、素材の違いが寝心地に大きく影響します。
フィット感を重視するのか、通気性を重視するのか、購入するときに重視したいポイントをあらかじめ決めておくことで、より自分に適した折りたたみマットレスを選びやすくなります。
松本 光浩さん
今回紹介したおすすめ商品には、マットレスの説明にあわせて、それぞれのメリット・デメリットも記載しています。重視したいポイントと合致するか、ぜひ確認してみてください。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
素材 |
---|---|---|---|---|---|
【筆者おすすめ】ロマンス小杉 sleeping gear 体圧分散敷きふとん 3つ折りマットレスタイプ シングル 硬めplus/180N |
凹凸加工のウレタンで体重を均等に分散 |
幅97×奥行200×高さ9cm(シングル) |
記載未確認 |
がわ生地/表生地:ポリエステル100%(吸水速乾加工)、裏生地・マチ部分:ポリエステル100%(メッシュ)、詰めもの:ウレタンフォーム(180N) |
|
【筆者おすすめ】TEMPUR イーズ フトン 厚み 6CM シングル 折りたたみマットレス 三つ折り |
圧迫感を和らげ、全身をバランスよくサポート |
幅97×奥行195×高さ6cm |
約5.7kg |
カバー生地/インナーカバー:ポリエステル100%、アウターカバー 表面/側面/底面:ポリエステル100%、中材:テンピュールアダプト素材・サポートウレタン |
|
【筆者おすすめ】RISE SLEEP OASIS スリープオアシス |
1枚でも、ベッドマットレスに重ねてもOK |
記載未確認 |
記載未確認 |
表面 表がわ/中わた/裏がわ:ポリエステル100%、裏面・マチ部分:ポリエステル100%、中袋:ポリエステル100%、中材:ポリエチレン |
|
【筆者おすすめ】三日月家具 Murren Sleep PM-3100 |
ファスナー連結式で3分割が可能 |
約幅97×奥行196×高さ18cm(シングル) |
約21kg(1枚約7kg) |
生地:ポリエステル100%(表面)、3Dメッシュ(裏面)、詰めもの:ポケットコイル2.0mm、高反発ウレタンフォーム、ポリエステル綿、フエルトエコテック100landis |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
こちらの記事もどうぞ
関連記事はこちら
寝具の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_