Apexのためにこれまで買ったモノ、やったことをまとめたハンバーガーちゃん日記

ハンバーガー
公開: 2022-03-24

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy
「ハンバーガー」さんがeスポーツタイトルなどを取り上げるイラストコラム「ゲーミングハンバーガーちゃん日記」。連載25回目のテーマは「Apexのために買ったモノ、やったこと」です。
2022年3月24日付、GAMEクロスに掲載された記事を転載しています

Apex歴1年半!?

Apexを初めて触ったのは2020年の9月頃。ランパートが追加されたシーズン6をPS4でプレイしていました。

そこから1年半が経って、その間にプラットフォームはPCに移行しました。本気っぽさを感じる期間の長さの割には総プレイ時間は500時間くらいと少なめなんだけど、これはハマってガッツリ遊ぶ時期とまったく触らなくなる時期が波のように交互に起こるからです。最近は、ちょっとハマって頑張ってみようと思ってるところです。

振り返ってみるとApexの影響で周辺機器をちょこちょこ買ったし、上手くなるためにいろいろやったな……。

今回はGAMEクロスに自分が投稿する最後の記事として、初心に戻ってeスポーツらしくApexを楽しむためにこれまで費やしたモノ、やってみたことをまとめました(今まで全然eスポーツっぽくないことばかり書きすぎたことを反省しています)。参考にしてください。

Apexのために買ったモノ

モニター

前に書いたBenQの「ZOWIE XL2411K」です。自分にとってちょうどいい性能と価格のものを買えたと思っています。

スピーカーが内蔵されていないのが気になると言えば気になる。もちろんApexをするときはヘッドセットを使っているけど、音が発生する方向をあまり気にせずにPS5やSwtichでゲームするときはスピーカーを使いたい。そのためにデスク上にスピーカーを設置していて、デスク周りが少しごちゃついてしまうのが気になるんだけど、約3万円という価格の安さもあってそんなに問題視はしてないです。

ヘッドセット

Apexは音を聞くのが大事なゲームなので、HyperXブランドの有線ヘッドセット「Cloud Revolver S」を奮発して去年あたりに買いました(2017年発売のもので、今は新品は出回ってないかも。Amazonで新品を見かけたけど、発売時よりも高く出品されているので買わないほうがいいと思う)。

ヘッドホン・ヘッドセットって長時間着けるものだからフィット感が大事。これに目星をつけていたんだけどすぐには買わず、お店で試着してから買いました。USB接続でケーブルも長くて突っ張ることはないし、ケーブル部にはコントロールボックスも付いていて、手元でミュート操作できて便利です。

このヘッドセットが推し出していたバーチャル7.1chサラウンドサウンド機能は、ボイスチャット中のみんなの声がお風呂に入ってるみたいになっちゃうし、ゲームも聞こえづらくなるしで使ってません。

キーボード

HyperXの「Alloy Origins Coreメカニカルゲーミングキーボード」を使っています。

前は青軸のメカニカルキーボードを使っていました。左手の小指の腹でCtrlキーを押してスライディングしたりしゃがんだりするので、キーストロークがほどほどに深いと押したことがわかりやすいのが良い。でも打鍵音がカチャカチャうるさいのが合わなかったから、メカニカルキーボードで青軸以外のものを探しました。

机を広く使いたいからテンキーレスのキーボードがいいなと思ってこれにしました。特に不満点はない。良い買い物をしたな、と思います。

マウス

Apexをするうえでマウスが一番影響が強そうだなと思って、いろいろ試したり調べたりして、今はHyperXの「Pulsefire Hasteゲーミングマウス」に行き着いています。

マウスを探すにあたっては「Mouse Search」というWebツールが役に立ちました。Apexをやるまではマウスの持ち方や感度って気にしたことがなかったので、それまでは近所の電器屋さんで安売りされてた、重くて大きいゲーミングマウスでFPSをしてましたが、このツールによると合ってなさそうなのでこれに買い換えました。

ちょっと余談でエイムの感度や持ち方の話

FPSをマウスとキーボードでプレイしているとマウスの感度設定で悩む、って人はハンバーガーだけじゃないはず。

自分は今までマウスの感度が高く、マウスを少し動かすだけでポインターが大きく動く、いわゆるハイセンシでプレイしていました。具体的にはDPI1600でApexのゲーム内感度は1.3、「振り向き計算ツール」を使って振り向き距離を確認すると9.99cmでした。

これまでの人生でマウスをわーっていっぱい動かすほどのスペースが机の上に存在してなかったから、昔からゲーム以外のマウス操作でもそういう設定にしていた。だから手首でマウスを動かす癖がついたんですよね。

でもハイセンシでFPSをすると細かいエイムが難しい。なので、思い切ってローセンシ気味に変えてみました。DPI800でゲーム内感度は1.3、振り向き距離19.98cmに設定しています。この設定で細かいエイムができるようになったけど、マウスをしっかりがっつり動かさないといけない。

こうなってしまう

こうなってしまう

マウスを動かしやすくするためにキーボードとマウスを置く位置も変えました。

今まではこうだった

今まではこうだった

今はこんな感じです

今はこんな感じです

これで肘を支点にして動かすことができるようになったはず。まだ慣れてなくて手首で動かす癖がなかなか抜けないですが。

マウスパッド

マウスの使い方が変わったとなると、今度は大きいマウスパッドも必要になる。なので人に勧められるままにFnatic GearのDASHシリーズ(Lサイズ)を買いました。

うーん、よくわからん。
デカいマウスパッドなのは良いんだけど、その前が表面がスベスベしたやつだったからか、違いをそんなに感じないかもしれない。

マウスバンジー

マウスケーブルが弛んで邪魔にならないようにマウスバンジーも買いました。どれが良いとかは特にないらしいので、とりあえず近所のヨドバシカメラで買えたRazerの「MOUSE BUNGEE V3」を選びました。当たり前だけどマウスバンジーの役割をちゃんと果たしてくれていて、マウスケーブルが机を這うストレスが消えたので良い感じです。

Apexのためにかなり買ってた

Apexをきっかけに買ったモノはこんなもんかな……。マウスは安売りしてるってだけの理由で買うもんじゃないな。

マウスとキーボードとヘッドセットが見事にHyperXで揃ったけど、意識はしてませんでした。揃えるとPCに入れる調整用ソフトが一つで済み、マウスとキーボードをリンクさせて光る色の感じもを揃えられるのは良かったです。

あとゲーミング系のマウスキーボードというと虹色に光るイメージですが、設定で自由に変えられますしオフにもできます。自分は白色に変えてます。
基本無料のApexのために買った総額は……。

モニターが3万円。ヘッドセットが2万円。
キーボードが1万円。マウスが5000円、その前に使ってたのが1万円……。
マウスパッドが5000円として、総額は大体……8万円。

8万円!?

1年半かけてちまちま買ったものなのでまぁ……という感じではあるけど……。うわ〜……計算しなきゃ良かった。

これだけお金かけたんだからあとは実力の勝負です。「マウスがな〜」とか「ヘッドホンの音が悪いからな〜」という言い訳はできない。上手くなる準備はできました。

Apexのためにやったこと

次はApexが上手くなるためにやったことを書いていきます。いろいろやったはずです。

エイムトレーニング

マウスの感度を変えたので、慣れるために射撃訓練場だけでなくエイムトレーニング用ツールの「KovaaK」や「Aim Lab」に触れています。
ちょっとしたBGMが流れてるし、銃の形がちゃんとしているのもあって、Aim Labはゲームをしている感覚になれて好きかな。でもKovaaKは「練習をしてるんだ」という気持ちになれて、強くなれたかは別として満足感は生まれる。

ただ、Apexでエイムを鍛えるならApexをやるのが一番良いらしいです。それを聞いてからは試合前に10分くらい射撃訓練場に入るようになりました。

コーチング

前にも書きましたが、Apexのコーチングを受けました。
これは良い経験で、今のプレイにも生きている。でも知らない人とのマンツーマンで会話するのは緊張しっぱなしで、コーチングを受けている最中はいっぱいいっぱいでした。教えてもらったことは付箋に書いて、モニターの周りに貼り付けてます。

動画を見る

世の中にはApexの動画が驚くほどあふれている。ゲームをやってないときには考え方を指南する動画やコーチング系の動画を見て、状況別に取るべき行動を学んでいる。
動画は原稿中にも見られるし、作業用BGVにも向いている。

反省会

試合が終わったあとは、みんなで「今のどうしたら良かったのか」「何が悪かったか」とか話し合っている。「Insights Capture」を使って自分のプレイを見直すこともしている。

反省は大事

反省は大事

でも勝てない

なんで??

なんで?と言いつつ、何となくわかってるんですよね。Apexを毎日やれてないからです。毎日練習と試合をしたほうがいい。

どうしても他のゲーム、漫画の原稿などで毎日はやれてないんですよね。自分の悪い癖なんですけどゲームやってるときに「楽しさよりも大変さが上回ったな」と思うと、その瞬間にゲームを止めてしまう。あと、どのゲームでもランクマッチをやりたくない気持ちがあって……。ゲームで知らない人間と遊びたくないんですよね……。

こういうこともある

こういうこともある

こういうことに遭うとしばらく気にしてしまうのも良くない。精神がオンラインのゲームに向いてない。これも経験を積めばなんとかなると思うんですよね。

なぜなら私の高校3年間は治安最悪オンラインゲームに捧げたから。あのときは他のプレイヤーから何を言われても「ワハハ小学生が何か言ってるわ」で受け流せてたはずなんだ。人間は適応できる生き物だから、もっとApexの環境に慣れるためにたくさんApexをしたほうがいい。これからは一人でもランクマッチをやっていこうと思います。

あとは目標も立てずに人と遊んでて楽し〜ってノリだったのも良くない。ちゃんと目標に向かって努力するのが一番大事だと思う。知り合いがダイヤ帯で頑張って戦ってるので、自分もダイヤ帯を目標に頑張ります。

Apexのダイヤ帯で会いましょう。

終わりです。

【この記事を書いた人】
ハンバーガー(Twitterのオタク)

自身の日常を「ハンバーガーちゃん」を通じて絵日記にして描くTwitterのオタク。楽しくゲームするのが大好き。本気でゲームしたい気持ちと「ゲームの時間を絵を描く時間に充てれば、絵がもっと上手くなるのでは……?」という気持ちが日々せめぎ合っている。高校3年間の思い出がメイプルストーリーしかない。

こちらの記事もどうぞ


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!