進研ゼミ高校講座の評判を調査!特徴やメリットなどもあわせて紹介

記助
最終更新日: 2023-11-02

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

今では自宅で学習できるサービスが増えつつあります。そのなかでも、多くの人から支持されているのが進研ゼミ高校講座です。進研ゼミ高校講座では、全国の高校のテストを専門家が分析し、テストに出やすい問題を予想して得点に直結する対策ができたり、苦手を克服できたりと、効率良く学ぶことが可能です。

そこで今回は、進研ゼミ高校講座の特徴やメリットをはじめ、各学年のコース別にどういった人が向いているかなどを解説していきます。また、進研ゼミを展開している「株式会社ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校講座 栗田さん」に取材をして話を伺いました。

自宅で気軽に勉強をしたい人は、ぜひ最後まで目を通していただき、参考にしてください。

PR
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
  • 進研ゼミ 高校講座

  • 税込み6,480円~
    ※2024年度 高1講座1教科を12か月分一括払いした場合の月あたりの受講費
  • 出る問題に絞ってテスト対策できる

  • 進研ゼミ高校講座は、テストに出る問題をピックアップし学べるため得点に直結。隙間時間を活用して学習できる点も魅力的。

進研ゼミ高校講座(高1・2向け)責任者
栗田 佳代子
2003年ベネッセコーポレーション入社。
小・中学生対象の教材開発・情報誌担当や編集長を経て、現在は進研ゼミ高校講座(高1・2)の事業責任者として、多様化する高校の授業・テスト、大学入試に対応できる講座開発に取り組んでいる。
〈編集部より〉栗田佳代子さんには2020年7月に取材しました。なお、記事中の受講費用は更新日現在のものです。

進研ゼミ高校講座の特徴

ベネッセ提供画像

進研ゼミ高校講座が、多くの人に支持されている理由はどういった点なのでしょうか。まずは、進研ゼミ高校講座の特徴について見ていきましょう。

自宅にいながら学校や塾のように学べる

進研ゼミ高校講座は、オンラインでの授業を実施しているため自宅にいながら学校や塾のように学べます。リアルタイムで講義は実施され、かつチャットで授業中の質問に講師が回答してくれるのが特徴。わからない点をそのままにせず、きちんと学べる点は魅力的です。

自分専用のカリキュラムに沿って学習できる

宿題や部活に忙しい高校生が時間を無駄にせず、意味のある学習に集中できるよう、「学習ナビ」というスマホアプリの機能で、あらかじめ登録した時間割や予定にそって、今日やる学習を提案してくれるので、迷わず学習に取り組むことができます。

24時間いつでも質問できる環境がある

学習をしているなかで、わからない問題をそのままにしておくことは避けなければいけません。そこで、『進研ゼミ高校講座』では24時間いつでも質問ができる「教科質問サービス」を用意しています。これは、わからなかった問題をスマホで撮影し質問を送るだけで、ほぼ翌日にはアドバイスを返してくれる魅力的なサービスです。
わからないままにしないことからやる気を維持して取り組めますし、すぐに解決することは継続する力になるでしょう。ただし、質問は1科目につき1ヶ月で3回までです。

プロのアドバイザーがサポートしてくれる

『進研ゼミ高校講座』では、学習や進路について不安点を相談できるアドバイザーが在籍しています。プロからのアドバイスをWEBで気軽に受けられるため、悩みを抱えたままではなく、クリアにして迷いなく目標に向かって進んでいけます。

進研ゼミ高校講座の料金とコースについて

ここからは、進研ゼミ高校講座の各学年別に、コースの特徴や料金、どのような人に向いているかなどを解説していきます。

高校1年生の料金(2024年度に4月号からの受講した例)

高校1年生の料金表(税込み)
項目 12か月分一括払い 6か月分一括払い 毎月払い
合計1教科 6,480円/月あたり 7,030円/月あたり 月々7,350円
合計2教科 8,570円/月あたり 9,300円/月あたり 月々9,730円
合計3教科(5教科対応) 9,630円/月あたり 10,450円/月あたり 月々10,930円

高校1年生は、「大学進学総合コース」「難関大挑戦コース」「最難関大挑戦コース」の3つがあります。

「大学進学総合コース」は、教科書の基礎レベルから応用レベルまで着実に力を積み上げ、苦手もしっかり克服したい人におすすめ。一般的な4年制の大学に進みたい人は、ぜひ選択してください。

「難関大挑戦コース」は、将来の進路として難関大を目指す人向けです。基礎はもちろんですが、教科書の問題を応用したものや、それを超えた+αの学習に取り組みたい場合におすすめ。

「最難関大挑戦コース」は、東大・京大・国公立大医学部などの高いレベルの大学を目指したい人向けです。難易度の高い問題に取り組めることから、最難関レベルの大学に通用する実力が身に付きます。

高校2年生の料金(2023年度の例)

高校2年生の料金表(税込み)
項目 12か月分一括払い 6か月分一括払い 毎月払い
合計1教科 6,380円/月あたり 6,910円/月あたり 月々7,220円
合計2教科 8,380円/月あたり 9,080円/月あたり 月々9,490円
合計3教科(5教科対応) 9,380円/月あたり 10,160円/月あたり 月々10,620円

高校2年生は志望大学別にプランが用意されており、「最難関大挑戦コース」「難関大挑戦コース」「大学進学総合コース」があります。

「最難関大挑戦コース」は、最難関大で問われる「知識の本質理解」を、いち早く身に付けることを目的としているプランです。東大や京大、国公立大医学部などへの進学を希望する人におすすめ。

「難関大挑戦コース」は、新入試で求められる「思考・判断・表現力」を無理なく伸ばせます。入試レベルの問題が解けることを目的にしており、国公立大学や私立大などへの進学を希望する人向け。

「大学進学総合コース」は、苦手を解消して入試に対する基礎力を高められるプランで、テストで問われる応用問題まで解けることをゴールにしています。国公立大学や私立大への進学を希望する人向けで、どのプランにするか迷った際におすすめとされています。

高校3年生の料金(2023年度の11月号から入会した場合の例)

卒業までの一括払い

毎月払い

共通テスト対策のみ

月あたり:9,130円
45,650円/お支払い合計

9,710円/月

1科目受講

月あたり:10,200円
51,000円/お支払い合計

10,860円/月

2科目受講

月あたり:11,170円
55,850円/お支払い合計

11,890円/月

3科目受講

月あたり:12,030円
60,150円/お支払い合計

12,800円/月

4科目受講

月あたり:12,780円
63,900円/お支払い合計

13,610円/月

5科目受講

月あたり:13,430円
67,150円/お支払い合計

14,290円/月

6科目受講

月あたり:14,080円
70,400円/お支払い合計

14,970円月

7科目受講

月あたり:14,730円
73,650円/お支払い合計

15,650円/月

8科目受講

月あたり:15,380円
76,900円/お支払い合計

16,330円/月

受講費はいずれも税込み、入会金不要。卒業までの一括払いは分割払い不可。

高校3年生は、「東大・京大合格プラン」「難関国公立合格プラン」「国公立スタンダード合格プラン」「早慶上智合格プラン」「難関私大合格プラン」「私大スタンダード合格プラン」「受験ベーシック合格プラン」が提供されています。

各プランの名前通り、大学のレベル別に合わせてカリキュラムが組まれており、合格するための力を身に付けることが可能です。なお、「受験ベーシック合格プラン」に関しては志望大学が決まっていない人を対象としています。

コース選びに迷った際は無料診断を活用しよう

『進研ゼミ高校講座』では、「わかる」「解ける」を体験できる無料体験教材を資料とともにお届けしています。実際に体験してみなければわからないこともあるでしょう。
無料体験教材として、高校講座の授業対策や定期テスト対策、入試対策がお試しできる問題集、そして高校講座が提供している学びや教材ラインナップが把握できる公式パンフレットが届きます。コース選びに迷った場合は、ぜひ活用してみてください。

進研ゼミ高校講座のメリット

ベネッセ提供画像

ここからは、進研ゼミ高校講座のメリットを見ていきます。また、進研ゼミならではの他社と違う魅力について栗田さんにお聞きしました。

学習法アドバイザーに質問ができる

「学習法アドバイザーに対して独自開発のチャットツールを使い、どのように勉強をすればよいか質問ができるんです。また、アドバイザーは担任制で、毎回同じアドバイザーへ質問ができるので、自分を知ってもらえていることから安心感があります。」

気軽に質問ができるうえ、継続して付き合うことで自分の得意不得意も把握してもらえています。そのため、生徒からすると学習に取り組むうえで大きなメリットです。

ベネッセ提供画像
ベネッセ提供画像

Webページで進研ゼミOB・OGの先輩チューターに質問ができる

栗田さんは進研ゼミのメリットである、気軽に質問ができる先輩チューターをぜひ活用してほしいとおっしゃっています。「先輩チューターというサービスがあり、これは高校時代に進研ゼミで勉強して志望大に合格した先輩に対して相談できるというものです。Web上で質問ができるという気軽さがおすすめです。例えば、〇〇大学に合格した先輩を検索して質問をするなど、自分が求めているターゲットに対して相談することも可能です。また、部活で忙しかった人が、どのように勉強をしたのかなど、自分の境遇と近い人を探して質問もできます。進路に悩んだときや、うまく勉強をする方法を知りたいときなどにぜひ活用してほしいです。」

デジタルマイビジョンを導入

今年度リリースした「デジタルMy Vision」では、web上で最新の勉強法・進路情報・息抜き記事を頻繁にお届けしています。

最初に、学年・進路選択状況・興味があること、の3つの質問に答えるだけで、オススメ記事をお届けしますので、求めている情報に出会うことができます。

進研ゼミ高校講座の評判について調査

ベネッセ提供画像

『進研ゼミ高校講座』の口コミによる評判のなかに、多くの人が疑問として抱えている「どのように勉強を進めればよいかわからない」という点を解決するため、栗田さんに勉強方法についてお聞きしました。

栗田さんは、「予習復習効率UPアプリ」を活用するのがおすすめとおっしゃっています。

「高校からは予習と復習が重要になってきます。数学は復習、国語と英語は予習が大事といった具合です。でも、部活をやっている高校生の場合は、なかなか帰ってから予習や復習をするのは大変ですよね。そこで、予習復習効率UPアプリを使っていただくと、1回5分という短時間の解説でありながら、教科書や一部の参考書に対応しているため、効率良く予習と復習ができます。また、学校で使っている教科書を登録すると、その教科書に沿った内容が反映されるんです。通学中の電車内や、ちょっとした隙間時間を効率良く使えますので、ぜひ活用してみてください。」

ベネッセ提供画像

予習復習効率UPアプリは、App Store・Google Playのどちらからでもダウンロードできます。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

新型コロナウイルスによる影響について

現在、大きな問題となっている新型コロナウイルスの影響について、進研ゼミ高校講座では受講スタイルなどに変化があるか、栗田さんにお聞きしました。

オンラインライブ授業を実施

「現在、新型コロナウイルスの影響によりオンラインでのライブ授業を実施しています。受講費内で利用できますので、感染拡大防止の観点からも、ぜひ活用してください。また、ライブ授業の講師にはお茶の水ゼミナール(ベネッセグループの塾)のベテラン講師が講義を行います。わからない点はチャットで気軽に質問ができ、疑問点をそのままにしないので安心です。」

ベネッセ提供画像

アプリに力を入れている

「やはり、コロナの影響で外出を控えなければいけないことから、進研ゼミ自体が自学自習を効率化できるようにアプリに力を入れています。予習・復習アプリの他にも、テスト対策専用の教材アプリもありますので、うまく活用してほしいですね。」とのことです。アプリは追加受講費がないとのこと。上手にアプリを活用し、感染予防を意識して勉強に励みましょう。

ベネッセ提供画像

まとめ

『進研ゼミ高校講座』は、自宅にいながら学校や塾のように勉強ができる魅力的なサービスです。自分の好きなタイミングで勉強ができますし、わからない点はアドバイザーによる的確なサポートを受けながら進められます。

栗田さんからは、『進研ゼミ』を使うことで、高校生活を充実させてほしいという想いがあります。部活動や学校行事など高校生活を思いきり楽しみながら、限られた時間を使って成績を伸ばしたり、納得できる進路選択をする精いっぱいのお手伝いをしたいと思っています。」と、力強いメッセージをいただいています。

PR
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
  • 進研ゼミ 高校講座

  • 税込み6,480円~
    ※2024年度 高1講座1教科を12か月分一括払いした場合の月あたりの受講費
  • 出る問題に絞ってテスト対策できる

  • 進研ゼミ高校講座は、テストに出る問題をピックアップし学べるため得点に直結。隙間時間を活用して学習できる点も魅力的。

学校の授業にプラスをして学びたい人、志望大学への合格を勝ち取るため学習に取り組みたい人など、高校生活を豊かにするうえで、ぜひ進研ゼミ高校講座を活用してみてください。その頑張りは、きっと将来を明るく彩ってくれます。

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!