Photo by iStock

ノートパソコンをHDMI入力でディスプレイ化!便利なアイテムを紹介

Tanaka
最終更新日: 2024-11-29

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

テレワークやゲームなどに使えるように、自宅で眠っているノートパソコンをHDMI入力でディスプレイ化できたらいいのになあという方が多いようです。

今回は様々な端末や機器からノートパソコンの画面に画像や映像を映し出す方法について考えてみました。


▼ ノートパソコンの役立つ情報を紹介

ノートパソコンをHDMI入力でディスプレイ化する方法

自分のノートパソコンを見て「やった!HDMI端子ついてる!」と喜んでしまったかもしれませんが、HDMIは入力も出力も同じ形をしているので厄介です。
ほとんどのノートパソコンで、このHDMI端子は出力用なのです。つまりノートパソコンから別の端末に信号を送る一方通行のものなので、逆方向はできません。

この逆方向のHDMI入力をできるようにするにはどうすればよいか、お伝えしていきます。

同じノートパソコンからのHDMI入力

HDMIの出力端子しか付いていないノートパソコンの場合、HDMI入力を行うには間に何らかの機器が必要になります。

おすすめなのは、HDMIキャプチャーカード(キャプチャーボード)と呼ばれる機器で、USBやHDMIで出力された内容をUSBに変換してノートパソコンに送ります。

ドライバーなどを必要としないタイプも多く、データ送信の際の遅れもほとんど無いため、スムーズです。

おすすめ①
  • Basicolor
  • HDビデオキャプチャカード 3211

  • 税込み4,699円(Amazon)
  • プラグアンドプレイ・電源アダプタ不要

  • 信頼性の高い高性能USB 3.0接続と優れた低遅延テクノロジを搭載。60FPSのHDCP 1080Pをサポート。

Wii U、PS4、PS3、Xbox One、Xbox 360などのゲーム機はもちろん、ノートパソコンやカメラなどの機器からノートパソコンへと入力が可能です。ノートパソコンのOSは、WindowsだけでなくMacにも対応しています。

スマホからのHDMI入力

スマホの場合はそもそも端子がついていないので、HDMIでの出力ができません。また、USBコードで直接ノートパソコンにつないでも、データの送信はできますが、画面の様子を写すことはできません。

先ほどおすすめしたビデオキャプチャーは、USBコードでスマホと接続すればノートパソコンに入力できるので、これを利用するのも方法です。

また、スマホの場合はアプリを使用することでミラーリングできます。アプリの中には、Wi-Fi経由のものと、USBケーブルを接続してミラーリングするものがありますので、環境に合わせて使い分けすると良いでしょう。

PS4・Switchなどゲーム機からのHDMI入力

ゲーム機からノートパソコンへのHDMI入力も、HDMIキャプチャーカードを使用することで解決します。

おすすめ②
  • I-O DATA
  • HDMIキャプチャー GV-USB3HD/E

  • 税込み17,150円(Amazon)
  • ゲームを録画・配信できるHDMIキャプチャー

  • HDMIパススルー端子搭載なので、モニターへはほぼ遅延なく映像を表示させることが可能。パソコンとゲーム機の間につなぐだけ。

PS4、Nintendo Switch、Wii U、Xbox One Sなどのゲーム機からこのHDMIキャプチャーを通してノートパソコンに入力が可能となります。ゲーム実況を配信したいという人にはもちろん、ゲーム機のディスプレイとしてノートパソコンを使いたいという人にもおすすめです。

まとめ

ノートパソコンはHDMI入力が付いていないのが弱点ですが、工夫を加えることで使っていないノートパソコンを有効活用できるので、ぜひお試しください。

こちらの記事もどうぞ

パソコン教室講師/WEBライター
Tanaka
小学校教員、オンラインショップ経営を経て現在はWEBライターをしながらパソコン教室の講師もしています。パソコン教室ではワード、エクセルなどはもちろんのこと、ホームページやネットショップ構築について等からスマホ、タブレットの困りごとまで幅広く教えています。趣味は子供やペットの写真・動画撮影です。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!