
〈プロ解説〉パソコンデスク、おすすめ人気15選 使い勝手のよい1台を選ぶには
パソコンデスクは、パソコン作業の快適性や生産性を大きく左右する重要なアイテム。自分に合ったデスクを選ぶことで、長時間のパソコン作業も疲れにくく、集中して作業に取り組むことができます。
そこでこの記事では、インテリアコーディネーターの資格を持つ広島知範さんに、パソコンデスクの選び方について解説していただきました。ぜひ参考にしてください。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
材質 |
耐荷重 |
付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
サンワサプライ(Sanwa Supply) パソコンデスク HLN-60BKN |
オールブラックがシックなPCデスク |
幅60×奥行52.8×高さ110~125cm |
約15.8kg |
MDF(天板)、スチール(フレーム) |
約60kg |
マウステーブル(マウスパッド付き)、キャスター |
![]() |
サンワダイレクト シンプルデスク 100-DESKF003 |
用途を選ばず使えるシンプルなワークデスク |
幅100×奥行60×高さ70cm |
約12.8kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(フレーム) |
50kg |
記載未確認 |
![]() |
PLUS(プラス) ガラージ fantoni GX 上下昇降デスク GX-168HJ |
天板の高さ調節ができるスタイリッシュなデスク |
幅160×奥行80×高さ62~85cm |
35kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(脚) |
60kg |
記載未確認 |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) フリーデスク ラック付き FDK-130 |
部屋のスペースにあわせて自由にレイアウト |
幅130×奥行50×高さ108cm(組み合わせ時) |
約17.81kg(組み合わせ時) |
メラミン化粧板(デスク天板)、プリント化粧板(ラック板)、スチール(脚) |
40kg(デスク)、20kg(ラック天板)、10kg(ラック棚板) |
記載未確認 |
![]() |
LOWYA ワークデスク タップ収納付き 幅140 |
便利なタップ収納で足元すっきり |
幅140×奥行70×高さ70cm |
約25.5kg |
PVC化粧繊維板(天板)、プリント紙化粧繊維板(側板) |
約40kg(天板)、約5kg(タップ収納) |
記載未確認 |
![]() |
PLUS(プラス) ガラージ fantoni GFデスク GF-148H |
横揺れが少なく、高い安定感の木製デスク |
幅140×奥行80×高さ72cm |
42kg |
メラミン化粧板(天板) |
80kg |
記載未確認 |
![]() |
DORIS パソコンデスク フィコ |
ゆったりスペースのラウンドデザイン |
幅140×奥行75×高さ74cm |
約17kg |
メラミン化粧板(天板・棚板) |
約40kg(天板)、約15kg(棚板) |
記載未確認 |
![]() |
PLUS(プラス) ガラージ fantoni GX L字デスク GX-148LJ-L |
足元すっきりデザインのL型昇降デスク |
幅140×奥行170×高さ62~82cm |
52kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(脚) |
60kg |
記載未確認 |
![]() |
LOWYA パソコンデスク 本棚付き 幅180 |
たっぷり収納できる本棚が一体になったデスク |
幅180×奥行70×高さ183cm |
約57kg |
塩ビ化粧板(天板)、プリント紙化粧繊維板(棚) |
約80kg(天板)、約10kg(棚) |
記載未確認 |
![]() |
Bauhutte(バウヒュッテ) 昇降式パソコンラック BHD-750PRM |
2段ラック付きの昇降式コンパクトデスク |
幅75×奥行50~76.5×高さ139~174.5cm |
21.6kg |
合成樹脂化粧繊維板 |
60kg未満(総耐荷重)、40kg未満(天板)、5kg未満(天板小)、15kg未満(棚) |
記載未確認 |
![]() |
サンワサプライ(Sanwa Supply) ノートパソコンデスク NPC-10W |
プレゼンに便利なセパレート式天板 |
幅70×奥行45×高さ70/76/82/88cm |
約6.8kg |
MDF(天板)、スチール(フレーム) |
5kg |
キャスター |
![]() |
山善(YAMAZEN) 電動昇降 スタンディングデスク ELD-FS/T120 |
メモリー機能でいつもの高さに簡単設定 |
幅120×奥行70×高さ71~117cm |
39.5kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(脚) |
80kg |
記載未確認 |
![]() |
Bauhutte(バウヒュッテ) スーパーゲーミングデスク BHD-1400FA |
座椅子からスタンディングまで幅広く対応 |
幅140×奥行70×高さ50~101cm |
44.55kg(本体) |
合金鋼 |
85kg未満 |
マウスパッド |
![]() |
COUGAR MARS ゲーミングデスク |
PCのマザーボードと連動して照明が光る |
幅153.3×奥行71.1×高さ75/80/85cm |
約40.28kg |
スチール(脚) |
150kg |
記載未確認 |
![]() |
不二貿易(Fujiboeki) ゲーミングデスク レイズ 18573 |
カスタマイズしやすいZ型脚のシンプルデスク |
幅105×奥行60×高さ70cm |
18kg |
MDF(天板)、スチール(脚) |
40kg(天板) |
ドリンクホルダー、ヘッドホンフック、タブレットスタンド、コントローラースタンド |
店長直伝!パソコンデスクの選び方
まずは、リビングや寝室の一角など、パソコンデスクを置く場所を決めましょう。チェアを動かす範囲も考慮して、置けるパソコンデスクのサイズを確認してください。
長時間仕事をするなら幅100cm以上がおすすめ

パソコンデスク選びで最も大事なのが「サイズ」です。サイズ次第で使いやすさの大半が決まるので、しっかり時間をかけて検討してください。
ノートパソコンを広げて、マウスを使わずタッチパッドで操作するスタイルならパソコンデスクの幅は「60~80cm」でも仕事ができます。もう少しゆとりが欲しい人や、デスクトップパソコンを置きたい人は、できれば幅が「80~100cm」以上は欲しいところ。長時間仕事をするなら「100~120cm」くらいの幅は確保するのがおすすめです。
作業効率がまるで違ってきますし、狭さによるストレスも減って仕事に集中できます。
さらにパソコンモニターを2台置く「デュアルモニター」で作業効率を高めたい人は、幅120cmくらいを目途にしてください。幅120cmあれば23.8インチのモニター2枚も十分に置けます。
デスクの幅が120cmを超えると自宅に置きにくい人も多いかと思います。机は広いほどいいのは間違いないですが、まずは幅100~120cmくらいで検討し、それよりも大きい机が必要かを考えてみましょう。もちろん体格のいい方は、ワンランク上のサイズにすることをおすすめします。
奥行は最大80cm程度に

次は奥行を検討しましょう。奥行が狭すぎて、モニター画面と体との距離を適切にとれないと、長時間のテレワークが辛いものになってしまいます。チェアを動かす範囲が確保できるかも考慮して、大きさを決めましょう。
奥行は最小「40~50cm」くらいあれば、ノートパソコンでの作業なら十分可能です。もちろんゆとりはありませんが、省スペースということを考えると、必ずしも悪い選択とは言えません。
デスクトップパソコンを使う場合、モニターを置くため、奥行きは最低でも「50~60cm」必要です。60cmあれば、モニターを置いて手前にキーボードを置いてもゆとりがあるので、一般的には使いやすいサイズ感だと思います。モニターが27インチなど大きい場合、奥行は「60~70cm」程度欲しいところです。
奥行が狭い場合、大きいモニターを一台置くよりも、少し小さめのモニターをデュアル(2台)で配置するほうが、奥行を節約できます。
70cm以上の奥行があれば、テレワークにおいてはほとんどのシーンに対応できますが、手が届きにくくなる場合も。奥行は最大80cm程度と考えると失敗が減らせます。ちなみに一般的なダイニングテーブルの短い方の幅は80cm前後が多いので、購入前にそこで作業してみて奥行をイメージするのも賢い選び方です。
高さは70~72cmを目安に選ぶ

デスクの高さ(床からデスク天板の上端まで)は「70~72cm」程度が一般的です。日本人の体型を考えると、この数字を基準に選べばほぼ失敗はありません。
とはいえ人によって体型差もあります。高さを調節できるチェアも多いですが、デスクも高さ調節ができれば理想的です。
なぜならデスクの高さにチェアを合わせると、床にかかとがつかなくて座りにくくなる可能性もあるから。まずは床にしっかりかかとがついて作業しやすい椅子の高さを割り出したうえで、それの高さにデスク天板の高さを調整すると、作業しやすい環境が作りやすいですよ。
便利な機能、棚や天板にも注目

デスクの最適なサイズが決められたら、次は「あったら嬉しい機能」を検討します。
例えばプリンターを置く必要があるなら、その分、天板の幅の広いタイプや、棚がセットになったタイプも選択肢に入ります。部屋にデスクの設置スペースがなく、使ったあと片付ける必要があるなら、折りたためる機能は必須です。
紙に手書きすることが多い人はデコボコ感のない天板を選ぶのも、意外と忘れがちなポイント。物を多くしまいたい人にとっては、収納スペースの多さも機能性の一つです。
デザインは最後に検討しよう

デザインは最後に検討することをおすすめします。
スタバのようなオシャレな作業スペースに憧れる人も多いと思いますが、使い勝手の悪いデスクを使ってみるとアッという間に現実に戻され、やっぱり最適なサイズや機能をもっと考えておけばよかった…と思うはずです。
ですが、ここまで解説したように幅・奥行・高さ・機能性まで考慮したうえでなら、デザインは自分に甘くなっても大丈夫。シンプルに好きなデザインを選べばOKです。
部屋のインテリアに合わせるなら、木の色味を揃えたり、逆にスチール脚のデスクを選んで素材にバラエティを出すといった点を意識したいところ。
狭い空間に置く場合は、デスクの色をホワイトなど明るいものにすると圧迫感を減らすことができます。
さらにデスクの天板が厚いとドッシリ高級感が出る反面、重々しくて窮屈になることも。軽やかでスッキリしたデザインのデスクを選ぶと、狭い空間にも馴染みやすくなります。
〈編集部PICK UP〉パソコンデスク、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるパソコンデスクの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。
シンプルタイプのパソコンデスク10選
シックなデザインのPCデスク。スタンダードな縦型タイプのコンパクト設計なので、室内でも場所を取らずにパソコン関連のものをまとめて収納できます。
モニターを置く中段の天板は52.8cmの奥行きですが、キーボード台がスライド方式なので、24インチモニターでも十分な奥行きが確保できます。
ただ、このタイプのパソコンデスクは背が高く、上段にプリンターを置くと動作中の振動が大きくなりやすい点に注意しましょう。

Moovoo編集部
編集部で購入してオフィスで使っています! お求めやすい値段ですが様々な使い方が可能。オフィスで使ってるからこそわかる便利なポイントや注意点を紹介していきます!
多機能タイプのパソコンデスク5選
- Bauhutte(バウヒュッテ)
-
スーパーゲーミングデスク BHD-1400FA
- 税込み69,750円(Amazon)
-
座椅子からスタンディングまで幅広く対応
-
ボタン操作で簡単に天板の高さ調節できる電動デスク。広い昇降幅があるため、座り姿勢はもちろん、座椅子やスタンディングスタイルにも対応可能です。
スムーズで安定した昇降ができる2モーター式。衝突防止機能も搭載しています。
広々とした作業スペースがあり、デスクを丸ごと覆う大判マウスパッドが付属します。
-
Amazonブラックフライデー開催中!Amazonで見る
- 楽天市場で見る(脚部のみ)
- Yahoo!で見る(脚部のみ)
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
材質 |
耐荷重 |
付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
サンワサプライ(Sanwa Supply) パソコンデスク HLN-60BKN |
オールブラックがシックなPCデスク |
幅60×奥行52.8×高さ110~125cm |
約15.8kg |
MDF(天板)、スチール(フレーム) |
約60kg |
マウステーブル(マウスパッド付き)、キャスター |
![]() |
サンワダイレクト シンプルデスク 100-DESKF003 |
用途を選ばず使えるシンプルなワークデスク |
幅100×奥行60×高さ70cm |
約12.8kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(フレーム) |
50kg |
記載未確認 |
![]() |
PLUS(プラス) ガラージ fantoni GX 上下昇降デスク GX-168HJ |
天板の高さ調節ができるスタイリッシュなデスク |
幅160×奥行80×高さ62~85cm |
35kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(脚) |
60kg |
記載未確認 |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) フリーデスク ラック付き FDK-130 |
部屋のスペースにあわせて自由にレイアウト |
幅130×奥行50×高さ108cm(組み合わせ時) |
約17.81kg(組み合わせ時) |
メラミン化粧板(デスク天板)、プリント化粧板(ラック板)、スチール(脚) |
40kg(デスク)、20kg(ラック天板)、10kg(ラック棚板) |
記載未確認 |
![]() |
LOWYA ワークデスク タップ収納付き 幅140 |
便利なタップ収納で足元すっきり |
幅140×奥行70×高さ70cm |
約25.5kg |
PVC化粧繊維板(天板)、プリント紙化粧繊維板(側板) |
約40kg(天板)、約5kg(タップ収納) |
記載未確認 |
![]() |
PLUS(プラス) ガラージ fantoni GFデスク GF-148H |
横揺れが少なく、高い安定感の木製デスク |
幅140×奥行80×高さ72cm |
42kg |
メラミン化粧板(天板) |
80kg |
記載未確認 |
![]() |
DORIS パソコンデスク フィコ |
ゆったりスペースのラウンドデザイン |
幅140×奥行75×高さ74cm |
約17kg |
メラミン化粧板(天板・棚板) |
約40kg(天板)、約15kg(棚板) |
記載未確認 |
![]() |
PLUS(プラス) ガラージ fantoni GX L字デスク GX-148LJ-L |
足元すっきりデザインのL型昇降デスク |
幅140×奥行170×高さ62~82cm |
52kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(脚) |
60kg |
記載未確認 |
![]() |
LOWYA パソコンデスク 本棚付き 幅180 |
たっぷり収納できる本棚が一体になったデスク |
幅180×奥行70×高さ183cm |
約57kg |
塩ビ化粧板(天板)、プリント紙化粧繊維板(棚) |
約80kg(天板)、約10kg(棚) |
記載未確認 |
![]() |
Bauhutte(バウヒュッテ) 昇降式パソコンラック BHD-750PRM |
2段ラック付きの昇降式コンパクトデスク |
幅75×奥行50~76.5×高さ139~174.5cm |
21.6kg |
合成樹脂化粧繊維板 |
60kg未満(総耐荷重)、40kg未満(天板)、5kg未満(天板小)、15kg未満(棚) |
記載未確認 |
![]() |
サンワサプライ(Sanwa Supply) ノートパソコンデスク NPC-10W |
プレゼンに便利なセパレート式天板 |
幅70×奥行45×高さ70/76/82/88cm |
約6.8kg |
MDF(天板)、スチール(フレーム) |
5kg |
キャスター |
![]() |
山善(YAMAZEN) 電動昇降 スタンディングデスク ELD-FS/T120 |
メモリー機能でいつもの高さに簡単設定 |
幅120×奥行70×高さ71~117cm |
39.5kg |
メラミン化粧板(天板)、スチール(脚) |
80kg |
記載未確認 |
![]() |
Bauhutte(バウヒュッテ) スーパーゲーミングデスク BHD-1400FA |
座椅子からスタンディングまで幅広く対応 |
幅140×奥行70×高さ50~101cm |
44.55kg(本体) |
合金鋼 |
85kg未満 |
マウスパッド |
![]() |
COUGAR MARS ゲーミングデスク |
PCのマザーボードと連動して照明が光る |
幅153.3×奥行71.1×高さ75/80/85cm |
約40.28kg |
スチール(脚) |
150kg |
記載未確認 |
![]() |
不二貿易(Fujiboeki) ゲーミングデスク レイズ 18573 |
カスタマイズしやすいZ型脚のシンプルデスク |
幅105×奥行60×高さ70cm |
18kg |
MDF(天板)、スチール(脚) |
40kg(天板) |
ドリンクホルダー、ヘッドホンフック、タブレットスタンド、コントローラースタンド |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら