※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「ウッド・ワイド・ウェブ」という言葉をご存じだろうか。森の木々が菌根菌のネットワークを通して互いにコミュニケーションを取っているという学説で、カナダの森林生態学者の著書「マザーツリー」によって広く知られ話題となった。
今回紹介する「FUNGI」は、イタリアのアーティストがそのウッド・ワイド・ウェブに着想を得て制作したサウンドインスタレーションだ。
菌のスピーカーから聴こえてくる不思議な「歌」
森の中に配置されているのは、エストニアで採集された菌根菌の画像を元に、3Dプリントで造形されたスピーカー。
スピーカーからは風のうねりのような、人の声のような、なんとも形容しがたい不思議な「歌」が聴こえてくる。
これはAIが菌根菌に関する膨大なデータから生成したサウンドスケープに、アフリカのアカ族のキノコ採りの歌を組み合わせたものだという。
・ ・ ・
耳をすませば、目に見えない大自然のネットワークに私たちもつながれるかも?
Marco Barotti