ウェイパー(味覇)の人気レシピを紹介 チャーハンやスープが手軽においしく
「ウェイパー(味覇、正式なカナ表記はウェイパァー)」は、チキンやポークのうまみをベースにした半ねりタイプの中華調味料です。これひとつでチャーハンや炒めものなどさまざまな料理の味付けが簡単にできます。
ウェイパー(味覇)が気になる方の中には「どんな味がするのかな?」「どこで購入できるの?」のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ウェイパー(味覇)の特徴やおすすめのレシピ、購入できるサイトをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
ウェイパー(味覇)とは
ウェイパー(味覇)は、鶏骨、豚骨をベースに、各種スパイスなどを配合した万能調味料です。
パッケージには「味覇(ウェイパァー)」と記載されていますが、一般には「ウェイパー」と呼ばれ、親しまれています。赤い缶がトレードマークで、この缶をスーパーで見たことがある方も多いのではないでしょうか?
原材料は食塩、動植物油脂、砂糖、ポーク&チキンのエキスパウダー、香辛料、野菜パウダー、調味料など。自宅で中華料理を作る時に、スープの素として使うことができます。
初めて開けるときはアルミシールの蓋があるので、取り除きます。
中には、とろっとしたベージュ色のペーストが入っています。香りは、いかにも中華料理という感じのおいしそうな香りが漂います。スプーンで適量をすくって料理に使います。
少し口に入れてみると、まずは強い塩気と、ポーク&チキンのうまみを感じます。適量をお湯で薄めるだけで、中華スープが簡単にできるだろうな、と感じる味でした。
なお、常温の場合は柔らかい状態ですが、開封後に冷蔵庫で保存した時は、シャーベットのようなかたさになります。表面を削り取るようにして使うため、丈夫な金属製のスプーンやフォークを使うのがおすすめです。
味覇のレシピを紹介
ここからは、味覇を使ったレシピをご紹介します。
卵チャーハン
筆者撮影
チャーハンは家庭でよく作るポピュラーな中華料理の一つです。ウェイパァーを使うと味がしっかり決まります。最後に香りづけの醤油をたらすと、さらにおいしくなりますよ。
【作り方】
1.ご飯をフライパンに入れ、ごま油をまぶして中火で炒めながら木べらでほぐす。
2.ご飯がほぐれたら、味覇を加えて混ぜる。
3.ご飯をフライパンの隅に寄せ、塩コショウで味付けた溶き卵を入れて炒める。
4.炒めた卵をご飯とよく混ぜ合わせる。
5.醤油を鍋肌に回しかけて、軽く混ぜて火を止める。
6.器に盛り付け、お好みでブラックペッパーを振って完成。
パラパラになったご飯と卵が混ざり合い、味覇のうまみが全体に行き渡っています。最後に加えた醤油が香ばしくて、たくさん食べたくなる味わいでした。
豚肉とキャベツの炒めもの
筆者撮影
肉野菜炒めの定番の組み合わせも、味覇を使えば本格的な味に。キャベツから水分が出るのを防ぐため、調理の最後に加えるのがポイントです。
【作り方】
1.豚こま肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはざく切りにする。
2.フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。半分火が通ったらキャベツを加え、ふたをして1分蒸し焼きにする。
3.ふたをとり、味覇とおろしにんにくを加えて混ぜたら完成。
シャキシャキで甘みのあるキャベツと豚肉の相性が抜群!味覇だけでキャベツにしっかり味がつくので、手早く炒められるのが嬉しいですね。
豆苗とえのきの卵スープ
筆者撮影
とても簡単な中華スープです。包丁を使わずに作れるから、疲れている時やすぐに食べたい時にぴったり!ほうれん草やねぎなど、他の野菜を入れてもおいしいですよ。
【作り方】
1.キッチンばさみで、豆苗とえのきを食べやすい長さに切る。
2.鍋に水400ccを入れて中火で沸騰させたら、味覇を加えてよく混ぜる。
3.豆苗とえのきを入れ、再び沸騰したら火を弱める。
4.溶き卵を鍋に回し入れ、火を止める。
5.全体を優しく混ぜ、仕上げにごま油をたらして完成。
味覇に入っているチキンとポークのうまみが野菜によく合うスープです。さっと火を通した豆苗は、シャキシャキの食感が残っていておいしいですよ。豆苗の緑と卵の黄色が、食卓に彩りを添えてくれますね。
味覇Q&A
Q.味覇はどこで買えるの?
今回使用した味覇は、主なスーパーや食品雑貨店の調味料売り場や、Amazon・楽天市場などの主なECサイトでも購入できますよ。
Q.味覇の保存方法は?
A.開封前の味覇は、直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早く食べきりましょう。
人気調味料を続々レビュー中
関連記事はこちら
料理の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_