爆売れダイキン加湿空清+シャープ強力加湿器を購入!アレル物質&ウイルスの作用を抑えるパワフルスペック徹底レビュー【奈津子のトクする家電ダイアリー】
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。
Moovoo | モノ・サービスを通して知的好奇心を満たす、新しい価値観を提供するコンテンツ作りを心がけています。 | |
---|---|---|
奈津子 | 家電女優/元SDN48、奈津子さんのチャンネルです。 |
奈津子のトクする家電ダイアリー
家電女優・奈津子さんが快適な生活に役立つ美容家電や白物家電を紹介する連載! 奈津子さんが魅力的なおすすめ家電とその体験を紹介していきます。連載の一覧ページは上のリンクから。
一覧を見る今回は奈津子さんが最近購入した加湿機能付き空気清浄機ダイキン「加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70X」と、単機能の加湿器シャープ「プラズマクラスターHV-L55」を徹底レビュー。実際に使用しながら、どちらも最新版の2製品を比べてみます。
乾燥対策や風邪・感染症予防におすすめの商品です。ぜひ動画と合わせてご覧ください!
「加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70X」
まずは、シックなデザインがインテリアにも馴染む空気清浄機付き加湿器「加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70X」をご紹介します。
広めのお部屋におすすめ
空気清浄は31畳まで、加湿は18情まで対応しています。ツインストリーマー技術をによって従来機と比較して、有害ガスの分解スピードと、脱臭性能が約2倍になっています。
加湿・風量・モードの設定は本体上部のボタンで行えます。
自動モードや節電モードなどがある中で、奈津子さんのお気に入りは「のど・はなモード」です。このモードにすると肌と髪のうるおいを実感できるとのこと。
臭いやホコリに反応する優秀なセンサー
臭いセンサーは近くで少し食事をするだけで反応してくれるなど、とても優秀!掃除機をかけて部屋にホコリが舞ったときも汚れに反応してすぐに表示が赤くなります。
アプリでもっと便利に!
専用アプリでスマホとの連携も可能。室内の空気の状況をアプリで確認できます。外からの設定操作もできるのが便利です。
給水タンクは大容量3.6L
給水タンクは約3.6Lと大容量です。満水にするのに時間はかかりますが、給水回数が少なくて済むのが嬉しいポイント。奈津子さんの11.5畳のリビングでは、約1日半に一回のペースで給水をしているそうです。
本機ならではの抗菌加湿フィルター
小林製薬と共同開発した抗菌加湿フィルター「KOBA-GUARD」が使われているのが本機ならではの特徴です。加湿フィルターは常に湿っているため、菌が繁殖しやすくメンテナンスが面倒なのが難点でしたが、この「KOBA-GUARD」は潜水艦などにも応用されている技術で、加湿フィルター上の細菌の増殖を抑制します。
プレフィルターは掃除機でホコリを吸ってお手入れできます。メーカーは2週間に一度のお手入れを推奨しています。汚れが激しい場合は水洗いも可能です。
DAIKINの集塵フィルター「タフフィルター」は10年交換不要です。汚れが気になったら掃除機で数だけでお手入れできます。油と水に強い素材を使用しているので汚れが広がりにくく、静電力も落ちにくいのが特徴です。タバコを吸う方やペットを飼っている方、頻繁に自炊をする方も安心して使えるでしょう。
脱臭フィルターも汚れが気になったら掃除機で吸ってメンテナンスしましょう。
奈津子さんのポイントは?
奈津子さんは実際に使ってみて機能面にマイナスな部分は感じていないとのこと。ダイキンの空気清浄機の一番のアドバンテージは、空気をキレイにするための窒素が他のメーカーよりも多くてパワフルなところです。一方、さまざまなメディアで取り上げられている人気商品なので、在庫状況をしっかり確認する必要はあるでしょう。
シャープ「プラズマクラスター HV-L55」
次に奈津子さんが仕事部屋用に使用しているシャープの「プラズマクラスター HV-L55」についてご紹介します!空気清浄機がついていない小型加湿器を探している方におすすめです。
コンパクトで省エネ
大きさは272×220×455mmとほぼA4サイズに収まるサイズ感。適応畳数はプレはプレハブ洋室で15畳、木造和室で9畳です。
省エネ性の高いハイブリッド式で加湿します。
操作ボタンが分かりやすい!
本体上部のボタンの表示が分かりやすいのは大きなポイントです。
ヒーターレスで省エネに加湿できるエコモード搭載で春先まで使えます。温度と湿度を確認できるダブルセンサーもついており、常に55〜65%の快適な湿度に制御してくれます。
シャープ独自技術「プラズマクラスター7000」でお部屋を清潔に
シャープ独自技術の「プラズマクラスター7000」を搭載しているので、染み付いたタバコ臭の消臭や浮遊カビ菌の除菌、浮遊ウイルスの作用を抑えることができます。
給水トレーの中につける「Ag+イオンカートリッジ」で水中の菌も抑制できます。こちらは年一回の交換が必要です。
「どっちも給水機能」で給水がラクラク
上から注いだり、水道から直接タンクに入れたり、と間取りや水道の配置に惑わされずに楽に給水できます。水を注ぐときは水位モニターで水位の確認ができるのも便利です。
お手入れがしやすい
外れるパーツは丸洗いOK。常に衛生的に使えます。またお手入れのあと「乾燥モード」にすると内部が自動で乾くのも便利です。
お手入れランプが点灯したら加湿フィルターと給水トレーをお手入れします。吹き出し口と給水トレーを取り外せば、本体にタオルを通してしっかり拭き取ることが可能です。
奈津子さんのポイントは?
説明書を確認しなくても分かりやすい操作パネルが奈津子さんのお気に入り。また体感として離れたところでも加湿ムラをほとんど感じなかったのもポイントとのこと。ただ、もっと広いお部屋で使いたい方にには、同時期に発売された「HV-L75」というモデルがおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?奈津子さんが惚れ込んで購入した2つの加湿器をご紹介しました。
空気清浄機能付きをお探しの方はダイキンの「加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70X」がおすすめ。10年間フィルターの交換が不要なので、長く愛用すればコスパが良いでしょう。
加湿器単体をお探しの方にはシャープの「プラズマクラスターHV-L55」がおすすめです。新しいモデルで機能もハイクオリティ。パーツを外して丸洗いできるのがとても便利です。
ぜひ動画と記事を参考に、ご自身にあった加湿器を選んでみてください!
関連記事はこちら
奈津子のトクする家電ダイアリーの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_