
クリームチーズでケーキづくり 簡単レシピとおすすめ8選を紹介
クリームチーズは、おつまみ・ケーキ・パスタなどアレンジの幅が広い食材です。
この記事では、フライパンで作れるチーズケーキと簡単クリームチーズおつまみを実際に作りました。
記事後半では、おすすめのクリームチーズも紹介しています。ぜひ参考にしてください。
フライパンでできるチーズケーキ

チーズケーキ作りには、雪印メグミルクのクリームチーズを使用しました。
- 雪印メグミルク
-
クリームチーズ
- 税込み739円(楽天市場)
-
ケーキに丁度良い分量のクリームチーズ
-
チーズケーキ作りにおすすめなのが、オーストラリアやニュージーランドのナチュラルチーズを使って作られている雪印メグミルクの商品。今回使う量にぴったりの200g入りです。
内容量:200g
原材料:ナチュラルチーズ、食塩
賞味期限:150日
原産国:日本
作り方

① クリームチーズをゴムベラでなめらかにする(冷蔵庫から出したばかりでクリームチーズが硬かったためです)
※あらかじめ常温にしておけばなめらかになっているのでこの工程はなくても大丈夫です。

② 材料をはかり、全てボウルに入れる

③ ホイッパーで混ぜる

※ダマがなくなるまで混ぜた後のゆるさはこのぐらいです。

④ ホイルシートを敷いたフライパンに③を流しいれる

⑤ 蓋をしてとろ火(弱火)で16分ほど焼く
※焼いている途中で蓋の内側に水滴が溜まったら拭き取りましょう。

⑥ 焼きあがったらフライパンに入った状態のまま冷やし、完成!
作ってみた感想

生クリームもオーブンも使用していませんが、見た目はしっかりチーズケーキです。
口当たりはなめらかで、生クリームを使用したもののようなコクはありませんがクリームチーズの風味はちゃんと感じます。さっぱり系のニューヨークチーズケーキといったところでしょうか。フライパンで焼いているので厚みがなくぺったんこなのですが、お好みでジャムやベリーを飾るとさらにケーキ感が出るのでおすすめです。

ちなみに裏面はこんな感じ。筆者的にはもう少しこんがりしている方が好みなので、焼き時間は焼き目を見ながら調整しても良いかもしれませんね。
とっても簡単ですが、美味しくなるポイントは、フライパンに置いて冷えるのを待った後にさらに冷蔵庫できちんと冷やすこと。ギュッと凝縮してチーズの風味が濃くなります。
冷やし時間をのぞけば30分以内で出来上がる、お手軽チーズケーキレシピでした。
トマトとクリームチーズのおつまみ
クリームチーズは、キメが細かくなめらかな食感が特徴。アレンジしやすく手軽に食べやすいチーズとして親しまれています。
バターのようにパンに塗ったり、チーズケーキやお菓子の材料にするのが定番ですが、おつまみ・パスタ・メインのおかずなどにも活用できます。
それでは実際にクリームチーズを使った簡単レシピを作っていきます。

こちらのレシピにはkiriのクリームチーズを使用しました。
作り方

① トマトはヘタをとり1cm角に、きゅうりは乱切りに、クリームチーズは1cm角に切る

② ボウルに★の材料を入れて混ぜる

③ ①を入れて混ぜ、完成!
食べてみた感想

コンロもレンジも使わないであっという間におつまみが1品完成しました。
いろどりもきれいで、家飲みのおもてなしおつまみなどにも良さそうです。いりゴマとオリーブオイルのおかげでゴマ油を入れたような風味があり、クリームチーズのコクが際立って美味しかったです!
濃いめのしょうゆ味なので、アボカドやサーモンなどを加えてポキ風にしても良さそう。お酒が進みそうな超簡単クリームチーズおつまみレシピでした。
【編集部PICK UP】クリームチーズ、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるクリームチーズの中でも、ECサイトなどで売れ行き好調な商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
- 大京
-
自然風土 白にんにくクリームチーズ 110g 無添加 国産
- 税込み1,580円(Amazon)
-
スパイスが効いてパンや野菜とベストマッチ
-
北海道産ナチュラルチーズに、黒コショウと香川産の白にんにくを加えています。
濃厚でスパイシーな味わいは、ワインのおつまみにぴったりです。
やわらかいスプレッドタイプなので、パンに塗りやすいのが魅力。マヨネーズを加えて、ドレッシングやディップソースにするのもおすすめです。
外観 |
商品名 |
特長 |
内容量 |
原材料 |
賞味期限 |
原産国 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
北海道乳業 Luxe クリームチーズ 1kg |
料理しやすい塩分控えめでまろやかな味 |
1kg |
生乳、食塩 |
12か月(製造日を含む) |
日本 |
![]() |
菅野漬物食品 蔵醍醐 香の蔵 クリームチーズのトリュフみそ漬 |
トリュフ香るチーズ、おつまみにも |
35g |
ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、米みそほか |
製造日より90日 |
日本 |
![]() |
中沢乳業 ニュージーランドクリームチーズ 1kg |
豊かな風味で料理にもおすすめ |
1kg |
生乳、クリーム、食塩 |
30日間以上(商品発送時の残賞味期限) |
ニュージーランド |
![]() |
大京 自然風土 白にんにくクリームチーズ 110g 無添加 国産 |
スパイスが効いてパンや野菜とベストマッチ |
110g |
ナチュラルチーズ、麦芽糖、牛乳ほか |
製造日より1年間(未開封時) |
日本 |
![]() |
よつ葉乳業 北海道十勝クリームチーズ 1kg |
ミルクの風味に、バランスのよいコクと酸味 |
1kg |
生乳、バターミルク、食塩 |
150日間(製造日を除く) |
日本 |
![]() |
蔵王酪農センター 蔵王 クリーミースプレッド 500g |
さわやかな甘さが魅力の人気商品 |
500g |
生乳、クリーム、砂糖、全卵ほか |
製造日より120日 |
日本 |
![]() |
自然共生 黒にんにくクリームチーズ 0438 |
黒にんにくを使用した甘酸っぱい風味 |
110g |
ナチュラルチーズ、グラニュー糖、牛乳ほか |
360日 |
日本 |
![]() |
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ |
毎日の食卓で活躍する、使いやすいほどよい硬さ |
200g |
生乳、クリーム、食塩 |
6か月間 |
日本 |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
関連記事はこちら
フードの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_