
ハンディ扇風機をレビュー、おすすめ人気13選を紹介 使って便利さを実感
手持ちや机の上に置くなどして、手軽にいつでも使いやすい小型の扇風機がハンディ扇風機。ハンディファン、携帯扇風機、ポータブルファンなどとも呼ばれ、広く普及しています。
「実際の使い勝手はどうなの?」と気になる方も多いことでしょう。そこで、売れ筋商品を実際に編集部で使ってみました。
この記事では、ハンディ扇風機を使って気づいた選び方のポイントと人気商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
ハンディ扇風機とは
編集部ではFrancfranc(フランフラン)が販売している、「フレ ハンディファン(2020年モデル)」を購入して実際に使ってみました。


Moovoo編集部
レビュー商品は販売終了となり、現在は以下の商品が最新モデルです。
選ぶときに注目したい3つのポイント
ハンディ扇風機を選ぶ際に注目したいのが送風能力、静音性、持ちやすさの3つのポイントです。
送風能力は体感温度を左右します。francfrancのフレハンディファンも178グラムの小ぶりの本体ながら、風量はパワフル。ただ、風が強いだけでは使いにくいのが、ハンディ扇風機の注意点です。
その日の気温や、屋内か屋外かで欲しい風の強さは変わります。編集部で検証した日は外が気温27度、ですがオフィスは冷房が効いていました。

編集部撮影
フレハンディファンの場合、5段階で風量が変えられます。実際に使ってみると、気温27度の外を歩くときは「最大」にしないと暑いのですが、冷房のある室内は「微弱」でも十分。風量調節機能があると、とても便利です。
風量を増やすと消費電力が増えるので、使える時間は短く。フレハンディファンには風量によって連続使用が最小2時間、最大9時間まで幅があると書かれています。
USBケーブルなどで充電しながら卓上に置けるモデルなら、オフィスでは時間を気にせず使えます。

静音性はオフィスや学校で使うとき、特に気になりますよね。DCモーターの製品は、ACモーターよりも価格は高くなりがちですが、動作音が小さく省エネにもなります。
フレハンディファンもDCモーターを搭載。外で持ち歩いても動作音は聞こえず、耳元にあてると聞こえる程度でした。静かなオフィスで使ってもほぼ聞こえません。

最後に持ちやすさです。持ち手の形や重さ、ストラップの有無から持ち歩きやすいものを選びましょう。
フレハンディファンの場合、大きさは羽部分が直径約10cm、長さ21.8cm。柄が長いので握りやすさは抜群な一方、動作中は手にわずかな振動を感じることもあって、暑い屋外でずっと持ち続けると手に負担を感じる場面も。暑くなったときにカバンから取り出す使い方が向いていそうです。
一方、机の上で使うときは、こうしたサイズや負担は問題になりません。自分が屋外か屋内のどちらで使う時間が長いかを考えて選ぶのもオススメです。
それではおすすめハンディ扇風機をご紹介していきます。
ハンディ扇風機、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるハンディ扇風機の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
稼働時間 |
電源 |
ストラップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
コイズミ(Koizumi) ハンディファン KPF-0941 |
仕事や勉強中でも使える自立スタンド付き |
約幅106×奥行41×205mm |
約170g |
約90分(強運転) |
USB充電式 |
あり |
![]() |
Siroca シロカ ハンディファン SF-H531 |
手持ち、首かけ、卓上の3WAYタイプ |
約幅110×奥行62×190mm(突起部含む) |
約170g(本体)、約40g(充電台) |
約2.5時間(強)、約5時間(中)、約7時間(弱) |
USB充電式 |
あり |
![]() |
トーン(Tone) ポータブルファン クリップ BH-05 |
クリップして使える折りたたみ式ファン |
約85×40×165mm |
記載未確認 |
約1時間(強)、約3時間(弱) |
USB充電式 |
あり |
![]() |
PRISMATE(プリズメイト) ハンズフリー 5wayミニファン PR-F063 |
5通りの使い分けができるミニファン |
80×30×145mm |
150g |
約1.5時間(強)、約6.5時間(弱) |
USB充電式 |
あり |
![]() |
リズム(RHYTHM) モバイルファン 9ZF036RH82 |
パワフルな風量を生み出す2重反転ファン |
214×85×40mm(スタンド含まず) |
150g |
約0.5時間(ターボ)、約1.5時間(強)、約4時間(中)、約8時間(弱) |
USB充電式 |
なし |
![]() |
グリーンハウス(Green House) 2枚羽ハンディファン GH-FANHHR |
モバイルバッテリーになるハンディファン |
幅88×奥行44×高さ205mm |
約155g |
約40分(ターボ)、約9時間(弱) |
USB充電式 |
なし |
![]() |
ブルーノ(BRUNO) ポータブルミニファン |
手持ち・卓上兼用のUSB充電式ファン |
105×40×225mm |
約190g |
約8時間 |
USB充電式 |
なし |
![]() |
大作商事 MAGICOOL クイッククール QC1BL |
ミストとあわせてクイック冷却 |
124.4×52.7×43mm |
約65g(カラビナ含まず) |
約3.5時間 |
単3アルカリ乾電池×1 |
あり(カラビナ) |
![]() |
エレス アイファン ミスティ |
2つのモードを選べるミスト噴霧機能付き |
105×45×220mm |
約190g |
2~6時間 |
USB充電式 |
あり |
![]() |
アピックス ミストハンディファン AHF-210 |
羽が見えないスリット送風口を採用 |
幅100×奥行30×高さ233mm |
約186g |
約2~5時間 |
USB充電式 |
なし |
![]() |
THANKO ピタファン city TK-PAWM |
冷却プレートが一体になったハンディ扇風機 |
幅105×奥行55×高さ220mm |
約215g |
約1.5時間(ファン強+冷却プレートON) |
USB充電式 |
なし |
![]() |
PRISMATE(プリズメイト) 3WAYアロマハンディファン PR-F081 |
好み香りを楽しめるアロマ機能を装備 |
77×42×184mm |
120g |
1.5時間(強)、10時間(弱) |
USB充電式 |
あり |
![]() |
パナソニック(Panasonic) パーソナルファン BH-BZ10M |
乾電池とUSB電源に対応した折りたたみ式 |
幅80×奥行80×高さ55mm |
約180g(乾電池含む) |
約3時間(パワフル)、約6時間(標準)、約12時間(弱) |
単3形電池×3本、USB電源 |
なし |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
こちらの記事もどうぞ
関連記事はこちら
生活家電の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_