
ハンディ扇風機、おすすめ14選 使って分かった選び方
猛暑が続く近年の日本の夏。オフィスで空調が効いていても暑く感じたり、野外イベントで熱気に見舞われたりすること、ありますよね。そんな時に手軽に涼めるのがハンディ扇風機です。
ハンディファン、携帯扇風機、ポータブルファンなどとも呼ばれる、手持ちや机に置いて使える小型の扇風機です。この記事では編集部で実際に人気商品を購入。使って気づいた選び方と、多彩な切り口からおすすめのハンディ扇風機を紹介します。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
最大稼働時間 |
本体重量 |
電源 |
ストラップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
大作商事 MAGICOOL QUICK COOL |
ミストとあわせてクイック冷却 |
幅52.7×奥行43×高さ124.4mm |
約3.5時間 |
(電池含まず)約65g |
電池 |
あり |
![]() |
BLUEFEEL PRO 超小型ヘッド ポータブル扇風機 |
ミニマル&パワフル |
約幅60×奥行51×高さ159mm |
約6〜24時間 |
約99g |
バッテリー |
あり |
![]() |
ロゴスコーポレーション 野電 ハンディ扇風機 |
実用性に優れるスタンド付きモデル |
(スタンド込)約幅90×奥行70×高さ210mm |
(強運転)約2時間(弱運転)約8時間 |
約250g |
バッテリー |
あり |
![]() |
SIS ハンディ扇風機 |
使う場面にあわせてスタンドをセット! |
約幅102×奥行43×高さ205mm |
約5時間 |
約115g |
バッテリー |
なし |
![]() |
シロカ ハンディファン |
手に取りやすいシンプル仕様で安全性も◎ |
(突起部含む)幅110×奥行62×高さ190mm |
(強運転)2.5時間(中運転)5時間(弱運転)7時間 |
170g |
バッテリー |
あり |
![]() |
廣華物産 WINTECH モバイルハンディファン |
プラス機能が光る! |
幅115×奥行48×高さ225mm |
(強運転)約1.8時間(中運転)約3時間(弱運転)約6時間 |
約223g |
バッテリー |
あり |
![]() |
PGA 卓上スタンド付き 2WAYポータブルファン |
アイコニックな2WAYモデル |
幅95×奥行40×高さ192mm |
(弱運転)約7時間 |
160g |
バッテリー |
なし |
![]() |
エイムキューブ ポータブル扇風機 3WAY |
コンパクトイズベスト! |
約幅39×奥行36×高さ123〜194mm |
(1段)28時間(2段)18時間 |
約132g |
バッテリー |
あり |
![]() |
エレコム flowflowflow小型ハンディファン |
控えめサイズに秘めた魅力 |
約幅75×奥行29×高さ173mm |
約3.5〜12時間 |
約133g |
バッテリー |
あり |
![]() |
エレコム flowflowflowコンパクトハンディファン |
ポケットサイズでよりポータブルに |
約幅76×奥行21.5×高さ123mm |
約1.2〜3.5時間 |
約71g |
バッテリー |
あり |
![]() |
小泉成器 ハンディファン |
スタンダード&オプション充実 |
約幅106×奥行41×218mm |
(強運転)約1時間 |
約200g |
バッテリー |
あり |
![]() |
アピックスインターナショナル HANDY FAN |
操作性良好、使い分けも良好 |
約幅98×奥行34×高さ214mm |
約2.5〜8時間 |
約170g |
バッテリー |
あり |
![]() |
NAKAGAMI smaly 3Way HANDY FAN(スタンド付き) |
目立ちすぎない汎用モデル |
約幅90×奥行38×高さ194mm |
約1.5〜3.5時間 |
約125g |
バッテリー |
あり |
![]() |
スリーアップ POWERFUL HANDY FAN |
小さな工夫が大きなメリット |
幅104×奥行49×高さ214mm |
(強運転)3時間(中運転)5時間(弱運転)9時間 |
190g |
バッテリー |
あり |
話題のハンディ扇風機とは
今回、編集部で購入したハンディ扇風機は、雑貨ブランドfrancfrancの人気商品「FRAIS(フレ) ハンディファン」です(※この購入レビューは、2020年夏におこないました)。
かわいらしいデザインで持ち運びやすいのに加え、卓上に置いて仕事中にもつかえる優れもの。Amazonで☆4.6と高評価の定番商品です。
買うときのチェックポイント
ハンディ扇風機を選ぶ際に注目したいのが送風能力、静音性、持ちやすさの3つのポイントです。
送風能力は体感温度を左右します。francfrancのフレハンディファンも178グラムの小ぶりの本体ながら、風量はパワフル。
ただ、風が強いだけでは使いにくいのが、ハンディ扇風機の注意点です。
その日の気温や、屋内か屋外かで欲しい風の強さは変わります。編集部で検証した日は外が気温27度、ですがオフィスは冷房が効いていました。

フレハンディファンの場合、5段階で風量が変えられます。実際に使ってみると、気温27度の外を歩くときは「最大」にしないと暑いのですが、冷房のある室内は「微弱」でも十分。風量調節機能があると、とても便利です。
風量を増やすと消費電力が増えるので、使える時間は短く。フレハンディファンには風量によって連続使用が最小2時間、最大9時間まで幅があると書かれています。
USBケーブルなどで充電しながら卓上に置けるモデルなら、オフィスでは時間を気にせず使えます。

静音性はオフィスや学校で使うとき、特に気になりますよね。DCモーターの製品は、ACモーターよりも価格は高くなりがちですが、動作音が小さく省エネにもなります。
フレハンディファンもDCモーターを搭載。外で持ち歩いても動作音は聞こえず、耳元にあてると聞こえる程度でした。静かなオフィスで使ってもほぼ聞こえません。

最後に持ちやすさです。持ち手の形や重さ、ストラップの有無から持ち歩きやすいものを選びましょう。
フレハンディファンの場合、大きさは羽部分が直径約10cm、長さ21.8cm。柄が長いので握りやすさは抜群な一方、動作中は手にわずかな振動を感じることもあって、暑い屋外でずっと持ち続けると手に負担を感じる場面も。暑くなったときにカバンから取り出す使い方が向いていそうです。
一方、机の上で使うときは、こうしたサイズや負担は問題になりません。自分が屋外か屋内のどちらで使う時間が長いかを考えて選ぶのもオススメです。
それではおすすめハンディ扇風機をご紹介していきます。
ハンディ扇風機、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるハンディ扇風機の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
最大稼働時間 |
本体重量 |
電源 |
ストラップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
大作商事 MAGICOOL QUICK COOL |
ミストとあわせてクイック冷却 |
幅52.7×奥行43×高さ124.4mm |
約3.5時間 |
(電池含まず)約65g |
電池 |
あり |
![]() |
BLUEFEEL PRO 超小型ヘッド ポータブル扇風機 |
ミニマル&パワフル |
約幅60×奥行51×高さ159mm |
約6〜24時間 |
約99g |
バッテリー |
あり |
![]() |
ロゴスコーポレーション 野電 ハンディ扇風機 |
実用性に優れるスタンド付きモデル |
(スタンド込)約幅90×奥行70×高さ210mm |
(強運転)約2時間(弱運転)約8時間 |
約250g |
バッテリー |
あり |
![]() |
SIS ハンディ扇風機 |
使う場面にあわせてスタンドをセット! |
約幅102×奥行43×高さ205mm |
約5時間 |
約115g |
バッテリー |
なし |
![]() |
シロカ ハンディファン |
手に取りやすいシンプル仕様で安全性も◎ |
(突起部含む)幅110×奥行62×高さ190mm |
(強運転)2.5時間(中運転)5時間(弱運転)7時間 |
170g |
バッテリー |
あり |
![]() |
廣華物産 WINTECH モバイルハンディファン |
プラス機能が光る! |
幅115×奥行48×高さ225mm |
(強運転)約1.8時間(中運転)約3時間(弱運転)約6時間 |
約223g |
バッテリー |
あり |
![]() |
PGA 卓上スタンド付き 2WAYポータブルファン |
アイコニックな2WAYモデル |
幅95×奥行40×高さ192mm |
(弱運転)約7時間 |
160g |
バッテリー |
なし |
![]() |
エイムキューブ ポータブル扇風機 3WAY |
コンパクトイズベスト! |
約幅39×奥行36×高さ123〜194mm |
(1段)28時間(2段)18時間 |
約132g |
バッテリー |
あり |
![]() |
エレコム flowflowflow小型ハンディファン |
控えめサイズに秘めた魅力 |
約幅75×奥行29×高さ173mm |
約3.5〜12時間 |
約133g |
バッテリー |
あり |
![]() |
エレコム flowflowflowコンパクトハンディファン |
ポケットサイズでよりポータブルに |
約幅76×奥行21.5×高さ123mm |
約1.2〜3.5時間 |
約71g |
バッテリー |
あり |
![]() |
小泉成器 ハンディファン |
スタンダード&オプション充実 |
約幅106×奥行41×218mm |
(強運転)約1時間 |
約200g |
バッテリー |
あり |
![]() |
アピックスインターナショナル HANDY FAN |
操作性良好、使い分けも良好 |
約幅98×奥行34×高さ214mm |
約2.5〜8時間 |
約170g |
バッテリー |
あり |
![]() |
NAKAGAMI smaly 3Way HANDY FAN(スタンド付き) |
目立ちすぎない汎用モデル |
約幅90×奥行38×高さ194mm |
約1.5〜3.5時間 |
約125g |
バッテリー |
あり |
![]() |
スリーアップ POWERFUL HANDY FAN |
小さな工夫が大きなメリット |
幅104×奥行49×高さ214mm |
(強運転)3時間(中運転)5時間(弱運転)9時間 |
190g |
バッテリー |
あり |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
まとめ
いろいろなハンディ扇風機をご紹介しました。お気に入りの1台を見つけてもいいですが、使い道やシーンに合わせて複数台使いこなすのもオススメ。
コンパクトで1台の値段が手ごろなハンディ扇風機だからこそできる楽しみ方です。夏の暑さを、頼れるハンディ扇風機で乗り切りましょう!