〈プロ監修〉収納付きスツールおすすめ14選 オシャレでしかも便利

黒岩 ヨシコ,小川 奈々
2023-03-14

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

スツールとは背もたれが無い椅子のこと。デザインがおしゃれなものも多いスツールですが、小物等も入れられるタイプだと、椅子としての機能だけではなく収納もできてさらに便利ですよね。

そこで今回は、プロの整理収納アドバイザーである小川奈々さんに、収納付きタイプのスツールの選び方と、プロおすすめの商品を伺いました。

プロと編集部が選んだおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

※小川さんには2021年8月に監修と筆者おすすめ商品の選定をしていただきました。記事後半の編集部ピックアップ商品は最新の情報も加えて選んでいます。
感動の整理収納 in Nagoya主宰
小川 奈々
整理収納のレッスン開催や書籍監修・TV出演など、名古屋を拠点に活躍中。「整理収納コンペティション2014」の本選プロフェッショナル部門グランプリを受賞。

おすすめ・人気商品をまずは一覧で

※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

重量

材質

耐荷重

折りたたみ

Amazonで見る

【監修者おすすめ】 ISSEIKI ROCCO ボックススツール 101

玄関や寝室のインテリアに

幅40×奥行35×高さ35cm

5kg

ホワイトオーク無垢材/ホワイトオーク突板材繊維板など

記載未確認

記載未確認

Amazonで見る

不二貿易 ディノ ボックススツール W38

折りたたみ可能な収納スツール

幅38×奥行38×高さ40cm

約2.8kg

繊維板/ポリエステル/不織布/ウレタンフォーム

80kg

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 収納スツール ALS-76

ゆったりサイズの4wayタイプ

幅76×奥行38×高さ40cm

5.7kg

繊維板/天然木/ポリエステル/紙/ウレタンフォーム

80kg

Amazonで見る

サンワダイレクト 収納スツール 150-SNCBOX9

引き出し付きの2層構造

約幅42×奥行42×高さ43.5cm(取っ手含む)

約6kg

MDF/紙/ウレタンフォームなど

100kg

Amazonで見る

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 脚付き収納スツール ASST-38

座面を裏返すと簡易テーブルにもなるアイテム

約幅38×奥行38×高さ35cm

約4.3kg

ポリエステル/不織布/天然木など

座面約80kg/スツール内約10kg

Amazonで見る

武田コーポレーション(Takeda corporation) コンパクト収納スツールワイド M7-CDS60

部屋になじみやすいシンプルデザイン

約幅30×奥行60×高さ30cm

2.8kg

ポリエステル/繊維板/不織布/ウレタンフォーム

80kg

記載未確認

Amazonで見る

DORIS ボックススツール

素材とカラーが選べるおしゃれな収納スツール

幅42×奥行43×高さ36.5cm

約4kg

PVC/ポリエステルなど

約80kg

×

Amazonで見る

大島屋(Ooshimaya) 収納畳ボックス ハイタイプ

畳×木目調デザインが特長

幅60×奥行60×高さ42.4cm

記載未確認

天然い草/消臭樹脂/発泡ポリエチレンなど

約120kg

×

Amazonで見る

‎オカトー(Okato) miffy 収納できるスツール

ミッフィーの顔がかわいいスツール

幅28.5×奥行28.5×高さ28.5cm

記載未確認

ポリエステル/ポリウレタンフォーム

約70kg

Amazonで見る

不二貿易 アニマルスツール収納付き ダイナソー 34928

子ども部屋のおもちゃ箱におすすめ

幅96×奥行43×高さ54cm

4.4kg

合板/天然木/ポリエステル/綿/ウレタンフォーム

80kg

×

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 収納スツール キャスター付き JS-3847C

小物の収納に便利な引き出し付き

約幅38×奥行38×高さ49.5cm

6.35kg

繊維板/ポリエステル/ウレタンフォームなど

80kg

記載未確認

Amazonで見る

サンワダイレクト 収納スツール 150-SNCBOX10

間仕切り収納できる二人掛けタイプ

幅84.2×奥行42×高さ43.5cm(取っ手含む)

約11.5kg

布/MDF/紙/ウレタンフォーム

約120kg

Amazonで見る

トモコーポレーション 収納BOXスツール 18719-860

耐荷重約100kgまでの丈夫なミニサイズ

約幅31×奥行31×高さ31cm

記載未確認

PVC/MDF

100kgまで

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 収納スツール ワイド 幅76 フタ付き

座ったまま荷物の出し入れが可能

幅76×奥行38×高さ40cm

6.4kg

繊維板/ポリエステル/ウレタンフォーム

160kg

スツールに収納ができると便利

収納可能なスツールイメージ

家の中の色々な場所で使われるスツールは、折りたたみタイプやキャスター付き、脚付きなどラインナップも豊富です。

収納付き以外のおしゃれなスツールについて詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみて下さいね。

収納付きスツールの場合は箱型のデザインが多く、椅子の座面がフタとして開閉できるようになっているものがほとんどです。椅子の中に収納できてしまうので中身が隠せるし、子供のおもちゃや雑誌などちょっとしたものをすぐに片付けられるのはとっても便利。

特に収納スペースが足りなくて困っている方に、おしゃれな収納スツールはインテリア兼小物入れとして重宝するのでおすすめです。

収納スツールとオットマンの違いは?

レザーソファと同じデザインのオットマン

箱型の収納スツールとよく似たアイテムに、「オットマン」があります。ホテルの部屋のソファの前などに、小さな椅子のようなものが置いてあるのを、見たことがある人も多いのではないでしょうか。

オットマンは「フットスツール」とも呼ばれ、その名の通り足を上げてくつろぐ時に使う家具。見た目は収納スツールとよく似ていますが、直接座る「椅子」として作られたスツールとはもともとの用途が違うのです。

収納のスツール選びのポイント

収納スツールを選ぶ上で重要なポイントは、「サイズ・重さ」「形状」「デザインや素材感」の3つです。

小川さんは、購入前に使う時のシチュエーションをイメージすることが重要だと言います。

小川 奈々

小川 奈々さんのアドバイス

どんな時に、どんな風に使いたいのか、シチュエーションをイメージする事が、スツール選びのポイントになります。例えば、家の中のいろいろな場所で使うことが想定される場合は、持ち運びやすいように軽めのモノがいいかも知れません。来客時だけの使用がメインであれば、折り畳めた方がいいですよね。そんな風に、自分にとって譲れない機能は何なのか、よく考えてから購入しましょう。

それでは、それぞれのポイント別に解説していきます。

①サイズ・重さ|固定するか、移動させて使うか

アンティークなデザインの丸型スツール

収納スツールを選ぶポイントの一つ目はサイズ・重さ。リビングに固定して置くのでなるべく大きなものがいい、場所を変えて使用するので、できるだけ小さく軽めのものがいいなど、用途に合ったサイズ・重さの目途をつけておくことが大切です。

もし収納したいものがすでに決まっているなら、それに合うサイズを優先しましょう。収納したいものは決まっていないけれど、置きたい場所は決まっているなら、座り心地の良い高さや周りのインテリアに合うサイズ感を重視して選ぶと良いですね。

②形状|フタの開閉など収納部の使い勝手は大切

収納スツール選びのポイント二つ目は形状

収納スツールが他の家具と違うのは、スツールと収納の二役を担っていること。そのため、スツールとしてのデザインを優先するあまりフタの開閉がしにくいなんていうことも有り得ます。

頻繁に開け閉めしないというなら別ですが、こまめに収納を入れ替えるつもりであれば、フタの開き方収納部の使い勝手はよくチェックしておくべきでしょう。

また、フタや収納部分だけでなく、全体の形状も大事。収納スツールは大抵、据え置き型が多いものですが、小川さんのアドバイスでもあったように、来客時、お客さんのための椅子兼、荷物を入れられるように使用したいというのであれば、折りたたみ式なども便利でしょう。

③デザインや素材感|自宅の家具のカラーと系統を合わせよう

北欧感のある部屋とスツール

最後のポイントはデザインと素材感です。収納スツールはダイニングテーブルやソファほど存在感のある家具ではありませんが、やはり視界に入るもの。

お客様を座らせるという用途で購入を考えているなら尚のこと、おしゃれなデザインにはこだわりたいですよね。

また、椅子として直接触れ合う家具である収納スツールの場合、カラーも重要です。可能であれば手持ちの家具に近いカラーをチョイスして、インテリアの雰囲気を合わせるとおしゃれにまとまりますよ。

見つからない場合はDIYも

お部屋のインテリアに合うおしゃれな収納スツールが見つからない場合には、自分でDIYするのも一つの手です。

例えば、カラーボックスや木箱にフタをつけ、その上にクッションや低反発枕を取り付ければ収納スツールの完成です。簡単に動かせるようにしたい人は、下にキャスターをつけるのも良いでしょう。

できるだけ手間をかけたくない人は、カラーボックスを横にし、クッションなどを敷いて座面を作れば発想の転換であっという間にスツールに。元がカラーボックスなので、たっぷり収納できて便利です。

監修者イチオシ!おすすめの収納スツール

ここからは、おすすめの収納スツールをご紹介していきます。

まずは、プロの整理収納アドバイザーである小川 奈々さんイチオシの商品です。

監修者のおすすめ
  • ISSEIKI
  • ROCCO ボックススツール 101

  • 税込み14,990円(Amazon)
  • 玄関や寝室のインテリアに

小川 奈々

小川 奈々さんのコメント

丈夫なオーク材を使用した、子供から大人まで使いやすいスツールです。収納部分の有効内寸は、幅33×奥行22.2×高さ10.2cm。底面積はA4サイズよりやや大きく、高さは小物が埋もれずに収納しやすい寸法です。座面には窪みが付いていて、靴下を履いたりちょっとした作業の時に、気軽に腰を掛けやすい感じがいいですね。座面はグレー、ブルー、アイボリーの3色から選べます。
サイズ:幅40×奥行35×高さ35cm
重量:5kg
材質:ホワイトオーク無垢材/ホワイトオーク突板材繊維板など
耐荷重:記載未確認
折りたたみ:記載未確認

<編集部PICK UP>収納付きスツール、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数ある収納付きスツールの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
PICK UP①
  • 不二貿易
  • ディノ ボックススツール W38

  • 税込み3,199円(Amazon)
  • 折りたたみ可能な収納スツール

  • 折りたためば厚さ9cmになる、使わない時に収納場所を取らないスツール。

    重さ2.8kgと軽くて持ち運びもしやすいので、急な来客時にサッと準備できます。収納部分は、幅34.5×奥行34.5×高さ33.5cmの広さです。

    カラーが豊富でインテリアに合わせやすく、子供部屋におすすめのかわいいスツールもラインナップしています。手頃な価格も魅力。

小川 奈々

小川 奈々さんのコメント

子供の雑多なモノを入れるのに重宝しそうなスツールです。最近はリビングで子どもが勉強する家庭も多いですので、宿題をしてご飯前には各自のスツールに教材などをお片付け。

そのまま椅子として使えばご飯も食べられますし、続きの勉強をする時にも準備が簡単!いつもスッキリしたダイニングをキープ出来そうです。片付けの習慣も付きやすそうですし、親も「片付けて」と怒らずに済みそうですね。
サイズ:幅38×奥行38×高さ40cm
重量:約2.8kg
材質:繊維板/ポリエステル/不織布/ウレタンフォーム
耐荷重:80kg
折りたたみ:◯
PICK UP②
  • 山善(YAMAZEN)
  • 収納スツール ALS-76

  • 税込み6,890円(楽天市場)
  • ゆったりサイズの4wayタイプ

  • 落ち着いた印象の木製脚を備えた、1台4役の便利なスツールです。

    椅子・収納・足置きに加え、木目シートで仕上げられているフタ裏をひっくり返せば簡易テーブルとしても利用可能。

    使い勝手の良い幅広サイズで、ゆったり座れます。ブランケットやクッションも入る、たっぷり収納も魅力です。

小川 奈々

小川 奈々さんのアドバイス

重さがしっかりとあるので、移動させて使うというよりも、定位置を決めてどっしりと置いてあげるのが似合いそうなスツールです。リビングにキャビネットなど置きにくいお宅には特に良いでしょう。収納家具を置かずとも、膝掛けや文房具などの日常品がたっぷりと収納できます。
サイズ:幅76×奥行38×高さ40cm
重量:5.7kg
材質:繊維板/天然木/ポリエステル/紙/ウレタンフォーム
耐荷重:80kg
折りたたみ:◯
PICK UP③
  • サンワダイレクト
  • 収納スツール 150-SNCBOX9

  • 税込み3,980円(Amazon)
  • 引き出し付きの2層構造

  • シンプルなデザインに、便利な引き出し収納が付いているスツール

    2層構造のため、フタを開けた上部にも収納スペースがあります。DVDやCDなどを、すっきり整理してしまえるのがうれしいポイント。A4ファイルも入る大きさです。

    耐荷重が100kgある丈夫な作りなので、大柄な男性にもおすすめです。

小川 奈々

小川 奈々さんのアドバイス

スツールに引き出しという斬新なアイデア!収納空間は上下に2分割されるので、小物などの高さが浅いモノを収納するのにもピッタリです。帰宅して鞄の中身を入れるのにも便利かも。使った鞄は空にしてちゃんと休ませ、クローゼットに戻す事が理想です。
サイズ:約幅42×奥行42×高さ43.5cm(取っ手含む)
重量:約6kg
材質:MDF/紙/ウレタンフォームなど
耐荷重:100kg
折りたたみ:〇
PICK UP④
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • 脚付き収納スツール ASST-38

  • 税込み3,771円(Amazon)
  • 座面を裏返すと簡易テーブルにもなるアイテム

  • あたたかみのあるコーデュロイ生地に、木製の脚が付いた収納スツール。

    座面クッションの厚さは約5cmあり、ソファのような座り心地です。収納スペースの内容量は約25Lで、小物の収納に便利なインナートレイが付いています。

    使わない時はコンパクトに折りたためます。その際は脚を取り外してください。

サイズ:約幅38×奥行38×高さ35cm
重量:約4.3kg
材質:ポリエステル/不織布/天然木など
耐荷重:座面約80kg/スツール内約10kg
折りたたみ:◯
PICK UP➄
  • 武田コーポレーション(Takeda corporation)
  • コンパクト収納スツールワイド M7-CDS60

  • 税込み2,846円(Amazon)
  • 部屋になじみやすいシンプルデザイン

  • 爽やかな麻風の生地でできた、ゆったり座れるワイドサイズ。急な来客時のイス代わりにもなり、収納スペースにはバッグや持ち物をしまえて便利です。

    生地は麻風・ベロア・レザー調の3種類があり、大きさはワイドのほかにコンパクトなレギュラーサイズも。部屋の雰囲気や広さにあわせて選べるのもうれしいポイントです。

サイズ:約幅30×奥行60×高さ30cm
重量:2.8kg
材質:ポリエステル/繊維板/不織布/ウレタンフォーム
耐荷重:80kg
折りたたみ:記載未確認
PICK UP⑥
  • DORIS
  • ボックススツール

  • 税込み4,990円(Amazon)
  • 素材とカラーが選べるおしゃれな収納スツール

  • 耐荷重80kgで、安定感のある座り心地の収納スツール。

    A4サイズも入る収納スペースは、衣類や雑誌、ちょっとした小物などをしまうのに重宝します。フタにもなっている座面は布製ベルトが備わり、開けた状態で固定が可能

    カラーバリエーションが豊富で、生地はPVCレザータイプとファブリックタイプがあります。好きなタイプをいくつか組み合わせて置くのもおすすめ。

サイズ:幅42×奥行43×高さ36.5cm
重量:約4kg
材質:PVC/ポリエステルなど
耐荷重:約80kg
折りたたみ:×
PICK UP➆
  • 大島屋(Ooshimaya)
  • 収納畳ボックス ハイタイプ

  • 税込み12,980円(Amazon)
  • 畳×木目調デザインが特長

  • 岡山県倉敷市の、い草メーカーが製造した1台。

    座面は抗菌性を備えた天然い草と、消臭樹脂の2タイプがあります。座面の内側には発砲ポリエチレンを採用し、へたりにくさもポイント。収納部分は、丈夫で水や汚れに強いメラミン化粧板加工が施されています。

    フローリングの部屋にいくつか並べて、畳のスペースを作るのもおすすめです。高さは、ハイとローの2種類が展開しています。

サイズ:幅60×奥行60×高さ42.4cm
重量:記載未確認
材質:天然い草/消臭樹脂/発泡ポリエチレンなど
耐荷重:約120kg
折りたたみ:×
PICK UP⑧
  • ‎オカトー(Okato)
  • miffy 収納できるスツール

  • 税込み2,571円(Amazon)
  • ミッフィーの顔がかわいいスツール

  • 容量は約16.5Lで、コンパクトながら収納力あり。

    さらっとした肌触りの生地を採用し、座面は低反発素材でふかふかの座り心地です。コンパクトに折りたためるので、家具のすき間に置いたり重ねて収納できたりと場所をとりません。

    カラーはホワイトとグレーの2色展開。どちらも購入して、並べて使うのもおすすめです。

サイズ:幅28.5×奥行28.5×高さ28.5cm
重量:記載未確認
材質:ポリエステル/ポリウレタンフォーム
耐荷重:約70kg
折りたたみ:◯
PICK UP⑨
  • 不二貿易
  • アニマルスツール収納付き ダイナソー 34928

  • 税込み6,464円(Amazon)
  • 子ども部屋のおもちゃ箱におすすめ

  • 丸みを帯びた可愛いアニマルデザインの収納スツール。

    背中部分のフタを開けると、中が収納スペースになっています。耐荷重は80kgと丈夫な作りのため、大人も安心して座れます。脚裏用のフェルトが付属し、床を傷付けにくいのもポイント。

    種類はダイナソーのほかに、ゾウやカバなどがあります。自宅用はもちろん、プレゼントにもおすすめです。

サイズ:幅96×奥行43×高さ54cm
重量:4.4kg
材質:合板/天然木/ポリエステル/綿/ウレタンフォーム
耐荷重:80kg
折りたたみ:×
PICK UP➉
  • ‎山善(YAMAZEN)
  • 収納スツール キャスター付き JS-3847C

  • 税込み6,991円(Amazon)
  • 小物の収納に便利な引き出し付き

  • 座面下に平置き収納1つと、引き出し2つのスペースが備わったアイテム。日用品や文房具といった小物を、分けて収納するのにぴったり。

    脚はストッパー付きのキャスターで簡単に移動できるため、掃除や部屋移動の際に便利です。

    カラーはやさしい風合いのグレーとブラウンがあります。

サイズ:約幅38×奥行38×高さ49.5cm
重量:6.35kg
材質:繊維板/ポリエステル/ウレタンフォームなど
耐荷重:80kg
折りたたみ:記載未確認
PICK UP⑪
  • サンワダイレクト
  • 収納スツール 150-SNCBOX10

  • 税込み6,480円(Amazon)
  • 間仕切り収納できる二人掛けタイプ

  • 取っ手付きの引き出し2つと、その上に間仕切り付きの収納スペースを備えた1台。

    耐荷重が約120kgで安定感があり、座面に弾力性のあるウレタンフォームクッションを採用。玄関口に置くと、靴を脱ぎ履きする際の腰掛けとして便利です。使用しない時は、小さく折りたためます。

    同じシリーズには2人掛けのほかに、1人掛けタイプもあります。

サイズ:幅84.2×奥行42×高さ43.5cm(取っ手含む)
重量:約11.5kg
材質:布/MDF/紙/ウレタンフォーム
耐荷重:約120kg
折りたたみ:◯
PICK UP⑫
  • トモコーポレーション
  • 収納BOXスツール 18719-860

  • 税込み2,808円(Amazon)
  • 耐荷重約100kgまでの丈夫なミニサイズ

  • 使いたい時にサッと組み立てて、部屋に散らかっている子どものおもちゃや本などを収納可能。

    リビングや寝室などに置き、来客時に生活感のあるものを隠すのにもぴったりです。

    デザインの種類はさまざまで、どれもカラフルでポップな印象のものばかり。リーズナブルで使い勝手のよいスツールを探している人にもおすすめ。

サイズ:約幅31×奥行31×高さ31cm
重量:記載未確認
材質:PVC/MDF
耐荷重:100kgまで
折りたたみ:◯
PICK UP⑬
  • 山善(YAMAZEN)
  • 収納スツール ワイド 幅76 フタ付き

  • 税込み4,211円(Amazon)
  • 座ったまま荷物の出し入れが可能

  • 内寸幅72×奥行34cmの大容量収納スペースを備え、耐荷重160kgと頑丈な作りなのが特長。

    ソファに座る時のオットマンとしても重宝します。フタでもある座面は、中央で折れて左右片方ずつ開閉できる設計。座ったまま中身を出し入れできるのが魅力です。

    デザインは、こだわり素材タイプと本体の外側にポケットが付いた限定カラータイプがラインナップしています。ポケットは、リモコンや充電器などよく使う小物を入れておくのに役立ちます。

サイズ:幅76×奥行38×高さ40cm
重量:6.4kg
材質:繊維板/ポリエステル/ウレタンフォーム
耐荷重:160kg
折りたたみ:◯
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

重量

材質

耐荷重

折りたたみ

Amazonで見る

【監修者おすすめ】 ISSEIKI ROCCO ボックススツール 101

玄関や寝室のインテリアに

幅40×奥行35×高さ35cm

5kg

ホワイトオーク無垢材/ホワイトオーク突板材繊維板など

記載未確認

記載未確認

Amazonで見る

不二貿易 ディノ ボックススツール W38

折りたたみ可能な収納スツール

幅38×奥行38×高さ40cm

約2.8kg

繊維板/ポリエステル/不織布/ウレタンフォーム

80kg

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 収納スツール ALS-76

ゆったりサイズの4wayタイプ

幅76×奥行38×高さ40cm

5.7kg

繊維板/天然木/ポリエステル/紙/ウレタンフォーム

80kg

Amazonで見る

サンワダイレクト 収納スツール 150-SNCBOX9

引き出し付きの2層構造

約幅42×奥行42×高さ43.5cm(取っ手含む)

約6kg

MDF/紙/ウレタンフォームなど

100kg

Amazonで見る

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 脚付き収納スツール ASST-38

座面を裏返すと簡易テーブルにもなるアイテム

約幅38×奥行38×高さ35cm

約4.3kg

ポリエステル/不織布/天然木など

座面約80kg/スツール内約10kg

Amazonで見る

武田コーポレーション(Takeda corporation) コンパクト収納スツールワイド M7-CDS60

部屋になじみやすいシンプルデザイン

約幅30×奥行60×高さ30cm

2.8kg

ポリエステル/繊維板/不織布/ウレタンフォーム

80kg

記載未確認

Amazonで見る

DORIS ボックススツール

素材とカラーが選べるおしゃれな収納スツール

幅42×奥行43×高さ36.5cm

約4kg

PVC/ポリエステルなど

約80kg

×

Amazonで見る

大島屋(Ooshimaya) 収納畳ボックス ハイタイプ

畳×木目調デザインが特長

幅60×奥行60×高さ42.4cm

記載未確認

天然い草/消臭樹脂/発泡ポリエチレンなど

約120kg

×

Amazonで見る

‎オカトー(Okato) miffy 収納できるスツール

ミッフィーの顔がかわいいスツール

幅28.5×奥行28.5×高さ28.5cm

記載未確認

ポリエステル/ポリウレタンフォーム

約70kg

Amazonで見る

不二貿易 アニマルスツール収納付き ダイナソー 34928

子ども部屋のおもちゃ箱におすすめ

幅96×奥行43×高さ54cm

4.4kg

合板/天然木/ポリエステル/綿/ウレタンフォーム

80kg

×

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 収納スツール キャスター付き JS-3847C

小物の収納に便利な引き出し付き

約幅38×奥行38×高さ49.5cm

6.35kg

繊維板/ポリエステル/ウレタンフォームなど

80kg

記載未確認

Amazonで見る

サンワダイレクト 収納スツール 150-SNCBOX10

間仕切り収納できる二人掛けタイプ

幅84.2×奥行42×高さ43.5cm(取っ手含む)

約11.5kg

布/MDF/紙/ウレタンフォーム

約120kg

Amazonで見る

トモコーポレーション 収納BOXスツール 18719-860

耐荷重約100kgまでの丈夫なミニサイズ

約幅31×奥行31×高さ31cm

記載未確認

PVC/MDF

100kgまで

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 収納スツール ワイド 幅76 フタ付き

座ったまま荷物の出し入れが可能

幅76×奥行38×高さ40cm

6.4kg

繊維板/ポリエステル/ウレタンフォーム

160kg

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

こちらの記事もどうぞ

HOME

>

グッズ

>

〈プロ監修〉収納付きスツールおすすめ14選 オシャレでしかも便利


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!