![](https://mv-image.moov.ooo/1644751762738_4t9nvs6yv11dvmnkmb5dv00i.jpg)
人をダメにするこたつ5選と周辺アイテム5選!快適過ぎてもう出られない!?
こたつは日本の暮らしに根付いた暖房器具ですよね。寒い時期にこたつに入ると足元からぽかぽか暖められ出られなくなってしまいます。しかし、選び方次第ではさらに居心地の良さを高め、いつまでもまったりとしていたくなるまさに「人をダメにするこたつ」空間を作り出すことができるのです。
この記事では、人をダメにしてしまうほどに快適なこたつ空間を作りだすこたつの選び方や、おすすめ商品を紹介します。今年の冬はこたつ空間をより良いものにし、上質な心地良さを手に入れましょう。
目次
人をダメにするこたつの選び方
![こたつで読書を楽しむ](https://mv-image.moov.ooo/1644751782045_75ankhglho2klgm4dz0dydy0.jpg)
こたつは足元を暖かくしてくれて寒さを和らげてくれる人に優しい暖房器具ですが、「人をダメにする」こたつとはどのようなものなのでしょうか?ここでは、使いやすい、心地良いこたつや周辺アイテムの選び方をご紹介します。購入の際にぜひ、参考にしてくださいね。
こたつテーブルの大きさで選ぶ
こたつはこたつテーブルとこたつ布団から成り立っています。こたつテーブルに合わせたこたつ布団を選ぶことになり、こたつテーブルのサイズを基準に決まります。テーブルのサイズは、利用する人数や部屋の大きさを確認してから選ぶと適切なものを見つけやすくなりますよ。正方形タイプは幅75㎝が定番で、幅60㎝のコンパクトサイズもあります。1人~4人での使用が可能。
長方形タイプは、カップルや夫婦など普段は2人での使用なら105×75㎝が空間を取り過ぎずゆったり使えます。4人で使うなら120×80㎝あると余裕があります。円形は、角がないため、詰めて座ることも可能。直径110㎝あれば4人で座れますよ。
こたつ布団の素材で選ぶ
こたつテーブルのサイズが決まったら次にこたつ布団を選びましょう。
こたつ布団は、綿とポリエステル、2種類の素材から主に作られています。綿素材は肌触りが良く、保温性や吸水性に優れています。ポリエステルよりも重く、高価になりがちですが、中綿に使用すると弾力性があります。一方ポリエステル素材は、軽量なのが特徴。吸水性や吸湿性が綿素材に比べると劣りますが、ほこりや臭いが出にくいのが特徴です。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、一概に「これが良い」とは言えません。肌触り重視なら綿素材、軽量でお手入れが楽な方が良ければポリエステル素材を選ぶと良いでしょう。特徴を理解して、重視するポイントに合わせて素材も選ぶのがおすすめです。
こたつ周りのアイテムで快適度アップ
こたつテーブルとこたつ布団が組み合わさることで足元が暖まり、冬場でも快適な温度を保てます。さらにそこから出られなくなるような「人をダメにする」空間を作るためには、こたつ周辺アイテムを充実させることが重要なポイント。
例えば、こたつの下に敷くカーペットを厚手にすることで底冷えを防げます。こたつに入りながら寛ぎの姿勢をとりたいならフロアソファーや座椅子、ビーズクッションなどがおすすめです。こたつだけでなく、こたつ周辺グッズを充実させれば人をダメにするほどの快適な空間を作り出せるでしょう。
愛用のクッションを手元に置いたり、好みのデザインや好きなアロマなどを取り入れたり、工夫次第でさらなる極上の空間に導いていくことができます。
〈編集部PICK UP!〉「人をダメにするこたつ」こたつセット5選
快適な空間を作り出す「人をダメにするこたつ」には、具体的にどのような商品があるのか気になりますよね。ここからは、実際に販売されているアイテムを詳しくご紹介していきます。まずは、こたつテーブルとこたつ布団のセットを5つ厳選したので、参考にしてみてください。
高さが3段階で調節可能 山善「こたつ テーブル 専用布団セット」
薄いのにあたたかいコーデュロイの掛け布団 タンスのゲン「こたつ 2点セット」
- タンスのゲン
-
こたつ 2点セット コーデュロイ
- 税込み11,999円(Amazon)
-
リバーシブル天板でおしゃれに
-
コンパクトな丸形こたつを探している方におすすめなのが、タンスのゲン「こたつ 2点セット」。直径69x高さ35.5cmの丸形こたつテーブルと、薄いのに保温性に優れたコーデュロイ生地の掛け布団がセットになっています。こたつテーブルの天板は、石目調と木目調のリバーシブル。
ヒーターには国内で高いシェアを誇るメトロ電気興業のヒーターを採用。遠赤外線でじわりと温めてくれます。
フランネル素材に包まれる幸せイケヒコ・コーポレーション「正方形省スペースこたつ掛布団&台セット」
- イケヒコ・コーポレーション
-
こたつセット 正方形 2点セット
- 税込み12,490円(Amazon)
-
なめらかなフランネル生地を採用
-
い草ラグやのれんなどを扱うイケヒコ・コーポレーションの「正方形省スペースこたつ掛布団&台セット」。縦60×横60㎝の正方形のこたつテーブルと、滑らかな肌触りのフランネル素材を裏表に使用した、省スペースタイプのこたつ掛け布団がセットになっています。
掛け布団の中綿には抗菌防臭綿が使われており、清潔に使い続けられます。こもりがちな冬の部屋でもにおいを抑えられ快適です。
一人暮らしにぴったりアイリスオーヤマ「こたつテーブル+掛け布団セット正方形」
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
-
【布団セット】こたつテーブル 正方形
- 税込み12,990円(Amazon)
-
蓄熱・吸湿発熱素材であたたかさをキープ
-
アイリスオーヤマの「こたつテーブル+掛け布団セット正方形」は70×70cmの正方形タイプ。コンパクトなので一人暮らしの部屋にもぴったり。シンプルなデザインで、どんな部屋にもなじみやすい商品です。
こたつ掛け布団は光沢感のあるベロア生地を採用。蓄熱・吸湿発熱素材であたたかさをキープ。リバーシブルなので部屋のインテリアや気分に合わせて表裏を変えることができます。
木目調でオフシーズンにも使えるぼん家具「掛け布団付き折れ脚こたつ」
- ぼん家具
-
こたつ 2点セット 正方形 テーブル 掛け布団セット
- 税込み19,980円(Amazon)
-
脚を折りたたんでスリムに収納
-
インターネットで家具販売をおこなっているぼん家具の「掛け布団付き折れ脚こたつ」は、脚は折りたたみ式なので、掃除や使わない時に折りたたみ、スリムな状態にできるため、便利に使用できます。
木目調のデザインがおしゃれ。コーナーがフリース生地に切り替えられており、余分な生地がなく省スペースです。すっきりとした見た目で狭い部屋でも余計なスペースを必要としないため、部屋を広く見せたい人にもおすすめです。掛布団は手洗いができるので衛生的に使い続けられますよ。
〈PICK UP!〉こたつとセットで使うと快適なおすすめアイテム5選
ここからは、こたつに合わせて使うことでこたつだけの時よりも居心地の良さがアップするアイテムを5つご紹介します。こたつはすでに持っていて、さらなる癒やし空間を求めている人におすすめです。
部屋に合わせて形状を変えられるフロアソファーセルタン「和楽のIMONIA」
思わずゴロゴロしたくなるクモリ(Kumori)「こたつ敷布団」
- クモリ(Kumori)
-
こたつ敷布団 190X190m
- 税込み3,298円(Amazon)
-
肌触りの良い高密度フランネル素材採用
-
肌触りの良い高密度のフランネル素材があたたかさをしっかりと閉じ込めてくれます。こたつマットとしてはもちろん、床暖房にも対応。静電気防止加工済みで、感想が気になる季節にぴったりです。
毛足が短いので、掃除機がかけやすく、汚れが気になったら洗濯機で丸洗いすることもできます。
極小ビーズでフィット感抜群フレックス販売「キューブLアースカラー」
- フレックス販売
-
ビーズクッション PCM-6512T
- 税込み11,498円(Amazon)
-
人をダメにするクッション
-
ビーズクッションやルームグッズなどを扱うフレックス販売の「キューブLアースカラー」は、約65×65×43cmのキューブ型のビーズクッションです。中身は0.5mmほどの極小ビーズを搭載。
体形や姿勢に優しくフィットし、もっちり肌触りで包まれた感覚を得られます。形状がフレキシブルに動くため、こたつに入った状態でも枕にしたり背もたれにしたりと、心地良い姿勢になるようにサポートできます。
カラーは落ち着いたアースカラーを採用。部屋に馴染みやすい色で居心地の良さを実現。カバーは洗えるため、常に清潔に保つことができます。
用途に合わせてスタイルを変えられるコスパクリエーション「SHALLOW」
- コスパクリエーション (COSPA CREATION)
-
フロアコーナーソファ
- 税込み30,300円(楽天市場)
-
カウチスタイルでも使える
-
冬の寒い部屋を居心地の良い空間にするコスパクリエーションの「SHALLOW」は厚さ約7.5㎝のコーナーローソファ。こたつに入りながらの使用に最適です。
背もたれの一番高い部分でも約33㎝なので、視界を遮らずに部屋を広く見せてくれます。部屋の形状に合わせて組み合わせられるセパレートタイプ。コーナー以外では、背もたれを広げられ、緩やかな傾斜のカウチスタイルに早変わり。こたつに入り横になれば、もう出られなくなりそう。
一人暮らしでも居心地の良い空間を作れるサンワダイレクト「ふわふわ座椅子」
- サンワダイレクト
-
ふわふわ座椅子 100-SNC041
- 税込み5,480円(Amazon)
-
こたつ用座椅子にもぴったり
-
パソコン周辺機器や家具など豊富なアイテムを取り扱うサンワダイレクトの「ふあふあフロアチェア」は一人用の座椅子です。厚みのある低反発ウレタンを座面に採用。
底付き感なく極上な座り心地。長時間の座姿勢でも疲れにくいのでこたつとの併用におすすめ。背もたれは、約57㎝の高さがあり、背中をすっぽりサポート。リクライニングは42段階で調節可能。さらに生地は肌触りの良いマイクロファイバーを使用しているため、好みの高さでリラックスタイムを満喫できそう。
居心地の良いこたつと周辺アイテムで寒い時期を快適に
![猫も居心地が良いこたつ](https://mv-image.moov.ooo/1644751816726_xm03zzv51ei8bpccw26f5b70.jpg)
冬の寒さを乗り越えるのにさまざまな暖房器具が販売されていますが、こたつは省エネルギーで冷えやすい足元を暖められるため、顔がぼーっとなるのを防ぐ効果も。
こたつから動きたくなくなるほどの「人をダメにするこたつ」を手に入れるならこたつ本体、こたつ掛け布団、そしてその周辺のアイテムにこだわることで実現できますよ。ぜひ、部屋にあったアイテムを取り入れてみてくださいね。
こちらの記事もどうぞ
関連記事はこちら
家具の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_