〈2023年〉電子辞書おすすめ10選 英語のプロ講師が解説

師範代Shinya(英会話スクール講師)
2023-05-24

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

学生から社会人まで、幅広い用途に利用できる電子辞書。紙の辞書やスマホがある中で、電子辞書が必要なのか迷う人もいることでしょう。

「スマホの辞書アプリを活用すればいい」
「ネットで検索すれば、すぐ意味は調べられる」
「紙の辞書で引かないと、勉強した気にならない」


そんな声も聞こえてきます。でも、実は使った人にしか分からない電子辞書ならではの魅力があります。

今回は、電子辞書での英語学習歴16年の僕が、電子辞書の選び方やおすすめ商品をご紹介します。

英会話スクール講師
師範代Shinya(新村 真也)
28歳でゼロからやり直し英語を始め、半年後から電子辞書を使い始める。30代前半でTOEIC900点&英検1級を取得。最終学歴は高卒(商業科)ながらも成果を出した経験を活かし、現在は大人専門のオンライン英語塾「やり直し英語達成道場」を主催している。電子辞書使用歴17年目。著書『やり直し英語革命』(学研プラス)。

おすすめ・人気商品をまずは一覧で

電子辞書選びまとめ
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

対象

画面

収録コンテンツ

電源

Amazonで見る

【筆者おすすめ】シャープ(SHARP) Brain PW-S1-K

豊富なコンテンツで英語学習をサポート

幅152.4×奥行94.5×高さ18.4mm (閉時・突起部含む)

高校生

5.5型タッチパネル

英語(辞書・学習)、英語(検定・英会話等)、国語、学習、教養・旅行

リチウムイオン充電池

Amazonで見る

【筆者おすすめ】CASIO(カシオ) EX-word XD-SX9800

ビジネス英語や論文作成など幅広い用途に対応

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm (閉時)

外国語(英語)

5.7型タッチパネル

国語系、英語系、英会話・トラベル、学習、生活・実用、実務・情報、その他

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

【筆者おすすめ】CASIO(カシオ) EX-word XD-SX20000

英語・国語系の辞典のほか、専門分野の知識も充実

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm (閉時)

生活・ビジネス(プロフェッショナル)

5.7型タッチパネル

国語系、英語系、英会話・トラベル、学習、生活・実用、実務・情報、その他

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SX4910

英語系が充実した高校生用の電子辞書

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)

高校生

5.7型タッチパネル

国語、英語、数学、理科、地歴、公民ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SX3800

高校受験までサポートする小中学生向けモデル

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)

小学生・中学生

5.7型タッチパネル

国語、英語、数学、理科、社会ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

シャープ(SHARP) Brain PW-H2

高校生用。2022年からの必修単位、探求学習に対応

幅152.4×奥行94.5×高さ18.4mm(閉時・突起部含む)

高校生

5.5型タッチパネル

国語、英語、探検学習、数学、公民ほか

リチウムイオン充電池

Amazonで見る

シャープ(SHARP) Brain PW-NA1

海外旅行のお供に!胸ポケットにラクラク収納

幅132.5×奥行90.0×高さ16.6mm(閉時・突起部含む)

日常生活・海外旅行

4.7型

国語、英語、旅行、教養

単4形アルカリ乾電池または単4形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SG5000

社会人や家庭用の電子辞書。教養や趣味に

幅148.0×奥行106.5×高さ19.2mm(閉時)

生活・ビジネス

5.3型タッチパネル

国語、英語、生活、教養、趣味ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SX2800

小学生の学習におすすめのモデル

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)

小学生

5.7型タッチパネル

国語、英語、英会話、学習、生活ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

‎CASIO(カシオ) EX-word XD-C100E

お財布に優しいシンプルな電子辞書

幅108.5×奥行き87.0×高さ17.7mm(閉時・最厚部)

家庭

3.4型

国語、英語、生活

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×1本

電子辞書のメリット・デメリット

電子辞書のメリットを一言でまとめると、「スマホの辞書アプリと、紙の辞書のいいとこ取り」です。

  • スマホの辞書アプリのメリット:便利さ&お手軽さ
  • 紙の辞書のメリット:勉強している実感が得られる&気が散らない

電子辞書は、1台に100冊以上の辞書や事典、教材などを収録し、素早く英語や日本語の意味を調べられます。紙の辞書に比べてコンパクトなため、持ち運びにも便利です。

また、紙の辞書で引いたときと同様に、使うことで「勉強している実感」を得られます。スマホのようにYouTube動画を見たり、LINEのメッセージを受信したりといった操作ができないぶん、集中して勉強に取り組める点も魅力です。

師範代Shinya(新村 真也)

ポイント解説

僕が個人的に感じているメリットは、物理ボタンでタイピングできることです。世代によっても変わるとは思いますが、僕は40代でスマホよりもパソコンに慣れている世代なので、キーボード付きの電子辞書のほうが、文字入力がしやすいと感じます。

一方、電子辞書のデメリットは、スマホに比べると画面のうつくしさやタッチパネルの感度が劣ることです。

文字を打ち込んだときの処理スピードもやや遅く、スマホやパソコンのような「スペックの高さ」を求めると、不満を感じる場合があるでしょう。ただ、単語の意味を調べる作業に、そんなに高精細な画質や文字の入力速度は必要ないと言えます。

また、メーカーの選択肢の少なさも気になるポイントです。現在、電子辞書を製造するメーカーはカシオとシャープの2社のみなので、それをデメリットに感じる人もいます。

電子辞書の選び方、3つのポイント

師範代Shinya(新村 真也)

ポイント解説

「自分にぴったりの電子辞書を見つけたいけど、何を基準に選べばいいのか分からない...」そんなときには、次の3つのポイントに注目しましょう。

① 電源方式| シャープは充電式、カシオは乾電池式

電子辞書の電源方式には、充電式と乾電池式の2種類があり、それぞれ使い勝手が異なります。

シャープ=充電式
カシオ=乾電池式

というように、メーカーごとにすみ分けされているのが特徴です。僕はどちらも持っていて、両方同じぐらいの頻度で使っています。その視点から、それぞれのメリット・デメリットを解説します。

▼充電式|電池交換の手間がなく、充電して繰り返し使える

Photo by iStock

充電式の最大のメリットは、わずらわしい電池交換が不要なことです。「充電が面倒」と考える人もいますが、スマホを充電する習慣のある人なら特に問題ないでしょう。

逆にデメリットは、充電を忘れると、いざというときに使えないことです。バッテリーは使っていなくても自然放電するので、「久しぶりに使おうとしたら充電が切れていた」なんてことも。

また、内蔵バッテリーは何年も使ううちに、だんだん劣化していきます。バッテリーの交換は自分でできないので、販売店やメーカーに依頼する必要があります。

▼乾電池式|バッテリー劣化がなく、電池交換すればすぐに使える

乾電池式の最大のメリットは、バッテリー劣化がないことです。充電ケーブルを持ち歩く必要もなく、もし出先で電池が切れても、乾電池はコンビニや百均で購入できて簡単に交換できます。

逆にデメリットは、定期的な電池交換が面倒なことです。電池残量が少ない状態で持ち歩く場合、予備の電池をバッグに入れておくべきか迷うことがあります。

僕が持っているカシオの電子辞書は、もう10年以上使っていますが、電源に関わる劣化はまったく感じません。1台を長く使い続けたい人にとっては、乾電池式のほうが満足する可能性が高いです。ちなみに、電源には充電式電池の「エネループ」を使っています。使い捨てでないため、ゴミの量を減らせてエコでもあります。

師範代Shinya(新村 真也)

ポイント解説

電子辞書は、ボタンの押しやすさ、メニューの使いやすさ、画面の見やすさも、使い勝手に大きく影響します。数年単位で長く使うものなので、自分に合うものを選びましょう。

② 収録辞書|学習レベルや使用目的に合わせる

電子辞書を選ぶ際に重要なのは、学習レベルに合う辞書が収録されているかどうかです。収録辞書の数や種類によって、価格にも差が出ます。高価なモデルほど収録辞書が多く、内容も専門的なものまでカバーしている傾向があります。

せっかく高価なプロフェッショナルモデルを買っても、使いこなせなければ宝の持ち腐れです。自分の今の学習レベルや使用目的によって、収録辞書を賢く選ぶ必要があります。

③ 色やデザイン|モチベーションが上がるものを

カシオ EX-word XD-SX20000

色やデザインも、毎日使用するうえで大事なポイントです。持っていて気分が上がる色や好みのデザインであれば、勉強のモチベーションアップにもつながります。電子辞書は「使ってナンボ」です。

できればこの記事を読んだあと、色やデザインがピンとくるかを確かめるために、実際に店舗で触ってみることをおすすめします。

学生・社会人・シニア、年代別モデルの特徴

師範代Shinya(新村 真也)

ポイント解説

対象の年代に関しては、各メーカーでハッキリと打ち出しているので、選びやすいです。英語学習を目的とした場合を中心に、それぞれの特徴をご紹介します。

小中学生モデル|イラストで解説、主要5教科をサポート

小中学生モデルは、カラフルなイラストや、分かりやすい解説で楽しく学べるタイプが多いです。英語・国語・数学・理科・社会という中学校の主要5教科がバランスよく収録されています。

小中学生モデルの例

外観

商品名

価格

特長

Amazonで見る

CASIO(カシオ) XD-SR3800

税込み24,800円

英語と国語を強化

Amazonで見る

シャープ(SHARP) PW-J2

税込み27,280円

英語+5教科をバランス良く学べる

高校生モデル|大学受験に向けたハイレベルな英語学習に対応

Photo by iStock

日本人の英語力が最も高まるのは、高校時代と言われています。特に大学受験生は、ハイレベルな英単語も覚えなければなりません。

また、高校生は英検2級以上を取得すると、大学入試の英語科目で得点加算などの恩恵が受けられる場合があります。そのため、カシオ・シャープともに、高校生モデルには大学受験レベルの英語辞書のほか、英検対策の問題集や英単語帳が多く収録されています。

シャープに関しては、最上級モデルが高校生向けです。大人が高校生モデルを選んでも、十分に使えるでしょう。

高校生モデルの例

外観

商品名

価格

特長

Amazonで見る

CASIO(カシオ) XD-SX4900

税込み29,970円

英語系の辞書を強化

Amazonで見る

CASIO(カシオ) XD-SX4800

税込み16,000円

語学検定対策&英文法の辞書を強化

大学生&社会人向けモデル|ビジネス英語やTOEIC対策が充実

大学生モデルは、就職活動を視野に入れた勉強に向けて、ビジネス系の英単語を収録した辞書が増える傾向にあります。

また、カシオ・シャープともに、TOEIC対策のテキストが多く収録されています。大学生や社会人の場合、TOEICの点数が上がるほど、就活や昇進に有利になることが多いからです。

大学生&社会人向けモデルの例

外観

商品名

価格

特長

Amazonで見る

CASIO(カシオ) XD-SX8500

税込み22,700円

TOEIC&ビジネス英語、実務スキルを高める

Amazonで見る

シャープ(SHARP) PW-B2

税込み27,500円

TOEIC&ビジネス英語を強化

シニア向けモデル|生活・教養に関連した幅広い情報を収録

Photo by iStock

仕事をリタイアして、趣味として英語を楽しみたいシニア世代向けの電子辞書は「生活教養モデル」と呼ばれています。初心者向けの英語辞書に加えて、教養全般を楽しみ、生活を豊かにするのに役立つコンテンツが収録されているのが特徴です。健康、料理、マナー、文学、動植物、歴史など、幅広い趣味や知識に対応できる事典や書籍が入っています。

また、英語系では「海外旅行で役立つフレーズブック」が充実しています。価格も比較的安いので、英語初心者は年齢にかかわらず、生活教養モデルから入るのも良いでしょう。僕も、初めて買った電子辞書は生活教養モデルでした。

生活教養モデルの例

外観

商品名

価格

特長

Amazonで見る

CASIO(カシオ) XD-SX6500

税込み21,900円

文化、歴史、自然、趣味、実用知識をバランス良く学べる

Amazonで見る

シャープ(SHARP) PW-A1

税込み17,600円

メニュー画面の文字が大きく見やすい

専門分野やプロ向け、目的別に選ぶ手も

カシオ EX-word XD-SX9800

年代だけではなく、目的別で電子辞書のモデルを選ぶ方法もあります。特にカシオの製品には、この目的別の辞書のラインナップが充実しています。

カシオの電子辞書の目的別カテゴリーは大きく分けると、外国語学習(多言語)・専門分野・英語のプロの3つです。

▼外国語学習用モデル

英語だけでなく、中国語・フランス語・ドイツ語といった、ほかの言語も学びたい人向けのシリーズです。ドイツ語モデルを選ぶと、ドイツ語関連の辞典がたくさん収録されています。

また、外国語シリーズの中にある「英語モデル」は、ほかのモデルに比べてさらに充実した英語の辞書が入っています。

▼専門分野の仕事用モデル

理系や医療系の専門職に従事する人が、仕事で使う特殊な英単語を覚えたいと思っても、普通の辞書には載っていないことがあります。そんなときには、専門分野に特化したモデルを選びましょう。

カシオには、医学モデルと理化学モデルの2種類があります。専門的な英単語を効率良く調べることができて便利です。

外観

商品名

価格

特長

Amazonで見る

CASIO(カシオ) XD-SX5900MED

税込み73,726円

文化医学専用モデル

Amazonで見る

CASIO(カシオ) XD-SX9850

税込み37,000円

理化学専用モデル

▼英語のプロ用モデル

これは文字通り、仕事で英語を使う人や上級者にぴったりなプロフェッショナルモデルです。英語のテキストの翻訳や、会議の同時通訳など、幅広い分野で英語を使う人向けに、豊富な種類の辞書が収録されています。

シャープとカシオ、違いをまとめると

疑問

シャープとカシオの電子辞書の違いをまとめると、

シャープ=主に学生向け&充電式
カシオ=幅広い世代と専門職向け&乾電池式

となります。また、それぞれの価格をみた場合、シャープのほうが少し安めです。コスパ重視ならシャープ、専門性を重視して長く使いたいならカシオ、という考え方もあります。

師範代Shinya(新村 真也)

ポイント解説

電子辞書はハード面での進化が頭打ちになっているので、正直、最新モデルと1世代前の型落ちモデルとの差はほとんどありません。コスパ重視で考えるなら、型落ちモデルを狙うことをおすすめします。

続いては、筆者が選ぶ電子辞書3選

Shinyaさんおすすめ①
  • シャープ(SHARP)
  • Brain PW-S1-K

  • 税込み24,200円(Amazon)
  • 豊富なコンテンツで英語学習をサポート

師範代Shinya(新村 真也)

おすすめポイント

シャープの電子辞書の中で最上位機種にあたる、高校生向けの「英語強化モデル」です。現行モデルPW-S2の1年前のモデルになりますが、そのぶん価格が安くなっています。

シャープの電子辞書ならではの「360°オープンデザイン」が特徴。画面を360°回転させれば、スマホのように縦画面で操作できます。その際、文字入力はキーボードではなく画面タッチ方式になります。スマホの文字入力に慣れた若い世代にとっては、使いやすい機能だと言えるでしょう。

ほかにも、上位機種にしか入っていない「ジーニアス英和大辞典」のほか、英検全級の過去問などを収録し、英語学習に役立つ辞書が満載です。ちなみに僕は、同じモデルの2019年版を2020年に買って使っていますが、必要十分だと感じています。

▼「縦画面での学習方法」を紹介する公式動画がこちら

サイズ:幅152.4×奥行94.5×高さ18.4mm (閉時・突起部含む)
対象:高校生
画面:5.5型タッチパネル
収録コンテンツ:英語(辞書・学習)、英語(検定・英会話等)、国語、学習、教養・旅行
電源:リチウムイオン充電池
Shinyaさんおすすめ②
  • CASIO(カシオ)
  • EX-word XD-SX9800

  • 税込み33,350円(Amazon)
  • ビジネス英語や論文作成など幅広い用途に対応

師範代Shinya(新村 真也)

おすすめポイント

カシオの外国語シリーズの中でも、英語に特化したモデルです。「ジーニアス大英和辞典」やTOEIC・TOEFL対策問題集など、英語系のハイレベルな辞書や教材がバランス良く入っています。僕はこの機種の昔のモデルを使って、英検1級まで合格できました。

価格もこなれてきていて、この原稿執筆時点(※2023年1月)では、約3万円で購入できます。
カシオ EX-word XD-SX9800
サイズ:幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm (閉時)
対象:外国語(英語)
画面:5.7型タッチパネル
収録コンテンツ:国語系、英語系、英会話・トラベル、学習、生活・実用、実務・情報、その他
電源:単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本
Shinyaさんおすすめ③
  • CASIO(カシオ)
  • EX-word XD-SX20000

  • 税込み39,700円(Amazon)
  • 英語・国語系の辞典のほか、専門分野の知識も充実

師範代Shinya(新村 真也)

おすすめポイント

カシオの最上位機種にあたる、プロフェッショナルモデルです。おそらくほとんどの人にとっては、このモデルに入っている辞書を含むコンテンツはオーバースペックになるでしょう。

電子辞書は、自分の英語力のアップに合わせて数年単位で買い替えていくのも良いのですが、あえて早めに最上位機種を買って「この投資をムダにしないために使い続ける!電子辞書を持つのにふさわしい自分になる!」と決めるのも良い方法です。そうすることで、英語学習に取り組むモチベーションが保てます。

僕は10年前に買ったカシオのプロフェッショナルモデルを、今でも愛用しています。画面を開くたびに、ピリッと気持ちが引き締まる思いがします。カシオの電子辞書は乾電池式なので、バッテリー持ちが劣化することもなく、まだ現役で活躍しています。
カシオ EX-word XD-SX20000
サイズ:幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm (閉時)
対象:生活・ビジネス(プロフェッショナル)
画面:5.7型タッチパネル
収録コンテンツ:国語系、英語系、英会話・トラベル、学習、生活・実用、実務・情報、その他
電源:単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

〈編集部PICK UP〉電子辞書、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数ある電子辞書の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。百科事典や国語辞典などが充実している商品も、ピックアップしています。ぜひ使い道に合った商品を選んでください。
PICK UP①
  • CASIO(カシオ)
  • EX-word XD-SX4910

  • 税込み28,400円(Amazon)
  • 英語系が充実した高校生用の電子辞書

  • 6教科の予習や復習をサポート。大学入学共通テストの学習に対応しているのはもちろん、英語学習にも特化しています。ボキャブラリー・リスニング・スピーキングを自分に合った方法で、効率よく学習可能です。

    検定対策コンテンツも充実。英検・TOEIC・TOEFL・漢検の勉強をサポートします。

サイズ:幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)
対象:高校生
画面:5.7型タッチパネル
収録コンテンツ:国語、英語、数学、理科、地歴、公民ほか
電源:単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本
PICK UP②
  • CASIO(カシオ)
  • EX-word XD-SX3800

  • 税込み22,270円(Amazon)
  • 高校受験までサポートする小中学生向けモデル

  • これから勉強を本格的にはじめたいという小中学生にぴったりの、エクスワードの小中学生向けモデル。大人向けモデルも顔負けの220コンテンツが収録され、小学生の英語学習はもちろん、中学5教科にも対応しています。

    高校の受験対策までカバーできるので、長く使える一台。高校進学前の子供がいる家庭にもおすすめです。小中学校の入学祝としても喜ばれます。

サイズ:幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)
対象:小学生・中学生
画面:5.7型タッチパネル
収録コンテンツ:国語、英語、数学、理科、社会ほか
電源:単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本
PICK UP③
  • シャープ(SHARP)
  • Brain PW-H2

  • 税込み32,250円(Amazon)
  • 高校生用。2022年からの必修単位、探求学習に対応

  • 探求検索・情報収集・レポート/発表のコンテンツが入っています。百科事典や国語辞典はもちろん、理科や社会の用語集などからも探求できます。英語の学習や検定対策のコンテンツが充実しているのも魅力です。

    画面が360°に回転するので、タブレットのように縦型にも使えます。隙間時間の暗記等にぴったりです。

サイズ:幅152.4×奥行94.5×高さ18.4mm(閉時・突起部含む)
対象:高校生
画面:5.5型タッチパネル
収録コンテンツ:国語、英語、探検学習、数学、公民ほか
電源:リチウムイオン充電池
PICK UP④
  • シャープ(SHARP)
  • Brain PW-NA1

  • 税込み10,642円(Amazon)
  • 海外旅行のお供に!胸ポケットにラクラク収納

  • ブレーンシリーズの中でコンパクトサイズの商品ですが、大きめの文字表示で見やすい仕様です。12・16・24・48ドットと5つの文字サイズに切替えができます。小さな文字では見づらい方におすすめです。

    胸ポケットに収まるスリムサイズで、無駄な機能を搭載していないからこその使いやすさが魅力。海外出張や海外旅行時に、便利に使えます。同シリーズには50音順キー配列のPW-NK1もあります。

サイズ:幅132.5×奥行90.0×高さ16.6mm(閉時・突起部含む)
対象:日常生活・海外旅行
画面:4.7型
収録コンテンツ:国語、英語、旅行、教養
電源:単4形アルカリ乾電池または単4形充電池×2本
PICK UP⑤
  • CASIO(カシオ)
  • EX-word XD-SG5000

  • 税込み21,711円(Amazon)
  • 社会人や家庭用の電子辞書。教養や趣味に

  • 俳句に関するコンテンツやことわざ辞典、日本語の発音アクセント辞典など教養を深めるコンテンツが入っています。いざというときに役立つ、冠婚葬祭のマナー事典や家庭医学大事典も収録されていて便利です。

    英和・和英辞典やキクタンなど、基本的な英語を学習できるコンテンツも収録。社会人の、英語の復習でも活躍します。

サイズ:幅148.0×奥行106.5×高さ19.2mm(閉時)
対象:生活・ビジネス
画面:5.3型タッチパネル
収録コンテンツ:国語、英語、生活、教養、趣味ほか
電源:単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本
PICK UP⑥
  • CASIO(カシオ)
  • EX-word XD-SX2800

  • 税込み18,500円(Amazon)
  • 小学生の学習におすすめのモデル

  • 小学生向けの英語や国語を学習できる電子辞書。楽しく学習できるカラフルなイラストや、わかりやすいように読み仮名が振ってあるのが特長です。理科や社会など中学生向けのコンテンツも入っているので、進学後も使えます。

    ネイティブ発音のアニメ、 リトル・チャロも収録。ひらがな字幕版もあります。

サイズ:幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)
対象:小学生
画面:5.7型タッチパネル
収録コンテンツ:国語、英語、英会話、学習、生活ほか
電源:単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本
PICK UP⑦
  • ‎CASIO(カシオ)
  • EX-word XD-C100E

  • 税込み8,379円(Amazon)
  • お財布に優しいシンプルな電子辞書

  • 学習ツールや動画等が入っていない電子辞書です。1万円以下で買える安い電子辞書を探している方におすすめ。国語・漢字・英語などの基本的な辞典はもちろん、冠婚葬祭マナー事典や手紙文例集など生活に役立つコンテンツも収録されています。

    文字の大きさを3段階に切り替えられるので、読みづらい字を大きくして確認できます。

サイズ:幅108.5×奥行き87.0×高さ17.7mm(閉時・最厚部)
対象:家庭
画面:3.4型
収録コンテンツ:国語、英語、生活
電源:単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×1本
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

対象

画面

収録コンテンツ

電源

Amazonで見る

【筆者おすすめ】シャープ(SHARP) Brain PW-S1-K

豊富なコンテンツで英語学習をサポート

幅152.4×奥行94.5×高さ18.4mm (閉時・突起部含む)

高校生

5.5型タッチパネル

英語(辞書・学習)、英語(検定・英会話等)、国語、学習、教養・旅行

リチウムイオン充電池

Amazonで見る

【筆者おすすめ】CASIO(カシオ) EX-word XD-SX9800

ビジネス英語や論文作成など幅広い用途に対応

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm (閉時)

外国語(英語)

5.7型タッチパネル

国語系、英語系、英会話・トラベル、学習、生活・実用、実務・情報、その他

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

【筆者おすすめ】CASIO(カシオ) EX-word XD-SX20000

英語・国語系の辞典のほか、専門分野の知識も充実

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm (閉時)

生活・ビジネス(プロフェッショナル)

5.7型タッチパネル

国語系、英語系、英会話・トラベル、学習、生活・実用、実務・情報、その他

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SX4910

英語系が充実した高校生用の電子辞書

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)

高校生

5.7型タッチパネル

国語、英語、数学、理科、地歴、公民ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SX3800

高校受験までサポートする小中学生向けモデル

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)

小学生・中学生

5.7型タッチパネル

国語、英語、数学、理科、社会ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

シャープ(SHARP) Brain PW-H2

高校生用。2022年からの必修単位、探求学習に対応

幅152.4×奥行94.5×高さ18.4mm(閉時・突起部含む)

高校生

5.5型タッチパネル

国語、英語、探検学習、数学、公民ほか

リチウムイオン充電池

Amazonで見る

シャープ(SHARP) Brain PW-NA1

海外旅行のお供に!胸ポケットにラクラク収納

幅132.5×奥行90.0×高さ16.6mm(閉時・突起部含む)

日常生活・海外旅行

4.7型

国語、英語、旅行、教養

単4形アルカリ乾電池または単4形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SG5000

社会人や家庭用の電子辞書。教養や趣味に

幅148.0×奥行106.5×高さ19.2mm(閉時)

生活・ビジネス

5.3型タッチパネル

国語、英語、生活、教養、趣味ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

CASIO(カシオ) EX-word XD-SX2800

小学生の学習におすすめのモデル

幅157.5×奥行101.0×高さ18.4mm(閉時)

小学生

5.7型タッチパネル

国語、英語、英会話、学習、生活ほか

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×2本

Amazonで見る

‎CASIO(カシオ) EX-word XD-C100E

お財布に優しいシンプルな電子辞書

幅108.5×奥行き87.0×高さ17.7mm(閉時・最厚部)

家庭

3.4型

国語、英語、生活

単3形アルカリ乾電池または単3形充電池×1本

電子辞書の人気売れ筋ランキング

こちらの記事もどうぞ

HOME

>

グッズ

>

〈2023年〉電子辞書おすすめ10選 英語のプロ講師が解説


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!