「RideVision」は、乗り物の移動に連動したXRシステム。あらゆる乗り物でXR体験を可能とする。2024年1月9日ー1月12日にラスベガスで開催されていたCES 2024で展示されていて、デモ体験も行われた。
2024.02.03
身体改造カルチャーの最先端を追い続けて20年以上、今回はテクノロジーで人間の能力を強化する「人間拡張(ヒューマンオーグメンテーション)」を紹介する。 2019年1月、サイボーグになりたい改造人間ラス・フォックスとともに、東京大学の暦本純一教授の研究室を訪問した。 案内してくれた河野通就さんは、人間拡張を研究しており、マイクロチップや電子機器、マグネットなどを体内に埋め込む「ボディハッキング」にも大変興味があるといい、イベントにも参加してくれた。 ちなみに「ボディハッキング」とは、タトゥーやピアスを含む「身体改造(ボディ・モディフィケーション)」から派生した新しいカルチャームーブメントで、海外では実践者の増加に伴い、政府や大学の研究機関や医療従事者からも注目され、専門家を交えた国際会議などが開催されている。 日本の大学で行われている学問研究領域のなかで、未来のサイボーグに最も近いとされる人間拡張の現場からお届けする。
2022.02.25
「Trekta」は、スターウォーズのようなSF映画に多く登場する3Dホログラム映像を、どこでも簡単に楽しめるLEDホログラムファン。 410×80mmのコンパクトサイズのファンに、224個のLEDライトを搭載したシンプルなデザイン。 大掛かりな工事は不要、専用のメガネも不要なので、部屋のインテリアや展示会のアイキャッチなど、シーンや場所を選ばず、どこでも立体的なホログラムを設置可能。
2021.08.15
10年後、店員さんの多くはロボットになっているかもしれません。KDDIが虎ノ門にオープンしたばかりの研究開発拠点「KDDI research atelier」では、そんな未来のライフスタイルの一端が公開されました。ドラえもんが見えてきた感!
2020.12.28
「Interference」は、AR世界のバーチャルオブジェクトと現実世界の私たちが波紋という形でお互いを観測し、それらが干渉し合う狭間の世界を表現した新しいアート作品だ。
2020.11.22
ドコモ・au・ソフトバンクの国内3大通信キャリアは、3月に相次いで、5Gの通信サービスを開始しました。いずれも無観客のライブ中継となりましたが、ここではその模様をまとめます。
2020.04.08