「ORICO CD510」は、SSDやHDDを内蔵してパーソナルクラウドとして利用できるストレージケース。
2023.09.24
「CZUR ET24 Pro」は、手軽に利用できるブックスキャナー。付属のハンドボタンやフットペダルを活用したり、自動スキャン機能を使用することで、効率的な作業を実現するという。
2023.09.20
「SMARTCOBY Pro SLIM」は、タブレットやノートPCにも充電ができる小型のモバイルバッテリー。
2023.09.18
「Zinke」は、リフレッシュレート240Hz、HDR・FreeSync対応の17.3インチのモバイルモニター。なめらかな映像やスムーズなウェブブラウジングが期待できる。
2023.08.04
「Kwumsy K3」は、1台でディスプレイやキーボード、SSD、マルチメディアHUBを拡張できる多機能なキーボード。接続はデータケーブル1本。
2023.08.03
「ワイヤレスミラーキャスト」を使えば、スマホやタブレット、パソコンの映像を、モニターやテレビ、プロジェクターなどの大画面にワイヤレスで転送して、ミラーリングできる。
2023.07.28
以前bouncyでも取り上げたキーボード「mokibo Fusion Keyboard」。キー表面をなぞるとセンサーが動きを感知、タッチパッドとして使用できる。タッチエリアの拡大縮小など、機能が増えての再登場だ。
2023.07.23
「Puzzle Tap」はモジュール型の電源タップ。5種類のモジュールを自由に連結して使える。窒化ガリウム(GaN)搭載のUSB Type-A・Cの急速充電ポートもついており、デスク周りなどで便利に使えそうだ。
2023.06.26
「セキュリティUSBメモリー」は、指紋認証や暗証番号認証に対応したUSBメモリだ。
2023.06.24
折りたたみ式で持ち運べて、ドッキングステーションと冷却クーラーが付いたPCスタンド「COLHUB」。おうちでも外出先でも快適に使えそうなアイテムだ。
2023.06.13