美味しいチキンでおなじみ、あのケンタッキーフライドチキンからゲーミングPCが登場する。エイプリルフールネタではなく、本気のゲーミングPCだ。 PCとしての性能もさることながら、「PCの中でチキンを保温できる」という前代未聞の機能も見逃せない。
2021.01.17
いつものゲームをパソコンでできたらいいのになぁって思うことはないだろうか?アメリカの企業「Human Thing」が開発したShadowCastなら、サッと繋ぐだけで、パソコンでNintendo SwitchやPS4/5のお気に入りのゲームが楽しめる。お家時間が増えても、パソコンでもゲームができるなら、リビングのテレビ利用権の争奪戦に終止符かも?
2021.01.12
パソコンやノートPCでカーソル操作をする場合、マウスやタッチパッドを使うのが主流でしょう。そんなカーソル操作をキーボードだけで完結できる少し変わったアイテムが今回紹介する「Click&Touch」。 キーの表面がタッチセンサーに対応しており、キーボードとマウスの切り替えを超シームレスにした次世代PCアクセサリーだ。 「Click&Touch」はMakuakeにてクラウドファンディング中。19,800円から入手可能。
2021.01.05
LarkBoxは、世界最小クラスでありながら、ユーザーのあらゆるニーズを満足させるパワフルな超小型デスクトップPCだ。オフィスユーズにも在宅ワークにもオススメ。ホームシアターやデジタルサイネージの他、4K動画にも対応。しかも省電力・低発熱と、地球にも優しい構造設計だ。
2020.07.20
デスクワークは腰や背中を痛めてしまいがちですが、これは長時間座りっぱなしになってしまい、腰や背中に負担がかかってしまうため。そこでbouncy編集部では、これまで取り上げてきたコンテンツの中から、姿勢矯正に特化したイスをピックアップしてみま
2020.04.18
昨今の有事で学校が休校となり、子供が長期間自宅にいる。大人も不要不急の外出を控えているため、インターネットを使用する頻度が上がっている家庭も多いのではないだろうか。安全にインターネットを利用するためにもウイルス対策を抜かりなく行っておきたい
2020.04.15
SponsoredApple社のように自分の家にスタンディングデスクを導入したいけど、「ちょっとまだ勇気がでない……」という人にはMOFTの新作「MOFT Z」の存在は朗報かもしれない。
2020.03.15