一見普通に見えるこのスーツケース、実は最新技術で視覚障がい者の移動やコミュニケーションを支援する「AIスーツケース」だ。 AIスーツケースの開発に取り組むのは、アルプスアルパイン、オムロン、清水建設、日本アイ・ビー・エム、三菱自動車工業の5社が共同で設立した「次世代移動支援技術開発コンソーシアム」。 カーネギーメロン大学客員教授の浅川智恵子氏の技術統括のもと、設立5社をはじめ複数の企業・大学・団体が参画し、最先端の知見が集結。このほど商業施設「コレド室町」で実証実験が開始された。
2021.01.13
こんにちは、海外ノマドワーカーのフィリピン下鳥です。 実はフィンエアーは、サンタクロースとパートナーシップを結んだオフィシャルエアラインとして、40年近くにわたってサンタクロースの旅をサポートしているそうです。 そんなフィンエアーから、とても素敵なクリスマスの企画が耳に入ってきました。フィンエアーが開催する「Virtual Flight」です。 というわけで早速、初回の12月25日の便に搭乗してきました!
2020.12.27