「MAX LANTERN」は加湿機能付きの充電式ランタン。 現在クラウドファンディングサイトKickstarterにて、56ドル(約7,719円)から支援購入が可能(残りわずか注意)。発送は2023年4月を予定している。
2023.03.18
子供たちの目を守りたいーー。そんな親の想いから生まれたデスクライト「BALMUDA The Light」。入学や進級を迎える我が子に「やさしい光」をプレゼントできるプロダクトだ。
2023.03.09
Sponsored「IPUDA(アイプダ)」は、スマホの裏に磁気吸着でピタッと取り付けて使い、上から照射される優しい色味の光がカーテンのようにブルーライトをやわらげてくれるというナイトライト
2023.01.11
「LOVORK(ロボーク)」は、コンパクトながらさまざまな場面で使える、多機能LEDランタン。懐中電灯、ランタンを自転車に取り付けたり、SOS警告灯として使ったりできる。 操作はとっても簡単。ボタン1つでモードの切り替えや電球色の明るさの変更が可能だ。
2022.11.23
「X0 Knight」は、手のひらよりも小さいのに、広く明るく周囲を照らせる小型ライト。
2022.11.18
「MTiP Pro」は、手のひらに収まるほど小さいのに、8つの機能が使えるミニエアポンプ。
2022.10.15
「『カチッと』ライト」は2種類のヘッドライトと4種類のパーツを組み合わせ、自分好みに使用できるアイテム。
2022.09.19
「DARKFADE」はライト部分が斜め45°になっていて、自然な手の形で握れる構造のLEDハンディライト。
2022.09.01
アウトドアや災害時にも便利なフラッシュライトは、毎日持ち運べる携帯品という意味を持つEveryday Carry(エブリデイキャリー)、略して「EDC」のグッズとしても人気。今回紹介する「HUNT MINI」は、コンパクトサイズながら便利機能がプラスされた優れものだ。 現在クラウドファンディングサイトKickstarterにて、38ポンド(約6,200円)から支援購入できる。
2022.08.30