「LIEJI」は、スマホの充電をはじめ電子機器の充電器として扱えて、もちろん単3電池としても使える充電池。
2023.09.19
「SMARTCOBY Pro SLIM」は、タブレットやノートPCにも充電ができる小型のモバイルバッテリー。
2023.09.18
「Q-Charge」は、コンパクトサイズで急速充電対応のApple Watch・AirPods用充電器。
2023.07.25
「JCTC-LC01」は空気入れ・空気圧表示・照明・モバイルバッテリー機能を備えたジャンプスターター。
2023.07.13
「CHARBY Power Bank」は、iPhoneなどのMagSafeに対応したモバイルバッテリー。スマホスタンドやLEDライトなど、1つで5役を兼ねそなえるマルチツールとなっている。 現在、GREEN FUNDINGにてクラウドファンディング中。6,680円(税込)から支援購入できる。
2023.07.11
ワイヤレス充電技術に特化したブランド「BEZALEL」は、スマホやモバイルバッテリーを完全ワイヤレスで充電できる充電器「Prelude X シリーズ」をMakuakeに公開した。
2023.06.27
「redow」は、モバイルバッテリーを備えたワイヤレス充電器。MagSafeを採用しておりiPhoneを磁力で固定。スマホスタンドとして使用しながら充電もできる。ケーブル不要で手間なく充電でき、使う場所も選ばない。
2023.06.05
「Wopow」は、ちょうどいいサイズ感のポータブル電源。軽量コンパクトなので持ち運びやすく、コンテナのような形のカジュアルなデザイン。アウトドアや旅行で活躍してくれそう。 記事執筆時点では、クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて14,701円(税込)で支援購入可能。2023年7月中旬ごろに配送予定だ。
2023.05.17
「ES B02」は、着脱式のソーラーパネルが付いたモバイルバッテリー。LEDライトを内蔵しアウトドアや災害時に活躍しそうだ。
2023.05.14
「Capsule Gravity」は、時計を表示するディスプレイ付きのモバイルバッテリー。上下をひっくり返すことで3種類のタイマーになる。
2023.05.08