「DUOBO」は、ネスプレッソのポーションを2つ使って、好みの味にブレンドできるカプセル式コーヒーメーカー。スマホでお湯の温度や抽出量をカスタマイズできる。バリスタ監修のレシピで、家でもプロの味を体験できるかも。
2023.09.17
「Senz V」は、コーヒーの淹れ方や味を可視化して、求める味や気に入った味をいつも簡単に楽しめるようになるというハンドドリッパーだ。
2023.08.06
「ミルクフォーマー S3627」は、ミルクを注ぎワンタッチでふわとろ泡のフォームミルクが簡単に作れる全自動ミルクフォーマー。3Dラテアートやカフェラテ、カプチーノといった、お店のようなクオリティのアレンジコーヒーが自宅で楽しめる。
2023.06.22
「XpreSole」は、淹れたあとのコーヒーかすやペットボトルを再利用した防水ブーツ。軽く、柔らかく、耐水性、通気性があり、普段使いからアウトドアまで使えるデザインを採用する。いわばサステナブルな「履けるコーヒー」となっている。
2023.03.29
「MACIVER」は電動ミル・フィルター・ドリッパー・タンブラーなどコーヒーを作り、飲むまでの道具が一つになった一体型コーヒーメーカー。一台でどこでもコーヒーが味わえる。 記事執筆時点では、クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて11,984円(税込)で支援購入可能。2023年4月下旬ごろに発送予定だ。
2023.03.14
「i Cafilas」はミルとフィルターとカップが一体化した、電動ポータブル式コーヒーメーカー。 現在クラウドファンディングサイトMakuakeにて、税込み12,900円から支援購入が可能。
2022.11.29
淹れたてのコーヒーの香りで目覚める素敵な朝を迎えてみたくはないだろうか? 「Barisieur2.0」は一人暮らしでもそんな夢が叶う全自動アラーム付きコーヒーメーカー。お湯が沸く音と淹れたての香りがあなたを包み、1日のスタートを贅沢なひとときにしてくれる。
2022.11.27
「ナノフォーマーリチウム」と「ナノフォーマーV2」は、ハイパワーのモーターで簡単に滑らかなフォームミルクが作れるミルクフォーマー。
2022.10.27