※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「あしらせ2」は、視覚障害者の歩行をサポートするナビゲーションデバイス。
メーカーの公式サイトで、本体デバイスは、54,000円(非課税)、本体カバーは2,200円(税込)で購入できる。本体カバーは、ブラック・オフホワイト・レッドオレンジ・ブルーグレーから選べる。
専用アプリの機能を利用できる「基本プラン」は、月額550円(税込)、年額6,000円(税込)。オプションとして、オペレーターに直接電話で相談できる「アイコサポート連携プラン」は月額440円(税込)。利用時間は1ヶ月あたり最大12分。
足に伝わる振動で道案内してくる
本体を靴に装着して専用アプリに目的地を入力すると、足に伝わる振動で目的地まで案内してくれる。視覚障害者が歩きやすいように複雑な経路や曲がり角を避けるルートや、横断歩道が少ないルートを選んでくれるという。
両足の甲の振動は正しい方向へ進んでいるサイン。右足の振動は右へ、左足の振動は左へ、両足のかかとの振動は通り過ぎか逆向きと、振動で進むべき方向が分かる。曲がり角までの距離と曲がる方向を把握できるそう。交差点や踏切は音声で知らせてくれる。
Siriに呼びかけてナビを開始でき、モーションジェスチャーで操作が可能。AI機能搭載で、おすすめスポットの検索ができる。看板やメニューの写真を撮ると、内容を読み上げる。安心して歩けるルートを記録するマイルート機能もある。
USB Type-Cで充電できる。連続稼働時間は最大10時間。サイズは片足で約230x100x30mm。重さは片足約55g。
・ ・ ・
色々と行きたい場所が増えるかも?
株式会社 Ashirase