※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「O° Shoe」はニューヨークのデザインラボOXMANが発表した3Dプリントシューズ。石油化学製品や接着剤を使わず有機材料のみで製造でき、マイクロプラスチックを全く生成しないというプロダクトだ。
生分解性を持つPHAを素材に採用
「O° Shoe」は、生分解性を持つバイオプラスチックのPHAを素材に採用。水に溶けず日常的に着用できるが、廃棄後は微生物が分解し100%自然に帰るという。
ロボットによる3D編みと3Dプリントで製造するため、裁断・縫製・接着の工程が不要。生産プロセスでの廃棄物も最小限に抑えられ、地域で製造しやすいため輸送のコスト・環境負荷も削減できるとしている。
・ ・ ・
ファッションもサステナブルに楽しめる?
OXMAN