Technology

6本目の指が不可能を可能にする?自在に動かせる人工指「sixth finger」

※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。


もし指がもう1本増えたら、人はそれを受け入れられるのか。電気通信大学、フランス国立科学研究センター、東京大学のグループは、JST ERATO稲見自在化身体プロジェクトの支援のもと、人工の身体部位を人は受け入れることができるのかという研究をしている。

そのグループが開発した「sixth finger」は人間の手に装着して、他の身体部位の機能や動きから独立して動かせる人工指システム。

「sixth finger」を小指の横に装着した実験において、人は人工的に付けられた独立操作可能な機械の指でも自分の一部と認識して、自由自在に動かせることを世界で初めて立証した。

独立して制御できる強み

「sixth finger」はロボットアームやパワースーツなどといった他の身体の機能を拡張させる装置とは大きく異なる。それらは、たとえば足を動かすことで連動してロボットアームを動かすなど、身体の一部の動きと連動させて人工身体を動かしていた。

「sixth finger」は腕の筋肉の特定の電気信号を、センサーが感知した時に動く仕組み。そのため、他の身体の動きから独立して動かせる。この点がこれまでの身体の機能の拡張装置と異なる点である。

小指の位置感覚が曖昧に?

「sixth finger」を用いた実験では、自身の指と「sixth finger」の両方を使って指の曲げ伸ばしやキータイプをしてもらう習熟タスクを1時間程度被験者にしてもらった。加えて、手が見えない状態で人差し指と小指の位置を示してもらう実験などを行った。

その結果、全ての被験者が「sixth finger」を直感的に動かすことができた。また、「sixth finger」を自分の身体の一部だと思っている度合が強い人ほど、小指の位置感覚が曖昧になることが分かった。

この実験から、独立制御可能な人工身体を自己の一部として身体化して、自由自在に動かせることを世界で初めて証明したのだ。

・ ・ ・


将来的に6本目の人工指がより自在に使えるようになれば、ピアノやギターなどで5本指ではできなかった演奏を奏でることができるようになったり、今まで持てなかったものが持てるようになり作業効率が増したりと色んな可能性が開ける。

その先には、第三の腕や翼を人工的に付けることへの挑戦も考えられるそうだ。

人類の新たな進化は人工指から起こるかも?

  • NHK出版新書
  • スーパーヒューマン誕生! 人間はSFを超える

  • \858
sixth finger

電気通信大学 フランス国立科学研究センター(CNRS) JST ERATO 稲見自在化身体プロジェクト

CREDIT
Videographer/Writer :Tatsuhiro Toshima

RECOMMEND



PAGE TOP