※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
万が一の時に、ペットの首輪にGPSを付けておくと安心ですよね。通常のGPSトラッカーは、アプリの月額の料金が発生するものだったり、携帯電話の電波式のものが多いですが今回ご紹介するのは、携帯電話いらずのリモコン付きGPSトラッカーです。
見た目もシンプルな「MoFinderX1」は、トラッカーをペットの首輪につけ、リモコンを押すだけでペットの方向と距離が分かるという非常にシンプルなGPSトラッカー。
把握できる距離は約6.4km以内と限られていますが、GPSチップとアンテナを使ってペットの現在地を特定し、ペットの居場所がすぐに分かります。また、Wi-Fi、SIMカード、月額の料金もかからず利用できるので、とても便利です。
現在Kickstarterでクラウドファンディング中で、US$ 159(約 ¥17,625)で入手可能です。
とてもシンプルで使いやすい!
「MoFinderX1」には余分な機能はないので使い方もシンプルです。リモコンを押すと画面にペットとの距離と方向を示してくれます。これなら機械が苦手な方でも使いこなせそうですね!
他にも充実な機能がたくさん
専用アプリから自分の声を録音し、トラッカーからペットに声を届けることができます。外出先で、飼い主が留守の間でも声を聞けたらペットも安心です。
さらに、トラッカーにはLEDが搭載されています。なので、夜道もペットを安全に見守ってくれます。
ペット以外でも使える!?
「MoFinderX1」が2台あれば、友人や家族同士でも使えます。例えば、山道や離ればなれになりやすい、お祭りで使うと便利そうです。
・・・
「MoFinderX1」は、いつ何が起こるか分からないペットの安全を守ってくれる大切なアイテムになりそう。
MoFinderX1
双方向ブザー:スマホアプリからタグを、またタグからスマホをと、双方向で音を鳴らすことができます。
置き忘れ通知:タグから一定距離離れてしまった場合にアプリからプッシュ通知されるので置き忘れ防止に役立ちます。
【スマホキーファインダー・切断場所測位】★ご注意:工場出荷の過失により、倉庫にはいくつかの「検索」アプリ製品があります。 Amazonは注文時にランダムに送信します。 ご注意:「Findthing」アプリが30メートルを超えても、電話とデバイスはアラームを鳴らしません。 その他の機能は同じですので、あらかじめご了承ください。