編集部撮影

〈2023年〉【使ってみた】日焼け止めスティックおすすめ13選! 買うときのポイントとは

Moovoo編集部
公開: 2023-09-14

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook twitter lineLINE copyCopy

日焼けが気になる季節は紫外線対策が欠かせません。日焼け止めに便利なスティックタイプがあります。

今回は編集部で日焼け止めスティックを購入して、使い方や使用感を確かめました。おすすめ商品や塗り方もご紹介します。
(購入レビューは2020年夏に行いました。記事後半の売れ筋商品紹介は最新情報をもとにしています)


日焼け止めスティックとは

レバーを回して繰り出しているGIF

日焼け止めはミルクタイプやジェルタイプが一般的に知られていますが、最近ではスティックタイプも販売され人気が集まっています。

スティックタイプの日焼け止めの特長は、手軽に使えること。リップクリームのように、ダイヤルを回して中身を繰り出し、そのまま塗ることができます。

今回購入したのは以下の2つ(購入レビューは2020年夏におこないました)

石澤研究所の紫外線予報 さらさらUVスティック
資生堂のSuncare クリアスティック UVプロテクター

ともにAmazonや口コミサイトなどで、多くの口コミが寄せられている人気の商品です。

日焼け止めスティックが並んでいる写真

メイクをする前に顔に塗り、加えて腕と首回りにも塗りました。実際に使ってみて、2商品ともに共通してよかったポイントは、持ち歩きやすさメイクとの相性のよさです。

どちらもスマホの半分程度の大きさなので持ち歩きやすく、メイクポーチやカバンの内ポケットにも入れられます。また、日焼け止めを手に取らずに塗れる点もメリットです。

化粧の上に塗り直している写真がより良い

さらに、両商品とも肌に色が残りにくく、使いやすいと感じました。メイクの上から塗り直したときに崩れにくいのもポイントです。

「紫外線予報 さらさらUVスティック」は、さらさらで塗れているのか分からないくらい軽いつけ心地。「Suncare クリアスティック UVプロテクター」は、ウェットなテクスチャで肌につけている感覚はありますが、ベタつきませんでした。

どちらも化粧下地として使ったところ、白浮きやヨレはなく、普段通りにメイクができました。ベタつきにくいので、マスクによる化粧崩れも減らせそうですね。

買うときのチェックポイント

スティックタイプを選ぶときのポイントをご紹介します。

1)スティックの幅で選ぶ

日焼け止めスティックを重ねている写真

日焼け止めスティックは、商品によりスティックの幅が異なります。レビューした2商品を測ってみると「紫外線予報 さらさらUVスティック」は約45mm、「Suncare クリアスティック UVプロテクター」は約35mmでした。

体全体にムラなく塗りたい方は幅が広いタイプ、鼻や耳の裏など細かいところにも塗りたい方は幅の細いタイプが向いています。

2)塗り心地と仕上がりで選ぶ

腕に塗っている写真

塗り心地や塗った後の仕上がりも、商品によって異なります。さらさらタイプやウェットなタイプといった質感の違うもののほか、肌を明るく見せられる日焼け止めスティックなども販売されています。ぜひいくつか試してみて、自分好みの商品を見つけてください。

3)SPF/PAの数値で選ぶ

パッケージの日焼け止め数値を指差している写真

紫外線をどのくらいカットできるかも、チェックしたいポイントです。SPFは数値と+で表記され、最大「50+」まで、PAは+で表記され「++++」まであります。

目安としては、SPF30/PA++~SPF50+/PA++++までのものは炎天下での対策に。SPF20/PA++~SPF30/PA++程度は軽いレジャーやスポーツ、SPF10/PA+前後は散歩などのちょっとしたお出かけをするときに必要な数値とされています。

そのほか、ウォータープルーフや石けんで落とせる商品もあるので、シチュエーションや目的に合う日焼け止めスティックを選んでください。

日焼け止めスティック、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数ある日焼け止めスティックの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
PICK UP①
  • 資生堂ジャパン(SHISEIDO JAPAN)
  • SHISEIDO メン クリアスティック UVプロテクター

  • 税込み3,080円(Amazon)
  • 空気中のチリやホコリからも肌をガード

  • 汗や水に強い、ウォータープルーフのメンズ向け日焼け止め。皮脂に強いのも魅力です。

    肌に膜を張るテクノロジー「シンクロシールド」が、大気中にただようホコリなどの飛散物からも肌を守ります。

    基本は肌に密着させてジグザグ重なるように、小鼻の脇など狭い部分は指にとって塗りましょう。

内容量:20g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:ウォータープルーフ
PICK UP②
  • コーセーコスメポート
  • サンカット プロディフェンス トーンアップUV スティック

  • 税込み1,690円(Amazon)
  • ラベンダーカラーで肌をトーンアップして見せる

  • 透明感のある肌に見せる、ラベンダーカラーの日焼け止め。スーパーウォータープルーフで、水や汗で落ちにくいのが特長です。

    花粉・ちり・ほこり・PM2.5などから肌を守る、アレルガード機能もポイントです。

    メイクの上から使えて、外出先で塗り直したいときに便利。その際は、日焼け止めを塗った後に指でやさしくなじませてください。

内容量:20g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:スーパーウォータープルーフ/アレルガードなど
PICK UP③
  • オールザットコリア・ジャパン
  • HOLIKA HOLIKA UV クリアスティック 2022

  • 税込み1,610円(Amazon)
  • 皮脂を吸着して、さらさらをキープ

  • 従来のものより、使用感がアップした商品です。水や汗に強く、白浮きしにくい透明タイプ。ベタつきにくく、さらっとしたつけ心地です。

    日焼け止めはもちろん、化粧下地や日中用美容バームとしても役立つ1本。重ね塗りも可能です。

    紫外線をより防ぐには、2〜3時間に一度の塗り直しが推奨されています。

内容量:17g
UVカット:SPF50/PA++++
その他の仕様:化粧下地/美容バーム
PICK UP④
  • vertra(バートラ)
  • FACE STICK SHANE DORIAN KONA GOLD

  • 税込み3,300円(Amazon)
  • 小麦色の肌にぴったりなコナゴールド

  • 「ハワイアンライフガード協会」公式の、日焼け止めを提供しているメーカー品。サンゴ礁に悪影響を与えない成分で作られていて、海に入るときにぴったりです。

    カラーはやや深めの茶色で、日に焼けた肌になじむとサーファーからも愛されています。

    公式サイトによると、80分の防水テストを行った後のSPF数値を表記しているとあります。

内容量:11g
UVカット:SPF38/PA++++
その他の仕様:ウォータープルーフ
PICK UP⑤
  • アンジュジャパン
  • ボタニカル WITHFAM UV スティック 無香料

  • 税込み1,540円(Amazon)
  • ベタつかずさらさらの使い心地

  • パッケージのパンダデザインがかわいい商品です。肌のキメを整える3つのセラミド成分と、11種類のうるおい成分を配合。肌の乾燥を防ぎながら、紫外線をカットします。

    アルコールや人工香料は不使用の無香タイプ。子どもも塗れるので、親子で使えるものを探している方におすすめです。

    石けんでオフできるため、楽に落とせるのもポイントです。

内容量:14g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:ウォータープルーフ
PICK UP⑥
  • ケアゾーン
  • ダーマリペア CICA サンスティック

  • 税込み599円(Amazon)
  • 日焼けあとのダメージ肌にも配慮

  • 紫外線を吸収せず反射し、肌を守りながらUVカット。肌を保護するカラミンや、コンディショニング成分のツボクサ葉エキスを配合しています。

    パラベンや、ベンジルアルコール、合成色素などはフリーです。顔と体、どちらにも使用できます。

    UVカット数値はSPF47/PA+++のほか、SPF50+/PA+++タイプもあります。

内容量:20g
UVカット:SPF47/PA+++
その他の仕様:記載未確認
PICK UP⑦
  • BRISA MARINA(ブリサマリーナ)
  • アスリートプロEX UVスティッククリア

  • 税込み2,618円(Amazon)
  • 白浮きしにくいクリアな日焼け止め

  • 汗や水に強い、ウォータースポーツにもおすすめの商品。アスリートシリーズの中では大きめサイズでたっぷり使え、幅4.1cmと広範囲を塗りやすい仕様です。

    チャ葉エキスやカキ果実エキス、ヤシ油など27種類の保湿成分を配合しています。

    焼けた肌に塗っても白浮きしにくいクリアタイプで、ウェットスーツに色がつかないのも魅力です。

内容量:13.5g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:汗や水に強い
PICK UP⑧
  • ミシャジャパン
  • アピュー ジューシーパン UVスティック

  • 税込み1,100円(Amazon)
  • おいしそうな甘い香りのアイテム

  • リンゴ・オレンジ・マスカットバーなど、アイスキャンディの香りとカラーで人気のUVスティックが「パインアメ」とコラボした日本限定品。甘酸っぱくてジューシーな香りが特長です。

    さらさらオイルにより白浮きや乾燥がなく、なめらかな塗り心地です。

    美容保湿成分のナイアシンアミド配合で、UVケアとスキンケアを同時にできるのがポイントです。

内容量:15g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:撥水ベール/化粧下地
PICK UP⑨
  • BIJINALL(ビジナル)
  • スキンコットン UVシールド トーンアップスティック

  • 税込み1,760円(Amazon)
  • さらさら感をキープしながら紫外線対策

  • くすみを隠すブライトアップパウダーにより、透明感のある肌に見せてくれる商品です。顔と体用で、化粧下地としても使えます。

    ベタつきやテカリを抑える、汗・皮脂吸着パウダーや、肌に密着して毛穴を目立たなくする、肌補正凹凸修正ポリマーも配合。肌や毛穴がさらさらの状態を維持します。

    ヒアルロン酸も含まれていて、うるおいをキープ。伸びの良いテクスチャーで、肌への負担が少ない日焼け止めです。

内容量:19g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:ウォータープルーフ/化粧下地/トーンアップ
PICK UP⑩
  • T-Garden
  • shushupa! シュシュパ UVカット&リタッチスティック

  • 税込み990円(Amazon)
  • スリムなリップスティックサイズ

  • メイク直しにも使える、顔専用の日焼け止めスティックです。Tゾーン・頬・小鼻などに塗りやすいスリムサイズ。小さなバッグやメイクポーチに入れてもかさばりません。

    毛穴を引き締めるビタミンC誘導体や植物由来のオイルなど、合計15種類の保湿成分が含まれています。

    皮脂吸着パウダー配合で、気になる夏のメイク崩れをさっと直せます。さらさら肌に、簡単に仕上げられる便利なアイテムです。

内容量:3.2g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:ウォータープルーフ/メイク直し
PICK UP⑪
  • VIVO(ヴィーヴォ)
  • アウトドアUVホワイト

  • 税込み3,080円(Amazon)
  • 天然精油を使ったアウトドア向けアイテム

  • 登山のプロと美容のプロが共同開発したアイテム。長時間紫外線を浴びる、アウトドアやスポーツ時にうれしい日焼け止めです。

    持ち運びやすいコンパクトサイズで、虫が嫌がる匂いのハッカ油とユーカリ葉油が配合されています。国産ヒノキから抽出した成分による、すがすがしい香りもおすすめポイントです。

    タイプはホワイトのほかに、肌になじみやすいナチュラルカラーがあります。

内容量:10g
UVカット:SPF50+/PA+++
その他の仕様:ウォータープルーフ/化粧下地
PICK UP⑫
  • アカラン
  • AGARISM トーンアップUVスティック

  • 税込み2,057円(Amazon)
  • トリートメントと一体型の日焼け止め

  • 70%以上がスキンケア成分で作られています。2種の微粒子パールにより、つけると肌が明るく見えます。

    化粧下地や、ベースメイクのハイライトとして使うのがおすすめ。メイクの上からも使えるので、外出先で塗り直したいときにも活躍します。

    UVカット数値がSPF50+/PA++++のウォータープルーフ仕様は、野外で過ごす時間が長い日にぴったりです。

内容量:20g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:ウォータープルーフ/化粧下地/トーンアップ
PICK UP⑬
  • 3CE
  • PRIMER SUN STICK

  • 税込み2,430円(Amazon)
  • ひとつで2役をこなす便利なアイテム

  • 下地と日焼け止めがひとつになったアイテムです。スキンケアのあとに使い、紫外線をカットしつつメイク崩れを防ぎます。

    多孔質パウダーを配合し、皮脂を吸着してサラサラとした仕上がりに。

    大きめサイズですが薄型なので、カバンの中でかさばらないのもうれしいポイントです。

内容量:18.5g
UVカット:SPF50+/PA++++
その他の仕様:化粧下地
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

内容量

UVカット

その他の仕様

Amazonで見る

資生堂ジャパン(SHISEIDO JAPAN) SHISEIDO メン クリアスティック UVプロテクター

空気中のチリやホコリからも肌をガード

20g

SPF50+/PA++++

ウォータープルーフ

Amazonで見る

コーセーコスメポート サンカット プロディフェンス トーンアップUV スティック

ラベンダーカラーで肌をトーンアップして見せる

20g

SPF50+/PA++++

スーパーウォータープルーフ/アレルガードなど

Amazonで見る

オールザットコリア・ジャパン HOLIKA HOLIKA UV クリアスティック 2022

皮脂を吸着して、さらさらをキープ

17g

SPF50/PA++++

化粧下地/美容バーム

Amazonで見る

vertra(バートラ) FACE STICK SHANE DORIAN KONA GOLD

小麦色の肌にぴったりなコナゴールド

11g

SPF38/PA++++

ウォータープルーフ

Amazonで見る

アンジュジャパン ボタニカル WITHFAM UV スティック 無香料

ベタつかずさらさらの使い心地

14g

SPF50+/PA++++

ウォータープルーフ

Amazonで見る

ケアゾーン ダーマリペア CICA サンスティック

日焼けあとのダメージ肌にも配慮

20g

SPF47/PA+++

記載未確認

Amazonで見る

BRISA MARINA(ブリサマリーナ) アスリートプロEX UVスティッククリア

白浮きしにくいクリアな日焼け止め

13.5g

SPF50+/PA++++

汗や水に強い

Amazonで見る

ミシャジャパン アピュー ジューシーパン UVスティック

おいしそうな甘い香りのアイテム

15g

SPF50+/PA++++

撥水ベール/化粧下地

Amazonで見る

BIJINALL(ビジナル) スキンコットン UVシールド トーンアップスティック

さらさら感をキープしながら紫外線対策

19g

SPF50+/PA++++

ウォータープルーフ/化粧下地/トーンアップ

Amazonで見る

T-Garden shushupa! シュシュパ UVカット&リタッチスティック

スリムなリップスティックサイズ

3.2g

SPF50+/PA++++

ウォータープルーフ/メイク直し

Amazonで見る

VIVO(ヴィーヴォ) アウトドアUVホワイト

天然精油を使ったアウトドア向けアイテム

10g

SPF50+/PA+++

ウォータープルーフ/化粧下地

Amazonで見る

アカラン AGARISM トーンアップUVスティック

トリートメントと一体型の日焼け止め

20g

SPF50+/PA++++

ウォータープルーフ/化粧下地/トーンアップ

Amazonで見る

3CE PRIMER SUN STICK

ひとつで2役をこなす便利なアイテム

18.5g

SPF50+/PA++++

化粧下地

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

こちらの記事もどうぞ

Moovoo
専門家の知見や独自リサーチをもとに、家電やスマホ、パソコンなどの情報を発信しています。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!