※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
ロサンゼルスを拠点に活動するSDREAMが開発した、20インチのファットタイヤが特徴的な電動アシスト自転車「SDREAM」。ファットタイヤのおかげで通勤に通るような道路だけでなく、濡れた石、泥だらけの道、雪に覆われた丘など、どんな悪路も楽しいライディングになるという。
最大750ワットのモーターで、時速32kmに到達し、1回の充電最大80kmの距離をアシストしてくれる。アシストは完全な人力、電動アシスト、完全な電動の3種類を切替可能だ。
折りたたみ式なので、どこにいても持ち運びが簡単。フレームとステムを折りたたんでシートポストを調整するだけで準備OKだ。
スマホと連携したスマートな機能を多数搭載
走行距離や消費カロリーなどのライディングのデータを、Bluetoothを介してスマートフォンで管理&共有できる。
また、フルカラー防水液晶ディスプレイを搭載していので、スマホがなくてもバッテリー残量や走行距離や速度などをチェク可能。
盗難対策にGPSを内蔵
内蔵GPSと 車載電装システム(VCU)によって、SDREAMをリアルタイムでAPPを介して監視できる。許可されていない移動が検出されたとき、スマホに通知してくれるので、かなり便利だ。
・ ・ ・
ファットタイヤで場所を選ばず走れる上に、スマートな機能も堪能できる「SDREAM」。街乗りもアウトドアも楽しくなりそうだ。
SDREAM BIKE