
スタディサプリENGLISH(スタサプイングリッシュ)の評判・口コミをリサーチ
英語学習用のアプリ「スタディサプリENGLISH(スタサプイングリッシュ)」の口コミ・評判を、リサーチしました。
今回はツイッター(現X)で「スタディサプリENGLISH」の文言が含まれている投稿を検索。2022年9月1日〜2023年2月28日の投稿のうち、スタディサプリENGLISHを使った感想だけをピックアップしました。各コースの特徴や料金についても紹介します。
ユーザーがどんな感想を投稿しているのか、気になっている方は、ぜひ参考にしてください。
- 株式会社リクルート
-
スタディサプリENGLISH
-
新日常英会話コース
・ベーシック:月額税込み2,178円
・英会話セットプラン:月額税込み6,028円
ビジネス英語コース
・ベーシック:月額税込み3,278円
・英会話セットプラン:月額税込み7,128円
TOEIC®TEST対策コース
・ベーシック:月額税込み3,278円
・パーソナル:3ヵ月税込み74,800円 -
1回3分から学べる英語学習アプリ
目次
スタディサプリENGLISHとは
公式プレスリリースによると、スタディサプリENGLISH(スタサプイングリッシュ)には以下のような特徴があります。
スタディサプリENGLISH(スタサプイングリッシュ)シリーズについて(公式プレスリリースより引用)
1回3分のスキマ時間で英語学習できるアプリ。大人の英語学習では新日常英会話コース / TOEIC® L&R TEST対策コース / ビジネス英語コースがあり、TOEIC®︎ L&R TEST対策コースではオンライン完結型コーチングを実現したパーソナルコーチプランも提供しております。2021年春には、ビジネス英語コース、新日常英会話コースにオンライン英会話がセットになったプランも登場。個人の他に、法人(企業)向け、学校向けにもサービスを提供しております。
※ TOEIC is a registered trademark of ETS. This press release is not endorsed or approved by ETS.
スタディサプリENGLISHの評判・口コミをリサーチ

Photo by iStock
次に、スタディサプリENGLISH(スタサプイングリッシュ)の口コミをリサーチしました。
今回はツイッター(現X)で「スタディサプリENGLISH」の文言が含まれている投稿を検索。2022年9月1日〜2023年2月28日の投稿のうち、スタディサプリENGLISHを利用した感想をピックアップしました。
その結果、のべ47件の口コミが確認できました(一つのつぶやきに複数種類の指摘がある場合、複数とカウント)。
内容の傾向は以下の通りです。

「TOEIC対策が1つのアプリにまとまっているのがよい」「やり込み要素があるから面白い」などの声がありました。さらに、コンテンツが豊富で「半年やり続けても終わらなくてよい」と評価する投稿もありました。
・活用方法について:10件(21.3%)
「列に並んでいる間に英語学習ができる」「電車が遅延しているときの待ち時間にやる」など活用しているシーンの投稿がありました。
また、「最寄り駅までの移動中にタイムトライアル的な使い方ができる」という声もありました。
・成果について:9件(19.1%)
アプリを利用して学習したとみられる人から「TOEICで○○点とれた」「1か月前と比べてリスニングができるようになった」など、学習の成果を報告する内容の投稿がありました。また、「学習する習慣が身についた」という声もありました。
・継続理由について:8件(17.0%)
「コーチが手厚くて期待以上だった」「先生の声が好きで継続している理由になっている」など講師を評価する声がありました。
連続学習しないと届く通知について「ログインしない時の悲壮感のおかげで続いている」という声もありました。
ポイント①|内容についての口コミ
ここからはリサーチの結果、投稿の多かったポイントについて、実際の口コミを掲載していきます。
※2022年9月1日〜2023年2月28日のツイッター投稿から、各ポイントにあてはまる口コミを紹介します。

Photo by iStock
「TOEIC対策が1つのアプリにまとまっているのがよい」「やり込み要素があるから面白い」などの声がありました。さらに、コンテンツが豊富で「半年やり続けても終わらなくてよい」と評価する投稿もありました。
Toeic対策本よりスタディサプリENGLISHが良いと思う理由3つ
— USaGaMi (@tomas_saimone) February 15, 2023
・このアプリ一つで単語、文法、リスニング、リーディング、本番演習が全て対策できる。本1冊は無理
・学習記録が自動で付くので学習管理やモチベ維持がしやすい
・UIが優れていてシャドーイングやディクテーションが楽
スタディサプリTOEICを初めてもうすぐ半年になりますが、コンテンツが多くてやってもやっても終わらない感じがします。(私は1日45分学習設定)
— Tomoko@TOEIC900点目標×ITスキル (@abc7377) October 17, 2022
さすが神アプリ。#スタディサプリEnglish
今日も今日とて朝サンマルクカフェでスタディサプリEnglishと英文会計の学習をしてます
— リック (@IKg1r) September 28, 2022
スタサプのアダプティブ講座はやり込み要素があって面白いです
ランク落としたら悔しくて、つい頑張ってしまう☺️
さて今日も頑張りますか#スタディサプリEnglish pic.twitter.com/xeKCWeAhy6
ポイント②|活用方法についての口コミ
「列に並んでいる間に英語学習ができる」「電車が遅延しているときの待ち時間にやる」など活用しているシーンの投稿がありました。
また、「最寄り駅までの移動中にタイムトライアル的な使い方ができる」という声もありました。
すごい雪で電車が遅延。駅のホームでずっと待機。そんな時でもスタディサプリENGLISHで英語学習はできる。スマホ扱える手袋買っといてよかった。極寒英語学習🥶
— ミヤ@英語弱者のTOEIC物語【スタディサプリENGLISH体験記】 (@eng_orijin) January 24, 2023
職場最寄駅に着くまでの時間でPart5,6を解き切るというタイムトライアル的な使い方もできます。
— mso@英語学習と子育てと読書とblogに時間をつかう理学療法士 (@NgtRpt) January 17, 2023
スタディサプリENGLISHで連続125日間学習しました!#スタディサプリENGLISH #英会話 #英語 #英語アプリ #TOEIC pic.twitter.com/gMDq7Eg3lI
ポイント➂|成果についての口コミ
アプリを利用して学習したとみられる人から「TOEICで○○点とれた」「1か月前と比べてリスニングができるようになった」など、学習の成果を報告する内容の投稿がありました。また、「学習する習慣が身についた」という声もありました。
本日を持ちましてスタサプを卒業します。
— TrekFuel (@FuelTrek) February 24, 2023
TOEICで900点取れたのもこのアプリのおかげです。
もう少し高い位置を取るためには勉強ツールを変えなきゃと思い卒業することにしました。
さ、明日はTOEICの試験。頑張ろう!#スタディサプリENGLISH #英会話 #英語 #英語アプリ #TOEIC pic.twitter.com/9b0PFxmIZ4
1ヶ月前と比べてリスニングが聞こえるようになってきてる👂
— メガネカピバラ@ブロガー (@meganecapybara) January 29, 2023
スタサプの効果が出てきたなと実感😌#スタディサプリENGLISH #英会話 #英語 #英語アプリ #TOEIC
ポイント④|継続理由についての口コミ
「コーチが手厚くて期待以上だった」「先生の声が好きで継続している理由になっている」など講師を評価する声がありました。
連続学習しないと届く通知について「ログインしない時の悲壮感のおかげで続いている」という声もありました。
昨日と今日の記録 TOEIC対策Day196.197
— はじめ英語 (@hajime_mizutama) October 27, 2022
✔️スタサプ week9週課題 単語、Part4
✔️実戦問題集vol4 Part7復習
✔️実戦問題集vol2
スタサプコーチ、あと三か月継続すると思います。本当にコーチが手厚くて期待以上です。お陰で苦手な座学がちゃんとできてる泣。#TOEIC #英語学習 #スタディサプリENGLISH pic.twitter.com/tGWc86rIrq
スタサプの勉強が続くのは、連続学習日数とログインしない時の通知の悲壮感のおかげが大きいなあ✎#スタディサプリENGLISH #英会話 #英語 #英語アプリ #TOEIC pic.twitter.com/ifF9zudeZn
— とりちゃん|発音矯正中☻TOEIC目標900点🐥 (@Tori_TOEIC) September 14, 2022
まあ1500日、毎日違うスキットを提供してくれてるスタサプさんが凄い。(累計で払ってる額も😅
— lanuvas (@lanuvas) September 25, 2022
スタディサプリENGLISHで連続1505日間学習しました!自己ベスト更新中!#スタディサプリENGLISH #英会話 #英語 #英語アプリ #日常英会話 pic.twitter.com/efgzPl0dJG
各コースについて
新日常 |
ビジネス |
TOEIC®TEST |
|
---|---|---|---|
主な学習内容 |
・ニューヨークを舞台にした有名脚本家によるドラマ仕立てのレッスン |
・1回最短3分からできるスキマ時間学習 |
・TOEIC® L&R TEST20回分相当の問題演習!繰り返しで身に付く |
プラン詳細 |
・ベーシックプラン |
・ベーシックプラン |
・ベーシックプラン |
*1:【満足度93%】2022年3月実施アンケートにおいて、TOEIC® L&R TEST対策コースの動画講義について「とても満足」「満足」で回答したユーザーの割合
*2 :アダプティブ講座は中上級者向けの講座です。
その他のポイント
スタディサプリENGLISH(スタサプイングリッシュ)について、そのほかのポイントをQ&A形式でまとめました。
Q:スタディサプリENGLISH会員になると何ができますか?
プレミアム(有料)サービスを申し込みいただいた場合、申し込みいただいたプラン内のすべてのレッスン受講、およびすべての機能をご利用いただけます。
現在、提供しているプレミアム(有料)サービスは以下の6プランです。
・TOEIC®L&R TEST対策コース ベーシックプラン
・TOEIC®L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン
・ビジネス英語コース ベーシックプラン
・ビジネス英語コース 英会話セットプラン
・新日常英会話コース ベーシックプラン
・新日常英会話コース 英会話セットプラン
なお、
TOEIC®L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン
ビジネス英語コース 英会話セットプラン
新日常英会話コース 英会話セットプラン
を申し込みいただいた方は、同コースのベーシックプラン内の学習コンテンツを無料でお使いいただくことができます。
インターネットに接続するための通信量等はお客様ご自身にてご負担ください。
Q:スタディサプリENGLISHの料金体系と決済方法を教えてください。
プランによってご利用可能な決済方法が異なります。
【クレジットカード決済、アプリ内課金(iOS・Android)がご利用いただけるプラン】
・TOEIC®L&R TEST対策コース ベーシックプラン
・ビジネス英語コース ベーシックプラン
・新日常英会話コース ベーシックプラン
【クレジットカード決済のみご利用いただけるプラン】
・TOEIC®L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン
・ビジネス英語コース 英会話セットプラン
・新日常英会話コース 英会話セットプラン
各コース・プランの料金体系についてはこちらからご確認ください。
※有料のお申し込みを頂いたリクルートIDでログインいただくと、複数の端末でサービスをご利用いただく事が可能です。
※キャリア決済の新規お申し込み受付停止、および全面停止についてはこちらをご確認ください。
Q:各コースのご解約について
解約方法はプラン・決済方法によって異なります。お支払い方法をお選びください。コースを解約されても、スタディサプリENGLISHの退会をされなければ学習記録は保存されます。
関連サイト・SNSはこちら
- 株式会社リクルート
-
スタディサプリENGLISH
-
新日常英会話コース
・ベーシック:月額税込み2,178円
・英会話セットプラン:月額税込み6,028円
ビジネス英語コース
・ベーシック:月額税込み3,278円
・英会話セットプラン:月額税込み7,128円
TOEIC®TEST対策コース
・ベーシック:月額税込み3,278円
・パーソナル:3ヵ月税込み74,800円 -
1回3分から学べる英語学習アプリ
こちらの記事もどうぞ
関連記事はこちら
スキルの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_