アロマオイルおすすめ10選【わかりやすい選び方・使い方も解説】

拝島祐子
公開: 2020-02-07

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

アロマオイルの選び方とおすすめ商品を紹介

ラベンダーの花

健康や美容の促進にも効果が期待できるアロマテラピー。アロマオイル(エッセンシャルオイル)と呼ばれるオイルを用いて、さまざまな香りを楽しみ、心と身体の癒しを促します。一方でアロマオイルには膨大な種類があるため、どう選んだらよいのかわかりにくいこともあります。アロマオイルの選び方、活用方法、おすすめ商品について紹介していきます。

アロマオイル(エッセンシャルオイル)の選び方

アロマオイルには多くの種類があります。基本的にはオイルなので水には溶けませんが、水溶性アロマオイルという製品も販売されています。両者の違いや使い分け、また加湿器で使用できるアロマオイルなどの使用上の疑問にも触れていきます。

大きく2種類あるアロマオイル

アロマオイルという名称で販売されている商品には、大きく2つの種類があります。それは100%天然由来のエッセンシャルオイル(精油)とも呼ばれるアロマオイルとエッセンシャルオイルに界面活性剤などを添加して水に溶けやすくした水溶性アロマオイルです。

エッセンシャルオイルは香りを楽しむほか、お風呂に入れたり、温めたタオルに含ませて温湿布に利用したりとさまざまな活用方法があります。一方の水溶性アロマオイルはアロマテラピーに使うことはできず、香りを楽しむだけのものですが、水に溶けるので排水溝につまりにくいというメリットもあります。

それぞれのメリット、デメリットを理解した上で使い分けるようにしましょう。

メーカーセレクトのセットを活用しよう

アロマオイル(エッセンシャルオイル)には数多くの種類があります。販売しているメーカーによりますが、その数は数十から数百種類にも及びます。それだけの数から好みのものを見つけ出すのは大変なこと。しかもエッセンシャルオイルは単品で使用するだけでなく、複数をブレンドするやり方もあり、組み合わせを考えると気が遠くなりそうです。

いきなり全てのアロマオイルを使いこなすのは無茶な話。そこでおすすめなのが、メーカーセレクトのアロマオイルセットの活用です。ラベンダーやオレンジスイートなどの代表的な香りを中心に数点セレクトされているので、手軽にアロマテラピーを楽しむことができます。メーカーによってセット内容が異なっているので、いろいろ試してみるのもよいでしょう。

目的別に選べるメーカーのブレンドオイルをお手本にしよう

アロマオイル(エッセンシャルオイル)の活用方法のひとつに、複数のオイルを混ぜて(ブレンドして)オリジナルの香りを作って楽しむというやり方があります。1種類のオイルを利用するよりも、複雑で奥深い香りを楽しむことができます。また香りによる効能でも相乗効果が期待できるので、より目的にあったアロマテラピーを行うこともできます。

好みの香りを自己流で試してみるのも楽しいものですが、市販のブレンドオイルをお手本にすると、より目的な香りが作りやすくなります。リラックスしたいとき、元気をだしたいとき、のような目的別のブレンドオイルが市販されているので、大いに参考にしてみましょう。

加湿器といっしょに使えるアロマオイル

100%天然のアロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)は水に溶けません。そのため加湿器のポットに水といっしょに入れてしまうと最後にオイルだけが残り、汚れやカビの原因になります。エッセンシャルオイルを垂らす受け皿がついた加湿器など対応製品を選ぶようにしましょう。

水溶性のアロマオイルなら水といっしょにポットに入れることができます。香りは楽しめますが、エッセンシャルオイルのようなアロマテラピー効果は期待できない点に注意しましょう。加湿器によっては水溶性アロマオイルも使用できないケースもあります。

アロマオイルを使用できると明記した加湿器を購入すること、エッセンシャルオイルと水溶性アロマオイルのどちらに対応しているかの2点をチェックしましょう。

アロマオイルおすすめ10選

初めてアロマオイルを購入する方でも楽しみやすいセット商品を中心に、おすすめ商品を紹介します。後半ではブレンドエッセンシャルオイルやユニークな香り、人気の香りのアロマオイルも紹介しています。どのようなものがあるのかの参考にしてください。

おすすめ①
  • ease-aroma
  • はじめてのアロマSET

  • 税込み1,141円
  • アロマテラピー初心者でも親しみやすい香りのセット

  • アロマテラピー初心者におすすめのセット。なじみ深く、特徴のある香りのセットなので、気分に合わせた使い分けもかんたんです。ハンカチにしみこませたり、お湯をはったお皿にたらしたりして楽しみましょう。

初めてアロマテラピーに触れる方にもおすすめなのがease-aroma「はじめてのアロマSET」です。オレンジスイート・ティートリー・グレープフルーツホワイト・ユーカリブルーガム・真正ラベンダーの5種類の香り、各5mlがひとつのセットになった商品です。

アロマオイルに詳しくない方にもなじみのある香りや特徴的な香りのセットなので、気分に合わせて使い分けしやすく、気軽にアロマを楽しむことができます。

香りを楽しむにはさまざまな方法がありますが、ハンカチに1〜2滴しみこませる、お湯をはったお皿に数滴たらすなどが手軽な方法です。

おすすめ②
  • インセント
  • アロマオイル 人気5本セット (各5ml)

  • 税込み1,525円
  • さまざまな香りを試してみたい方に便利なアソートセット

  • 人気の香り5種類、各5mlがセットになった商品。気軽にいろいろな香りのアロマオイルを試してみたい方や、楽しみたいという方に最適です。容量も多めで、十分に楽しめるでしょう。

さまざまな香りを試してみたい方におすすめなのが、インセント「アロマオイル 人気5本セット (各5ml)」です。セット内容は真正ラベンダー、ティートリー、オレンジスイート、ペパーミント、グレープフルーツの5種類です。

アロマオイルは意外と値段が高く、さまざまな香りを使い分けたり、ブレンドしたりして楽しもうとするとすぐに1万円、2万円という価格になってしまいます。10mlや30mlのボトルを購入する前に少量を少しずつ試せるセットは、価格もお得なのでぜひ積極的に活用しましょう。

お試しやアソートセットは1本が3mlのものが多いのですが、本商品は1本5mlのビッグサイズ。じっくりと香りを確かめることができます。

おすすめ③
  • Homasy
  • エッセンシャルオイル 6本セット

  • 税込み1,499円
  • コストパフォーマンスのよいアロマオイル6本セット

  • 1本10mlの大容量が6本セットになったコスパの高いアロマオイルセット。系統の異なるよく使われる香りがセットになっているので、初心者にもおすすめです。

10mlのアロマオイルが6本もセットになったお得なお試しセットがHomasy「エッセンシャルオイル 6本セット」です。

香りはラベンダー、ペパーミント(ハッカ油)、ユーカリ、レモングラス、ティートリー、オレンジの6種類、各10mlで1セットになっています。アロマオイルによっては10mlで1,000〜1,500円程度のものもあるので、6本でこの価格は驚異的といってもよいでしょう。

セットの香りはアロマオイルでよく使われる香りばかり。アロマテラピーの勉強用にも使いやすいセットです。このセットのなかで、たまに誤解されるのがレモングラス。レモンといっても柑橘ではなく、イネ科の草でカレーなどのスパイスにも使われる植物です。

おすすめ④
  • ナゴミアロマ
  • エッセンシャルオイル お試しセット

  • 税込み1,073円
  • 柑橘系の香りが好きな方におすすめのセット

  • 柑橘系4種とフローラル系2種がセットになったお試しセット。どれもリラクゼーション効果が期待できるアロマオイルです。柑橘系とフローラル系をブレンドもおすすめ。4種の柑橘系の違いが楽しめるセットです。

柑橘系の香りが好きな方におすすめのアロマオイルのセットが、ナゴミアロマ「エッセンシャルオイル お試しセット」です。このセットには、オレンジスイート、ベルガモット、メイチャン、タンジェリンの4つの柑橘系とラベンダー、ローズゼラニウムの2つのフローラル系が各5mlでセットになっています。柑橘系の香りはフレッシュで甘く、リラックス効果が期待できます。

それぞれ単独で使用しても、フローラル系と柑橘系をブレンドして使用してもよいでしょう。4種の柑橘系の香りの違いを楽しんでください。

おすすめ⑤
  • ASH(アッシュ)
  • エッセンシャルオイル B.ベーシック

  • 税込み2,000円
  • 人気の高いエッセンシャルオイル5本のお得セット

  • 3種の系統のエッセンシャルオイルがバランスよくセットになった5本のお試しセット。どれも使いやすく人気の高い香りなので、ひとつずつでもブレンドでも楽しめます。各10mlとお得なセットです。

フローラル系2種、柑橘系2種、ウッド系1種とバランスよくセットにした商品が、ASH(アッシュ)「エッセンシャルオイル B.ベーシック」です。

セット内容はスイートオレンジ、ユーカリ、ラベンダー、レモン、ティートゥリーで各10mlとなっています。お試しセットのなかではやや高めの価格になりますが、それでも1本あたり数百円ほどで10mlという、たっぷり楽しむことができるお得なセットになっています。

人気のある使いやすいエッセンシャルオイルばかりなので、ひとつずつでもブレンドでも楽しめます。

おすすめ⑥
  • 生活の木
  • エッセンシャルオイル 人気3本セット

  • 税込み1,980円
  • アロマ検定教材でも知られる生活の木のアソートセット

  • 生活の木はAEAJが実施しているアロマ検定の教材セットでも知られるブランドです。AEAJ認定精油はアロマオイルの品質基準にもなっています。本商品はなじみ深く使いやすい香り3種のセットです。

AEAJが実施するアロマ検定の教材販売でも知られる生活の木から販売されているセットが、「エッセンシャルオイル 人気3本セット」です。セット内容はグレープフルーツ、ローズマリー・シネオール 、ペパーミントの3種類で各3mlです。

AEAJとは、アロマテラピーの正しい知識や楽しみ方を促進する公益法人日本アロマ環境協会の略称。国内で販売されているアロマオイルには「AEAJ認定精油」と銘打っている商品も多く、品質基準を測るひとつの指針にもなっています。このセットも、AEAJ認定精油を使用しています。

セット内容の3種のアロマオイルはどれも馴染み深い香りです。グレープフルーツまたはローズマリー・シネオールに少量のペパーミントをブレンドする使い方もおすすめです。

おすすめ⑦
  • 無印良品
  • ブレンドエッセンシャルオイル・おやすみ 10ml

  • 税込み1,900円
  • おすすめシーン用のブレンドされたエッセンシャルオイル

  • おすすめ使用シーンが商品名になっている、わかりやすいエッセンシャルオイル。合わせて9種類のラインナップがあります。メーカーの個性を楽しんだりブレンドのお手本にしたりして楽しむこともできます。

おすすめの使用シーンが商品名になっているユニークなアロマオイルが無印良品「ブレンドエッセンシャルオイル・おやすみ 10ml」です。「おやすみ」以外では「おはよう」や「すっきり」、「くつろぎ」など9種類のラインナップがあります。

アロマオイル(エッセンシャルオイル)は1種類だけでなく、ブレンドすることで香りの相乗効果やオリジナリティも楽しむことができます。自分でブレンドするのがむずかしい場合はあらかじめブレンドされた商品を購入するのもおすすめです。メーカーの個性を楽しんだりブレンドのお手本にしたり、さまざまな楽しみ方ができます。

おすすめ⑧
  • 生活の木
  • 空間消臭アロマ オレンジハーブ100.0

  • 税込み2,698円
  • 天然エッセンシャルオイルのみで作られた消臭オイル

  • アンモニア臭などの不快な香りを消臭してくれるブレンドエッセンシャルオイル。悪臭を打ち消して心地よい香りが楽しめます。アロマディフューザーでの使用も可能です。

アロマオイルはそのものの香りを楽しむだけでなく、不快な香りを目立たなくする、打ち消す効果もあります。生活の木「空間消臭アロマ オレンジハーブ100.0」は、不快なアンモニア臭を最大で100%消臭することができるアロマオイル。容量は10mlと30mlの2タイプあり、悪臭を軽減して、心地よい香りを楽しめる商品です。

陶器の小皿に1滴垂らして、芳香浴として使用したり、アロマディフューザーで噴霧したりして使用します。玄関、リビング、寝室などで活躍してくれることでしょう。希釈されていないアロマオイルなので、直接触れない、火の気に近づけないなど、使用上の注意は厳守してください。

おすすめ⑨
  • インセント
  • 吉野ひのき 10ml

  • 税込み1,085円
  • 日本人にはなじみ深いひのきの香り

  • 建築やひのき風呂でもおなじみのひのきの香りを手軽に楽しむことができるアロマオイル。和の香りのアロマオイルは他にも登場しており、ゆずやすだちなども市販されています。

日本人にとてもなじみ深い、ひのきの香りのアロマオイルがインセント「吉野ひのき 10ml」です。

ひのきは1000年以上昔から建物づくりに重宝されており、ひのき風呂など浴槽の材料にも使われています。丈夫さや加工のしやすさも重宝された理由ですが、ひのき造りの家屋やひのき風呂の香りは住む人に心地よさを与えてくれます。そんなひのきの魅力を手軽に楽しめるのが、本商品です。

アロマテラピーはヨーロッパから伝わったものなので、アロマオイルは海外の植物が原料のものが主流です。最近はこのひのきのほか、ゆずやすだちといった和アロマも注目を集めています。

おすすめ⑩
  • インセント
  • イランイラン 10ml

  • 税込み1,285円
  • 甘い香りが印象的なフローラル系のアロマオイル

  • 甘くエキゾチックな香りが印象的なアロマオイル。リラックスを促す効果があります。強い香りなので使用量には注意。柑橘系やウッド系のアロマオイルにブレンドするのもおすすめ。

アロマオイルには森をイメージさせる香り、柑橘系の香りなどさまざまな香りの系統があります。そのなかでも人気のフローラル(花)系から紹介したいのがインセント 「イランイラン 10ml」です。イランイランとは、熱帯地方に咲く黄色い花びらと甘い香りが特徴の花です。香水にも使われるのでご存知の方も多いでしょう。

甘くエキゾチックな香りにはリラックスを促す効果があります。主張の強い香りなので、使いすぎには注意しましょう。ウッド系や柑橘系のアロマオイルに、アクセントとしてブレンドしてもうまくなじみます。

アロマオイルを扱うさいには安全性にも配慮を

タオルとアロマオイル

100%天然のアロマオイルは、香り成分が凝縮されているので少量でも鮮烈な香りがします。成分が濃いのでじゅうぶん注意して使うようにしましょう。原液に直接触れない、飲用や点眼など誤った使い方をしない、火器に注意する、などはどのアロマオイルにも共通の注意事項。柑橘系の一部には光毒性といい光に反応して皮膚に炎症をおこすものもあります。また、子どもやお年寄りには刺激が強すぎるケースも。

手軽に購入できるアロマオイルですが、安全性に配慮して楽しむことが大切です。


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!