水切りカゴなしでキッチン周りをスッキリ!代用品などを紹介!

記助
公開: 2019-12-19

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

洗った食器を効果的に乾かせる「水切りカゴ」。しかし、水切りカゴを常に置いていると、キッチンのスペースが狭くなってしまいます。スペースに余裕がなければ他に使えそうなもので代用して、水切りカゴを使わない方法を考える必要があります。

では、水切りカゴを使わずに食器を乾かすためには、どのようにすれば良いのでしょうか。

ここからは水切りカゴなしでキッチンをスッキリさせる代用品などを紹介していきます。


水切りカゴの役割

食器を洗った後、そのまま放置していると、溜まった水に雑菌やカビが繁殖してしまい嫌なニオイが発生したり、不衛生になったりするでしょう。一般的にはキッチン・シンク周辺に水切りカゴを置いて食器を乾かします。シンクの周辺に水切りカゴを置いておけば、洗った食器をそのまま置き、乾燥したら仕舞えるので便利でしょう。

しかし、水切りカゴはサイズが大きく、キッチン周辺のスペースを取ってしまいます。特に大家族であれば洗う食器の数も多くなるため、より大きな水切りカゴが必要になりスペースを使ってしまいます。実際に、大きい水切りカゴを置いていると料理の邪魔になってしまうでしょう。

また、大きな水切りカゴを置いていると、キッチン周辺の見映えが悪くなってしまいます。洗う食器の数が少ない場合は、水切りカゴを使わない方がキッチン周辺をスッキリさせられるでしょう。

水切りカゴの代わりに使えるもの

では、どのようなものが水切りカゴの代用品として使えるのか見ていきましょう。

布巾

水切りカゴを使わずに食器の水を切るとき、一般的には布巾を使うことが多いでしょう。しかし、布巾を使った場合、吸水性はあっても速乾性がなく、水はけが悪いので雑菌・カビなどが発生しやすいため、不衛生になりやすいです。

キッチンペーパー

布巾以外のものであれば、キッチンペーパーも代用品として使えます。布巾と違い、使い捨てなので、衛生的には問題ないでしょう。水切りカゴを掃除する手間も省けます。しかし、毎回キッチンペーパーを使い捨てにするのはもったいないでしょう。

吸水マット

布巾を使わずに専用の水切りマットを使うのがおすすめです。水切りマットであれば、吸水性が高く速乾性があるタイプのものも多いでしょう。洗濯して何回も使えるため、経済的です。

スポンジワイプ

他にも吸水性・速乾性に優れたスポンジワイプを使うのも有効でしょう。キッチンペーパーと同じように使えるだけでなく、吸水マットと同様に洗濯できる種類も多いです。シンプルで水切りマットとして以外の用途で使いやすく、折りたたんで引き出しに仕舞えます。また、スポンジワイプは北欧系のデザインが多く、おしゃれで可愛いのもメリットです。

珪藻土水切りマット

近年、人気があるのは珪藻土でできた水切りマットです。珪藻土とは、植物性プランクトンの化石であり、石のような質感の素材で表面と内部には無数の穴があいています。その無数の穴により、水分を急速に吸収し、周りの穴から発散されていきます。

他の素材よりも吸水性・速乾性が高いため、水切りマットとして適しているでしょう。実際に、多くの食器を乗せても下に浸み出ることはなく、水が溜まらないので衛生的です。

しかし、布と違い石でできた板なので置く場所には制限があり、落とすと割れてしまうので扱いには注意が必要です。

おすすめの水切りカゴの代用品

では、水切りカゴの代用品にはどのようなものがあるのか見ていきましょう。

おすすめ
  • créer(クレエ)
  • 水切りマット M

  • 税込み1,280円
  • マイクロファイバー素材の抗菌・防カビ水切りマット!

  • 吸水性が高く、食器の水分をしっかり吸収します。表裏どちらでも使え、使わないときはフックに引っかけたり、丸めたりして収納できるので場所を取りません。S・M・Lの3サイズから選べるので、世帯構成によってちょうどいいサイズが見つかります。

水切りアイテムの代表である水切りマット。便利なアイテムですが、水切りマットは湿っていることが多く雑菌が気になる方も多いのではないでしょうか。この水切りマットは洗濯機で洗うことができるので、繰り返し清潔に使えます。

おすすめ
  • 山崎実業
  • 折り畳み水切り プレート

  • 税込み2,480円
  • お皿を立てて乾かせるタイプの水切りマット!

  • 水切りカゴと違い丸めて保管できるタイプの水切りマットですが、あみだ状になっているので薄い皿であれば寝かせるのではなく、立てて水切りできます。

水切りカゴは場所を取りますが、この水切りマットであれば使わないときは丸めて保管できます。収納性に優れているので使いやすい水切りアイテムです。

おすすめ
  • KEISHIN
  • 珪藻土水切りマット

  • 税込み1,400円
  • 吸水性・速乾性が高い珪藻土水切りマット!

  • 表面には耐油性がある素材を採用しており、表面が汚れても軽く拭けばいいので使用後のお手入れが簡単です。裏面には滑り止め加工が施してあるので、テーブルや台の上でマットがずれる心配がありません。

水切りマットの中でも最近は「珪藻土」でできたタイプが人気です。吸水性が優れており、下まで染みません。ハサミでカットすることもできるので、スペースに合わせて形状を変えて使うのもおすすめです。

※価格は特に記載がない場合、いずれもAmazonのものです。

水切りカゴが必要な道具はどうする?

お皿などの食器であれば、平面の水切りマットなども対応できますが、水筒やまな板などを乾かすときには、モノを立てる必要があるでしょう。鍋などを乾かすときは広いスペースが必要です。

水筒やまな板を乾かすときは他の食器などで挟み、倒れないように立てて乾かすと良いでしょう。鍋などを乾かすときは、シンクのスペースを使える水切りアイテムを使うのがおすすめです。

おすすめ
  • longzon
  • 水切りラック

  • 税込み1,818円
  • 狭いキッチンでも使いやすい!強度も高く量が多くても安心!

  • この水切りラックはシンクに広げる形で利用でき、狭いキッチンでも場所を取らずに食器の水を切れます。ステンレス製で丈夫なので量が多くても安心です。

両端はシリコンでできており、濡れやすいキッチンでも滑りにくく汚れにくいので使いやすいでしょう。折りたたみができる水切りラックと小型のディッシュラックのセットなのでお皿も乾かしやすいです。

まとめ

水切りカゴはあると便利ですが、使わないときは邪魔になりやすいアイテムです。キッチン周辺をスッキリさせたい場合は、代用品を使ってみると良いでしょう。

特に最近では、吸水性が高い珪藻土バスマットを応用した、水切りマットが人気です。食器の水切りは工夫次第で、いくらでも方法があるのでキッチン周辺の環境に合わせて選ぶようにしてください。キッチンから水切りカゴをなくしてスッキリとさせましょう。

こちらの記事もどうぞ

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!