〈2022年〉えごま油、おすすめ10選 人気商品を紹介
えごま油は、えごまの種子から搾油され、オメガ3脂肪酸に属するα-リノレン酸を豊富に含んでいます。味噌汁やサラダにかけて手軽に摂取できるのも魅力。この記事では、えごま油の人気商品を紹介します。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
α-リノレン酸の含有率 |
内容量 |
---|---|---|---|---|
![]() |
日清オイリオグループ 日清有機えごま油 フレッシュキープボトル |
小さじ1杯でα-リノレン酸2.5g |
記載未確認 |
145g |
![]() |
緑里 焙煎えごま油 |
えごま油の香りが苦手な人向け |
記載未確認 |
30g |
![]() |
朝日 朝日えごま油 340g |
開封後も酸化しにくい容器を採用 |
記載未確認 |
340g |
![]() |
太田油脂 マルタえごまオイル 180g |
不足しがちなオメガ3脂肪酸を約60%含有 |
約60% |
180g |
![]() |
創健社 えごま一番(しそ科油) 270g |
風味付けにごま油をプラス |
50%以上 |
270g |
![]() |
J-オイルミルズ AJINOMOTO えごま油 100g×2本 |
n-3系脂肪酸がたっぷりのえごま油 |
記載未確認 |
100g×2本 |
![]() |
紅花食品 荏胡麻油 170g |
えごま種子100%の一番搾りのみを使用 |
60%以上 |
170g |
![]() |
オーサワジャパン オーサワのえごま油(生) 140g |
α-リノレン酸約68%以上の国産えごま油 |
約68%以上 |
140g |
![]() |
天長食品工業 天長食品 えごま油(185g) |
スプーンにたらしてそのまま飲むのもおすすめ |
記載未確認 |
185g |
![]() |
オンガネジャパン(ONGANE JAPAN) チョイス 焙煎えごま油 184g |
3か月経ってもおいしい二重剥離ボトルを採用 |
記載未確認 |
184g |
えごま油、人気メーカーの売れ筋商品
厚生労働省は成人の場合、1日にオメガ3脂肪酸を1.6〜2.2g摂取することを推奨しています。
えごま油の商品の中には、α-リノレン酸の含有率や、どのくらいの量を摂取すれば1日分を満たせるのか公式サイトなどで紹介しているものもあるので、ぜひ参考にしてください。
また、えごま油は酸化しやすく、賞味期限は開封して2~3か月が目安です。日々の摂取量に合わせて、使い切れる量の商品を選びましょう。毎日スプーン1杯5g程度を使うなら、容量150gの商品を約1か月で使いきれる計算になります。
この章では、数あるえごま油の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。
外観 |
商品名 |
特長 |
α-リノレン酸の含有率 |
内容量 |
---|---|---|---|---|
![]() |
日清オイリオグループ 日清有機えごま油 フレッシュキープボトル |
小さじ1杯でα-リノレン酸2.5g |
記載未確認 |
145g |
![]() |
緑里 焙煎えごま油 |
えごま油の香りが苦手な人向け |
記載未確認 |
30g |
![]() |
朝日 朝日えごま油 340g |
開封後も酸化しにくい容器を採用 |
記載未確認 |
340g |
![]() |
太田油脂 マルタえごまオイル 180g |
不足しがちなオメガ3脂肪酸を約60%含有 |
約60% |
180g |
![]() |
創健社 えごま一番(しそ科油) 270g |
風味付けにごま油をプラス |
50%以上 |
270g |
![]() |
J-オイルミルズ AJINOMOTO えごま油 100g×2本 |
n-3系脂肪酸がたっぷりのえごま油 |
記載未確認 |
100g×2本 |
![]() |
紅花食品 荏胡麻油 170g |
えごま種子100%の一番搾りのみを使用 |
60%以上 |
170g |
![]() |
オーサワジャパン オーサワのえごま油(生) 140g |
α-リノレン酸約68%以上の国産えごま油 |
約68%以上 |
140g |
![]() |
天長食品工業 天長食品 えごま油(185g) |
スプーンにたらしてそのまま飲むのもおすすめ |
記載未確認 |
185g |
![]() |
オンガネジャパン(ONGANE JAPAN) チョイス 焙煎えごま油 184g |
3か月経ってもおいしい二重剥離ボトルを採用 |
記載未確認 |
184g |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら