【2019年】おすすめのGoPro 三脚5選

南谷 有美
公開: 2019-10-25

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

軽量化されたボディと独特の作風が魅力のGoPro。近年若い世代を中心に絶大な人気を誇っています。GoProを購入したら、次にほしくなるのが撮影時に便利なアクセサリー。今回は一つは持っておきたい、GoProの三脚についてご紹介します。


三脚を使うメリットとは

三脚を使うメリットは、大きくわけて2つあります。

手ブレを防ぐ

手持ちで撮影をしていると気になるのは、手ブレ。特に撮影時間が長くなればなるほど、手が疲れてしまい、手ブレをする確率が高くなります。GoProに三脚を装着することでブレが軽減し、撮影に集中することができます。特に、タイムラプスなどの動画や夜景・星空を撮影するときには三脚がないと撮影が困難な場合が多いので、一つは用意しておくと安心です。

撮影の幅が広がる

三脚を用いることで撮影の幅がグッと広がります。前項のように手ブレが心配される被写体でも綺麗に撮影することができたり、GoProを三脚にセットしてリモートで撮影することもできます。リモートで撮影する場合は専用のリモコンも販売されていますが、GoProのアプリを使うと便利です。

公式リンク

使い方は簡単で、アプリとGoProを連動させ、撮りたいというタイミングでスマホの撮影ボタンを押すのみです。集合写真などに用いると便利な機能です。

三脚の選び方

GoPro hero7 写真

撮影:ライター南谷有美

三脚を選ぶ際に重要なの3つのポイントをお伝えします。

ポイント①どんな時に三脚を使用したいのか

一番大切なことは、三脚の使用シーンを想像することです。例えば、「旅行などに持っていきたいので持ち運びしやすいもの」「アウトドアのシーンで使いたいので耐久性があるもの」など。三脚と一言で言っても、様々な種類や大きさのものがあります。イメージを明確にしてから選ぶようにしましょう。

ポイント②雲台はどれが使いやすいか

以前、一眼レフ用の三脚をご紹介した際に、雲台についても触れました。

一眼レフだけではなく、GoProにも雲台が存在します。主な種類は、「1way雲台」「自由雲台」「3way雲台」で、それぞれに特性があります。
1way雲台:上下の調整のみ可能
自由雲台:角度調整が自由
3way雲台:上下・左右・水平の3軸で調整可能
一番多く出回っているのは、「1way雲台」で軽量で持ち運びにも便利なことが特徴です。こだわって設定したい方には、「自由雲台」や「3way雲台」がおすすめです。

ポイント③取り付けがスムーズにできるか

実際に使用してみて、取り付けがスムーズにできるかをチェックします。ネットで購入するときは難しいかもしれませんが、実際に目で見て確かめることも大切です。

100均の三脚ってどうなの?

近年、ダイソーやセリア、キャンドゥ などの100均でも三脚が販売されています。「100均の三脚ってどうなの?」と気になる方もいると思いますが、私はあまりおすすめはしません。なぜなら、三脚は長く使えるものだからです。100均のものは安く手に入りますが、壊れやすいという欠点を持っています。GoProは決して安いカメラではありません。それを支える三脚もしっかりとしたものを選びたいものです。

三脚の使い方

実際に私が使っている三脚で、使い方をご紹介します。

原型

三脚写真1

撮影:ライター南谷有美

3Wayタイプを使用しており、普段はこのような感じで持ち歩いています。

アームを伸ばす

三脚写真2

撮影:ライター南谷有美

ネジをゆるめて、アーム部分を伸ばします。

三脚写真3

撮影:ライター南谷有美

こちらは、1段階伸ばした状態のものです。

三脚写真4

撮影:ライター南谷有美

こちらは、2段階伸ばした状態のものです。撮影に応じて長さを調整しましょう。

GoProを装着する

三脚写真5

撮影:ライター南谷有美

こちらは1Way雲台なので他のアダプターなどは必要なく、そのままネジでとめるのみとなっています。

活用法1

三脚写真6

撮影:ライター南谷有美

自撮り棒として使用することができます。集合写真のときや、上からの画を撮りたいときなどに使用すると便利です。

活用法2

三脚写真7

撮影:ライター南谷有美

三脚として使用することができます。自撮り棒から三脚に変身するのは、とても簡単。その方法をご紹介します。

三脚写真8

撮影:ライター南谷有美

底の部分のネジを回します。

三脚写真9

撮影:ライター南谷有美

すると、このような脚が出てきます。あとはその脚を装着して、三脚の完成です。

三脚写真10

撮影:ライター南谷有美

もちろんアームを伸ばした状態でも使用できます。ただ、風の影響を受けやすいので、屋外の撮影のときは注意が必要です。

おすすめのGoPro三脚5選

GoProのカメラにおすすめの三脚をご紹介します。

おすすめの三脚1
  • GoPro
  • 3-Way

  • 税込み4,799円
  • 安心の純正。便利な3Wayタイプ

  • 純正のGoPro三脚。カメラグリップ、延長アーム、三脚の 3 通りで使用できる便利なマウントです。

純正のGoPro 3Way。3通りの使い方ができる、便利な商品です。長く伸ばして三脚として使うときは、倒れやすいため屋外の撮影には向きませんが、室内では特に問題なく使うことができます。

おすすめの三脚2
  • PAZANA
  • 2019 GoPro 3Way

  • 税込み1,099円
  • お手頃な価格で購入できる、3Way三脚

  • 純正はちょっと高いかもという方におすすめの商品。便利な3Way三脚をお手頃な価格で使用することができます。

PAZANAの三脚。実は、前項の「三脚の使い方」で使用していた三脚はこちらの商品になります。安いからと心配される方もいるかと思いますが、使用する上で不便だと感じる点は特にありません。軽量で持ち運びにも便利な三脚です。

おすすめの三脚3
  • Manfrotto
  • Pixi

  • 税込み1,972円
  • スタイリッシュなフォルムがかわいい!

  • Manfrottoらしいスタイリッシュなデザインが魅力の三脚。見た目だけではなく操作性にも優れ、直感的に撮影を楽しむことができます。

Manfrottoのミニ三脚。マウントが異なるため、変換アダプタが必要になります。ロゴのボタンを押すことにより雲台のボールの開放、放すとロックという構造になっており、ワンタッチですばやくカメラの角度を調整することができます。GoProだけではなくコンデジや一眼レフにも使える、優秀な三脚です。

おすすめの三脚4
  • JOBY
  • ゴリラポッド マグネティック325 JB01543PKK

  • 税込み2,516円
  • 変幻自在!どんな動きにも対応する三脚

  • 脚を自由に曲げられるので、どんな撮影シーンにも対応する万能な三脚です。脚先にはマグネットが付いているので、ポールなどへの取り付けもできます。

JOBYのゴリラポッド。こちらはマウントが異なるため、変換アダプタが必要になります。変幻自在で色々な形に変身したり、様々な所にくっついたりして、撮影の幅を広げてくれる商品です。

おすすめの三脚5
  • XIAOYINREN
  • GoPro スポーツカメラ用自撮り棒(ブラック) 三脚

  • 税込み1,250円
  • 自撮りにもぴったり!ミニセルカ棒

  • 手のひらサイズで持ち運びに便利なセルカ棒。自撮りにも最適な商品です。

XIAOYINRENの三脚。自撮りをはじめ、様々なシーンで使用することができます。防水加工もされているので、水の中で使えることも魅力の一つです。

三脚を使って、撮影の幅を広げよう

GoProの三脚について紹介しましたが、いかがでしたか。お手頃な価格のものもあるので、初めての方でも挑戦しやすいのではないかと思います。三脚を手に入れることで、撮影の幅がグッと広がります。お気に入りの三脚を見つけ、GoProをより楽しみましょう。

※商品価格はいずれも2019年10月時点のものです

フリーランスカメラマン
南谷 有美
フリーランスのカメラマン。物撮りやブライダル、学校写真などその内容は多岐に渡るが、現在は広告系がメイン。カメラマンの前は保育士を5年、その他にはファスティングコンサルタント、カラーセラピストの資格を所有し、トレーナー育成経験も有り。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!