サコッシュってなに?お店を訪ねて聞いてみた!おすすめも紹介

k.sato
公開: 2018-12-17
facebook xPost lineLINE copyCopy

最近、サコッシュという言葉をよく聞きませんか。でも、そもそもどんなものなのか、 どんな場面で使うのか、そしてなにが便利なのかご存知ですか。
そこで商品を扱っている都内のお店を訪ね、一からお話を聞いてきました。Amazonのレビューをもとにおすすめも紹介します。あなたにぴったりのサコッシュを選んでみてください。


▲『サコッシュ』をサクッと紹介する1分動画はこちら

そもそもサコッシュってなに?

サコッシュについて

サコッシュとは、自転車のロードレースで使われるショルダー型バッグなんだそうです。
中に水や補給食を入れて、沿道のスタッフがロードバイクの選手に手渡しします。受け取った選手はサコッシュを斜め掛けにしながら走り、使い終わると道路に投げ捨ててしまうのだそうです。
そのため薄くて軽く、中身が取り出しやすい簡易的な作りになっているのが特徴です。「役目」を終えたサコッシュは拾うことができ、ファンにとって楽しみの一つとなっています。

小さく折りたためて便利

サコッシュは小さく折りたためるのも特徴の一つ。使わない時はたたんでポケットに入れて持ち歩き、必要な時に取り出してすぐに使うことができます。ちょっとした買い物袋としても使え、手元に一つあってもいいですね。

サコッシュの種類

ロードレースに使われるサコッシュはチャックもマチもない簡単な作りですが、最近はタウンユースでも活躍できるよう様々な工夫もされています。シンプルな作りの安いものもありますよ。

封がないタイプ
元々のサコッシュの形。
封がないのでオールシーンで使えるわけではないですが、取り出しやすく手軽に使えます。

開け口を折りたたむタイプ
折りたたんでいるところは、見栄えとしてもおしゃれさがアップしますね。

マジックテープで止めるタイプ
あまり見ないレアなサコッシュ。手軽に使えます。

ボタンで止めるタイプ
使い勝手がいいサコッシュ。ボタンがワンポイントとなって可愛いですね。

ファスナー付きタイプ
オールシーンで使えるサコッシュ。
チャックでしっかり閉じることができるので、安全性が一番高いですね。片手で取り出しにくいこともあり、自転車に乗りながら使うには不向きかも。

オマケでもらえることも

サコッシュは自転車用品のお店で商品購入時の特典としてもらえることもあるそうです。
期間限定のものもあったりするので、ぜひチェックしてみてください。

普段使いにも便利

もともとはロードレース用のサコッシュですが、最近は普段使いとしても注目を集めています。

近所にふらっとお出かけ

近所のコンビニに行く時や犬の散歩など、近くにふらっとお出かけする時に便利です。
わざわざリュックやトートバッグで行くほどの荷物がない時は、必要最低限の物をサコッシュに入れて気軽に外出できます。

メンズ、レディースを意識することなく、普段バッグをあまり持たないという男性にもおすすめ。
外出のたびに、財布や小銭入れ、鍵や定期入れなどを1個ずつポッケに入れるのって面倒ではないですか?財布と一緒に置いておいたはずなにキーケースだけない、なんてこともありますよね。サコッシュにまとめて入れておけば安心です。

音楽フェスやライブにも

音楽フェス、ライブは身軽でお出かけしたいですよね。
人混みで押し合いになったりすることもあるので、大事なものをポケットに入れていると落としてしまったり、盗難にあったりすることも。
サコッシュに入れて前掛けにしていれば両手もふさがることがなく、安心して踊って、騒げます。

ペットボトルを入れておけば、自販機前の行列に並ぶことなく喉の乾きを癒せたりしますよ!

海外旅行での盗難防止

海外旅行では、日本と同じ感覚で過ごしていて盗難にあってしまったなんてことがあります。
日本ほど治安のいい国は中々ないので、貴重品の管理には気をつけたいところですね。

ズボンのポケットに財布を入れていてすられたり、リュックのチャックをいつの間にか開けられて盗られたりなんてことも耳にします。
サコッシュなら常に目の届くところにさげているため安全性は抜群。海外旅行も安全に楽しみましょう!

ファッションの一部として

今や、サコッシュは多くのデザインや種類があります。
自分のお気に入りを見つけて、おしゃれの一部として身につけるのもいいですね!

スポーツ、アウトドアにも

自転車のロードレースが「起源」ということもあり、スポーツやアウトドアで使うには持ってこいのサコッシュ。
登山やハイキング、そしてこれからの季節ならゲレンデでも活躍します。

取材に協力していただいたお店

reric TOKYO

・所在地
〒110-0005
東京都台東区上野5-25-16 クマノビル102
・営業時間
12:00 ~ 20:00
・定休日
無休(年末年始除く)
・電話番号
03-5846-2232

販売しているサコッシュ

新しい発想のスポーツサプリメントを展開する「ZEN NUTRITION」の限定アイテムのサコッシュ。

ポケットなどがないシンプルなデザイン。
メインの収納部分も留め具などはなく、開け口を折りたたむタイプ。

なんといっても、表の抜け感満載の可愛らしいイラストが特徴的。
これは、人気イラストレーター花井祐介の絵を、バンザイペイントの立沢トオルがサコッシュに仕上げたもの。

裏側にもおしゃれな英語の文字が入っています。

普段使いして、アクセントになること間違いなしです。

日本のサイクリストのために誕生したブランド「reric」のサコッシュ。

レリックのロゴがアクセントとなるシンプルなデザイン。

外側には留め具なしのポケットが2つ、ファスナー付きのポケットが1つ付いています。
メインの収納部分もファスナー付きで、500mlのペットボトルも入る大きさです。

マジックプロテクション加工された素材によって軽量性、柔軟性、耐久性、耐水性などに優れています。

KAPELMUUR 渋谷cocoti 店

・所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti2F
・営業時間
11:30-21:00
・定休日
無休
電話番号
03-6427-1517

販売しているサコッシュ

街に溶け込むカジュアルデザインをコンセプトにしたサイクルウエアブランド「KAPELMUUR(カペルミュール)」のサコッシュ。

メインの収納部分はファスナー付き。
A4サイズが入る大きさで、ポケットなどはないシンプルなデザイン。

薄く軽量なため、小さく折りたたんでバックに入れておけるので便利です。
鮮やかな水色のサコッシュがあるのも特徴的。

Amazonで人気のサコッシュ6選

WILDTHING(ワイルドシングス)

登山用のウェアやグッズなどを販売するアウトドアブランド「ワイルドシングス」のサコッシュ。

メインの収納部分にはチャックがついており、カラーバリエーションが豊富なので、使い勝手がいいです。
キャンプや野外フェスをイメージして作られたようですが、普段使いにも便利とのレビューも。
大きなメッシュポケットはマジックテープで留められ、スマートフォンや小物を収納できます。

メインは止水ジッパーで、ペットボトルや長財布を入れることも可能なようです。
防水性があるのもポイントですね。

POTER

サコッシュを元にしたカジュアルシリーズ「COPPI(コッピ)」のアイコンともなるPOTERのサコッシュです。

外ポケットはファスナー付きで、ちょっとしたものを入れるのに便利。
メインの収納部分はボタンで留めるタイプとなっています。中にも3つのポッケがついているので、使い勝手がいいですね。

表地がコットン素材となっており、より普段使いに特化した見た目となっているのも特徴の一つですね。

Shoebill

日本のベンチャーアウトドアメーカー「Shoebill」のサコッシュ。

外ポケットはチャックやマジックテープなどの留めるものがないため、スマホや地図などよく出し入れするものを入れるのに便利です。
メインの収納部分はファスナー付きなので、財布などの貴重品管理に最適です。また、ネットの仕切りがあるのもポイントの一つ。

バック部分のみで40g、ショルダーベルト込みで69gと超軽量なため、長時間の使用による肩こりや首の疲れも軽減。
生地が薄く柔軟性があるため、使わない時は折りたたんでカバンに入れておくことも可能です。
こちらのバックも防水性があるのが嬉しいですね。

anello

イタリア語で「年輪」を意味するanelloのサコッシュ。2005年の誕生以来、世界各国で愛用者を増やしています。

外ポケットは並んで2つあり、ボタンで留めるタイプ。
メインの収納部分はファスナー付き。中にもファスナー付きの内ポケットと留め具なしの2つのポケットがついているのが特徴です。
収納がたくさんあるので、中身がごちゃごちゃならずに便利ですね。

UMBRO

イングランドで誕生したサッカー用品を販売するブランド「UMBRO」のサコッシュ。

収納が三層になっており、一番外側は半分が留め具なしのメッシ素材のポケット。スマホなどよく出し入れするものを入れるのに便利です。
もう半分がファスナー付きポケット。リップなどの小物を入れるのにいいですね。
真ん中とメインの収納部分もファスナー付き。仕切りが多くてバックの中身を整理できます。

グレゴリー

昨年40周年を迎えたアウトドアブランド「グレゴリー・マウンテン・プロダクツ」のサコッシュ。

外側のポケットとメインの収納部分の両方がファスナー付きとなっています。
そのため、貴重品やよく出し入れをするものをしまうのに便利です。

小さくコンパクトなので折りたたんでバックに入れておくことも可能。
マチがないため、最低限のものを持ち歩く時にいいと思います。
旅行などでリュックの他に貴重品を身につけるサブバックとして使うのもいいかもしれません。

最後に

今回取材に協力していただいたお店に感謝します。
みなさんも自分にあったサコッシュをぜひ見つけてください!


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!