
〈プロ監修〉ハンガー、おすすめ14選 収納や洗濯物干しが便利に
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。
クローゼットでの収納や、毎日の洗濯物干しに便利なハンガー。日々使う生活用品なだけに、特別なこだわりを持たずに使っている人も多いのではないでしょうか。
ただ、おしゃれなデザインや便利な商品も多いので、良い商品に出会えれば快適な暮らしにつながりますよ。
そこで今回は、おうちクリーニング研究家のハナさんに監修いただき、収納時と洗濯時に便利なハンガーの選び方について解説していただきました。プロおすすめの商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
素材 |
---|---|---|---|---|
![]() |
【監修者おすすめ】tkone ハンガー 20本組 |
厚さ0.4cmとスリムで省スペース |
幅41.2×高さ22.8×奥行き0.4cm(1本あたり) |
スチール、ABS素材 |
![]() |
MAWA(マワ) エコノミック40 10本組 |
ドイツメーカーのシンプルなハンガー |
幅40.5×高さ22.5×奥行き1cm |
本体/スチールにPVC樹脂コーティング、フック/ニッケルメッキ |
![]() |
MAWA パンツシングル 10本組 |
衣類を形崩れから守る |
幅35×高さ12.5×奥行き0.8cm |
本体/スチールにPVC樹脂コーティング、フック/ニッケルメッキ |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) BAUハンガー 10P BAU-4310 |
収納しやすいスリムタイプ |
約幅42.8×奥行き0.6×高さ22.2cm(1本あたり) |
ポリプロピレン |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 木製ハンガー5本組 MH-5P |
スーツやジャケットを引っかけやすい形状 |
約幅44.5×奥行き1×高さ23cm(1本あたり) |
天然木、スチール |
![]() |
MAWA(マワ) クリップ30 10本セット |
可動式クリップが2つ付いたハンガー |
幅30.5×高さ10.5×奥行き2.5cm |
本体/スチールにPVC樹脂コーティング、フック/ニッケルメッキ |
![]() |
シンコハンガー(Shinkohanger) リバース クリップハンガー5本組 |
ボトムスにクリップ跡が付きにくい |
約幅34×厚さ2.7×高さ17.5cm |
本体/スチロール樹脂、クリップ/ポリプロピレン |
![]() |
【監修者おすすめ】ハイベック ボディハンガーL |
形崩れ防止に!洗えるスーツを自宅で干すのにも便利 |
約幅45×高さ53×奥行き13cm、首周り42cm、肩幅44cm |
PVC、ポリプロピレン |
![]() |
【監修者おすすめ】ニトリ 衣類が乾きやすいハンガー 3本組 |
肩の厚みが変わる洗濯に特化したハンガー |
幅49×高さ21×奥行き8.5cm |
ポリプロピレン |
![]() |
ダイヤ 干し分け角ハンガーストロング52 |
たくさんの洗濯物をかけられる角ハンガー |
約横80×縦41.4×高さ26cm |
ポリプロピレン |
![]() |
ニッコー くるっとハンガー 10本組 No8-15 |
使いやすさと手頃な価格を両立したハイコスパ商品 |
幅40×奥行き1×高さ19cm(1本あたり) |
ポリプロピレン |
![]() |
ニシダ(Nishida) すぐ取れ角ハンガー 40P |
引っ張るだけで素早く取り込める |
幅74×奥行き35×高さ34cm |
本体・キャッチ部・ピンチ/ポリプロピレン、吊り部/被膜鉄線など |
![]() |
レック(LEC) 新機能・8連ハンガー(スライド)B |
8本のハンガーをひとつにして取り回しやすく |
幅50×奥行き44×高さ49.5cm |
本体/ポリプロピレン、吊りワイヤー/ステンレス鋼線 |
![]() |
ニッコー スライド8連ハンガー F-8 |
幅広い洋服に対応できる8連ハンガー |
約幅41×奥行き48×高さ52.5cm |
本体/ポリプロピレン、吊し/鋼鉄樹脂皮膜、フックバネ/硬鋼線 |
収納に使うハンガーの選び方
ハンガーが特に活躍するのは、衣類をクローゼットなどにつるして収納するときと、洗濯物を干すときです。それぞれ選び方のポイントを解説していきます。
まずは、収納に使うハンガーを選ぶポイントを紹介します。
①ハンガーの素材|木製やステンレス、特長に注目を

ハンガーには、木製、プラスチック、ステンレスなど、様々な素材のものがあります。
木製ハンガーは肩部分に厚みがある商品が多く、形崩れを防ぎたいスーツやジャケットなどをつるすのに向いている傾向があります。
プラスチック製ハンガーは安価で手に入れやすく、形状もさまざま。水濡れにも強いので、洗濯にも収納にも気を遣わずに使えるのがうれしいポイントです。
ステンレスのハンガーは耐久性が強く、軽量でスリム。スタイリッシュな見た目で部屋の雰囲気を壊さない商品が多いのが利点です。
ただ、表面が滑らかなハンガーは、形状しだいでは洋服をかけたときに滑って外れやすい場合も。収納時の安定感を重視したい人は、表面がベルベットや塩化ビニルといった摩擦の大きな素材のハンガーがおすすめです。

ハナさんの解説
スーツやコートは着用した時に綺麗なラインがでるように立体的な構造になっています。なので平面的なハンガーにかけてしまうと肩や背中のラインが崩れたり、前ボタン付近にシワが入ってしまいます。衣類自体に重みがあるので、肩幅のないコンパクトなハンガーを使うと肩の部分に大きな負担がかかり、劣化を早めてしまうのです。ある程度形を綺麗に整えたい洋服の場合、ハンガーの肩の部分が人間の肩のように湾曲した形状で肩幅が3cm以上あるハンガーを選ぶと良いでしょう。また、クローゼットに長期間かけたままにするときは、前ボタンを外しておくとより形崩れせず綺麗に保管できます。
②ハンガーのかたち|省スペース重視か、洋服に合わせるか

クローゼットに衣類を収納する時、スペースを節約したい人は薄いスリムタイプがおすすめです。中にはハンガーが縦に連なっている商品もあり、クローゼット内のスペースを節約でき便利です。

また、洋服以外にも、かこ状になっていて縦にいくつもバッグが入れられるバッグ用のハンガーや、くしの歯のような形で何本ものネクタイをつるせるネクタイ用ハンガーなど、多彩な商品も販売されています。


ハンガーといったら洋服をかけるイメージが強いですが、クローゼット内のスペースを有効活用したい人には、このような方法で収納するのもいいですね。
ハナさんは「洋服をきれいに保管する」ことを重視したい人は、洋服の肩幅より少し小さめのハンガーを選ぶのがコツだと解説します。

ハナさんの解説
クリーニングに出したあと戻ってきたハンガーをそのまま使っている方も多いかもしれませんが、ハンガーのサイズが正しくないと、いざ洋服を着用しようと思った時に変なシワが付いてしまったり形崩れして、せっかくの綺麗なラインが損なわれる場合があります。洋服のサイズにあったハンガーを選ぶだけで驚くほど洋服の高級感は増しますよ。 選び方は、実際の洋服の肩幅よりも少し小さいくらいのハンガーがベスト。両袖の付け根を直線で計った数値のマイナス1〜2cmが理想です。同じMでもメーカーによってサイズが違うこともありますが、ハンガーを選ぶ際の目安にしてみてください。
洗濯に使うハンガーの選び方
では次に、洗濯に使うハンガーの選び方のポイントを紹介します。
①洗濯物の量|多いなら洗濯ピンチや連結ハンガーが便利
洗濯は干したり取り込んだりと様々な動きがあり、ハンガーにも収納とは違う機能が求められます。
靴下やタオル、下着などの小物類をまとめて干す場合には、枠の中に洗濯バサミ(ピンチ)がたくさんついている「洗濯ピンチ」が便利です。ついている洗濯バサミの数は、コンパクトなものだと20~30個、多いものだと50個前後と違いがあるので、洗濯物の量に応じて選びましょう。

また、Tシャツなどは、複数のハンガーが連なっている8連ハンガーなどを使うと便利ですよ。まとめて衣類をつるしたり、取り入れることができるので、家事の負担軽減に繋がります。

突然の雨で急遽洗濯物を取り込まなくてはならない時でも、一気に移動できるので楽です。

ハナさんの解説
連結されたハンガーは洋服の裾からハンガーを入れることができません。Tシャツなど伸びる素材のものは首周りのヨレを防ぐために、ワンタッチで肩のアーム部分が開閉するもの、もしくはハンガーの首の部分に切り込みが入っていて、首周りを引っ張らなくても出し入れできる工夫のあるハンガーを選んでください。
②強度・価格|手頃なプラスチックか日差しに強いステンレスか
プラスチック製のハンガーや洗濯ピンチは、安価で手に入れやすいので、日々の洗濯で大活躍します。しかし、プラスチック自体が紫外線により劣化してしまう材質(※1)なので、繰り返し使っていると折れてしまうこともあります。
ステンレスのハンガーなら価格帯は上がる可能性がありますが、耐食性と耐熱性がある材質のため、錆びにくく日差しにも強い特徴を持ちます(※2)。洗練された見た目の商品も多いので、乾いた洗濯物をハンガーにかけたままクローゼットなどに収納できる点も魅力です。
ハンガー、人気メーカーの売れ筋商品
数あるハンガーの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
【収納用】監修者・ハナさんのおすすめハンガー
※ハナさんおすすめ商品は、2021年10月に選定いただきました。

ハナさんのおすすめポイント
厚さわずか0.4cmとコンパクト設計のハンガーです。材質にはABS樹脂を使用し、耐熱性、耐衝撃性、強度を兼ね備えていて丈夫です。濡れた衣類にも乾いた衣類にも使えるので、乾いた洗濯物をハンガーにかけたままクローゼットに収納も可能。全体に滑らない加工がされているハンガーは、人によっては衣類の取り外しがしにくく使いにくいと感じるかもしれません。その点、tkoneの洗濯ハンガーの滑らない加工は3箇所だけ。タンクトップをかけても肩紐が滑ったりすることもなく、簡単に取り外しができます。首の部分には切り込みが入っており、Tシャツはもちろん、シャツもボタンをつけたまま首からハンガーを出し入れできるので、せっかちさんにおすすめのハンガーです。
【収納用】編集部おすすめのハンガー6選

ハナさんの解説
私もMAWAのハンガーを愛用しています。特にニットなどは形崩れなく綺麗に収納できるのでお気に入りです。スリムなので、揃えて使うとクローゼットの中がスッキリします。ただ、滑らないコーティングが全面にされていて洋服がひっかかりやすく、丁寧に取り扱わないと洋服にダメージを与えてしまう場合もあります。朝の忙しい時間に洋服をさっとハンガーから取り外したい人には不向きなので注意が必要です。
【洗濯用】監修者・ハナさんのおすすめハンガー
※ハナさんおすすめ商品は、2021年10月に選定いただきました。

ハナさんのおすすめポイント
最近は洗えるジャケットやスーツなども増えてきました。とはいえ、干す時にシワが付いてしまってアイロンが上手くかけられず、結局クリーニング店にお願いしたという方も多いんじゃないでしょうか?ハイベックのハンガーは風船のように膨らませて使う立体ハンガーです。着用時に近い状態で干せるので、形崩れやシワの心配が少なく干せます。アイロンがけが難しいジャケットやスーツの肩や襟元も、ノンアイロンで美しく仕上げられます。1つ3000円ほどするので高いと思うかもしれませんが、今までクリーニングに出していた衣類も洗えるようになるため、節約効果は高いです。
- ニトリ
-
衣類が乾きやすいハンガー 3本組
- 税込み399円(公式サイト)
-
肩の厚みが変わる洗濯に特化したハンガー
-
洗濯物が乾きにくい梅雨時や、部屋干し派の方におすすめです。

ハナさんのおすすめポイント
厚さ2.5cmとコンパクトなのですが、肩の部分を回転させると厚みが8.3cmに変化します。肩を開くことで、前と後ろの身頃の間に隙間ができて風が通るため、通常のハンガーで干すよりも早く乾きシワができにくく、アイロンがけの手間も省けます。通常のハンガーと乾く時間を比較した時は、1時間早く乾きました(4月下旬 23.7度 室外 厚手のTシャツ)。肩の厚さだけでなく、衣類に合わせて肩幅も43.5〜49cmに伸縮して衣類の肩幅に合わせることができます。
【洗濯用】編集部おすすめのハンガー5選
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
素材 |
---|---|---|---|---|
![]() |
【監修者おすすめ】tkone ハンガー 20本組 |
厚さ0.4cmとスリムで省スペース |
幅41.2×高さ22.8×奥行き0.4cm(1本あたり) |
スチール、ABS素材 |
![]() |
MAWA(マワ) エコノミック40 10本組 |
ドイツメーカーのシンプルなハンガー |
幅40.5×高さ22.5×奥行き1cm |
本体/スチールにPVC樹脂コーティング、フック/ニッケルメッキ |
![]() |
MAWA パンツシングル 10本組 |
衣類を形崩れから守る |
幅35×高さ12.5×奥行き0.8cm |
本体/スチールにPVC樹脂コーティング、フック/ニッケルメッキ |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) BAUハンガー 10P BAU-4310 |
収納しやすいスリムタイプ |
約幅42.8×奥行き0.6×高さ22.2cm(1本あたり) |
ポリプロピレン |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 木製ハンガー5本組 MH-5P |
スーツやジャケットを引っかけやすい形状 |
約幅44.5×奥行き1×高さ23cm(1本あたり) |
天然木、スチール |
![]() |
MAWA(マワ) クリップ30 10本セット |
可動式クリップが2つ付いたハンガー |
幅30.5×高さ10.5×奥行き2.5cm |
本体/スチールにPVC樹脂コーティング、フック/ニッケルメッキ |
![]() |
シンコハンガー(Shinkohanger) リバース クリップハンガー5本組 |
ボトムスにクリップ跡が付きにくい |
約幅34×厚さ2.7×高さ17.5cm |
本体/スチロール樹脂、クリップ/ポリプロピレン |
![]() |
【監修者おすすめ】ハイベック ボディハンガーL |
形崩れ防止に!洗えるスーツを自宅で干すのにも便利 |
約幅45×高さ53×奥行き13cm、首周り42cm、肩幅44cm |
PVC、ポリプロピレン |
![]() |
【監修者おすすめ】ニトリ 衣類が乾きやすいハンガー 3本組 |
肩の厚みが変わる洗濯に特化したハンガー |
幅49×高さ21×奥行き8.5cm |
ポリプロピレン |
![]() |
ダイヤ 干し分け角ハンガーストロング52 |
たくさんの洗濯物をかけられる角ハンガー |
約横80×縦41.4×高さ26cm |
ポリプロピレン |
![]() |
ニッコー くるっとハンガー 10本組 No8-15 |
使いやすさと手頃な価格を両立したハイコスパ商品 |
幅40×奥行き1×高さ19cm(1本あたり) |
ポリプロピレン |
![]() |
ニシダ(Nishida) すぐ取れ角ハンガー 40P |
引っ張るだけで素早く取り込める |
幅74×奥行き35×高さ34cm |
本体・キャッチ部・ピンチ/ポリプロピレン、吊り部/被膜鉄線など |
![]() |
レック(LEC) 新機能・8連ハンガー(スライド)B |
8本のハンガーをひとつにして取り回しやすく |
幅50×奥行き44×高さ49.5cm |
本体/ポリプロピレン、吊りワイヤー/ステンレス鋼線 |
![]() |
ニッコー スライド8連ハンガー F-8 |
幅広い洋服に対応できる8連ハンガー |
約幅41×奥行き48×高さ52.5cm |
本体/ポリプロピレン、吊し/鋼鉄樹脂皮膜、フックバネ/硬鋼線 |
ハンガーの人気売れ筋ランキングはこちら