どんな文房具でも収納できる?レイアウトを自由に変えられる整理グッズ『かたづけマス』

Kodai Watanuki
公開: 2018-05-24
facebook xPost lineLINE copyCopy

文房具やオフィスの備品など、収納場所に困ってはいませんか?
収納ケースを買おうにしても形や大きさが合わなくてなかなか使いづらい...。引き出しの中も整理できない...。
しかし、この『かたづけマス』であれば収納したい道具の形に合わせてレイアウトを変えることができるため、
どんな道具でも、どこにでも整理整頓することができます。


自分好みの定位置で整理が可能

この製品の最大の特徴は道具の形に合わせてレイアウトを変えられること。
自分の最も使いやすい形で収納することができます。

筆者も実際に使用している文房具をセットして見ました!

ベースシートに文房具を置くだけ

自分の使いやすいような配置を考えて、

文房具をセットした画像

完成!!

この数の文具でも美しく整理。


平面であるため、文房具の有無が一目で分かることもポイント。
空きがあると気になってしまうため、
使ったものは戻すようになる習慣も身につくのではないでしょうか??

収納したい文具が変わっても

違うセット

数日間、実際に使ってみて、
「修正テープとホッチキスもよく使うな...」などと思うこともあるはず。

『かたづけマス』はブロックの配置を変えるだけでどんな文房具でもセットすることができます!

工具のセット

工具用品なども整理整頓!
職場を選ばずに使うことできますね。

ベースシートとブロックシート

セット内容はベースシートとブロックシートの2つ。
ベースシートの上に文房具や工具を置いて使います。

ベースシートの大きさは約300(幅)×400(奥行)×5(高さ)mmとなっています。

引き出しの整理にも

もちろん、収納ケースやデスクの中にセットすることも可能。
今回は引き出しに合わせてサイズを調整し、ベースシートをハサミでカットして使いました。

引き出しを引くごとに中身が散らかってしまうことも無くなります!

使い方

ベース取り外し+ブロック差し込み

使い方は簡単で、ベースシートのベースを外し、空いたマスにブロックシートのブロックをはめるだけ。
素材は「ポリエチレンフォーム」でできていて、スポンジのような弾力のあり、柔らかい触感であるため、文具を傷つけることはありません。

ヘラ使用

付属している「ヘラ」を使えば文具をずらすことなくベースを取り除けます。

細かい微調整

ブロックは1マス分が約15(幅)×15(奥行)×15(高さ)mmと小さいため、細かな調整もできます。

例えば、収納がぴったりすぎて文具が取り出しにくいときは、

このように指を入れる隙間を作ってあげたり、

段差を作って取り出しやすい

段差を作ることでより取り出しやすくする、などの工夫もできました。

まとめ

机の中で使用

散らかりやすい文具や小物を仕分けて整理できる「かたづけマス」。
ブロックを一つ一つセットするため、少し面倒くさいと思いましたが、
それ以上に、どんな文具にも対応できる柔軟さに魅力を感じました。

整理整頓がなされていれば、仕事のモチベーションも上がるはず。
オフィス環境を綺麗に保ち、作業の効率化に繋げてみてはいかがでしょうか。

購入はこちらから

製品サイトはこちらから

【製品概要】
TB3415
1個<本体価格>¥1,980+消費税
サイズ:
ベースシート:約300(W)×400(D)×5(H)mm
ブロックシート:約300(W)×300(D)×15(H)mm
ベース(1マス分):約15(W)×15(D)×5(H)mm
ブロック(1マス分):約15(W)×15(D)×15(H)mm
●同梱品:ヘラ×1、ベース用保管袋×1
●材質:本体/ポルエチレンフォーム、ヘラ/POM


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!