
プリオールの口コミ紹介!使用者の年齢層は?効果やレビューも
目次
資生堂のスキンケアラインナップとして有名なプリオールシリーズがあります。
主にエイジングケアに力を入れているスキンケアラインナップで、40代以降の女性から人気の高いシリーズです。
●最近お肌のたるみが気になってきた…
●若い頃の肌つやを取り戻したい
●透明感が無くなってしまった
●ほうれい線・小じわが気になる
●シミ・くすみのカバーをしたい
プリオールは上記のような悩みに対して広くアプローチしているスキンケアセットです。
そんなプリオールを実際に使ってみたので、化粧品成分検定1級・化粧品成分上級スペシャリストとしての立場からレビューを行ってみました。

資生堂のプリオールシリーズを試してみたいと考えている方の参考になればと思います。
プリオールとは
まずは資生堂から発売されているスキンケアラインナップ・プリオールの特徴を紹介していきます。
「基本のお手入れなのに、スペシャル級の満足感」をコンセプトに、楽に美しくなることを叶えてくれるシリーズです。
プリオールという言葉は「優先する・より重要な」という意味です。
年齢という数字にこだわるよりも、「私らしく輝く」ことを優先し、「私らしい美しさ」を重要と考える資生堂が生み出したラインナップとなります。
プリオールにはスキンケア・ベースメイク・ポイントメイク・ヘアケアのラインナップがあり、本記事で紹介しているものはスキンケアセットとなります。
プリオールに期待できる効果
プリオールのスキンケアセットのラインナップはマスクイン化粧水、クリームイン乳液、おしろい美白乳液、うるおい美リフトゲル、ジェル美容液、リッチ美活クリーム、エステ洗顔ジェル、オールクリア石鹸の8種類となります。
全体を通して保湿効果に対して強くアプローチしている商品であるため、お肌に対してうるおいを与えたいと考えている方におすすめの商品と言えます。
また、おしろい美白乳液はSPF50+・PA++++と日焼け止めとしての性能も最大限となっているため、シミやくすみのカバーをしたい方は必ずおしろい美白乳液を選択すると良いでしょう。
プリオールの成分紹介
続いて、プリオールのスキンケアラインナップに入っている成分を紹介します。
プリオールにはスキンケアお試しセットというオールクリア石鹸・マスクイン化粧水・おしろい美白乳液・クリームイン乳液の4種類を格安で買えるセットがあり、8種類全ての成分を紹介すると煩雑になってしまうため、4種類のみを紹介していきます。
・マスクイン化粧水
マスクイン化粧水は名前の通り、なじませた後はまるでシートマスク使用後のようなしっとり・つやつやを感じることの出来る商品です。
成分にもヒアルロン酸Naや加水分解コラーゲンなどの保湿能力の高い成分が見受けられます。
・クリームイン乳液
クリームイン乳液は角質までしっかりと浸透し、クリーム級のハリやつやがしっかりと持続する乳液です。
・おしろい美白乳液
おしろい美白乳液は有効成分にトラネキサム酸を使用した医薬部外品です。
ほんのりおしろいを塗ったような、ワントーン明るいお肌に導いてくれます。
・オールクリア石鹸
うるおい成分がたくさん入っているため、洗い上がりはしっとりつやつやです。
朝の洗顔にも夜のメイク落としにも使えます。
メイクを落とすときは顔を濡らさずに使います。
プリオールの体験レビューを紹介

実際にプリオールのスキンケアセットを使用してみた感想を紹介していきます。
プリオールスキンケアラインナップの中でも人気の高い、マスクイン化粧水・クリームイン乳液・おしろい美白乳液・オールクリア石鹸の4種類の入ったお試しセットを購入してみました。

こちらはマスクイン化粧水の外観です。
スキンケアお試しセットのためコンパクトですが、ルビー色を基調としており、持っているだけで少し気分が上がってしまいそうな見た目をしています。

プリオールのマスクイン化粧水のテクスチャは見ての通り無色透明でさらっとしたテクスチャです。
少し肌になじむスピードが遅く感じましたが、時間が経てばしっかりとなじんで顔全体をマスクしたような感覚になります。

こちらはクリームイン乳液の外観です。
プリオールお試しスキンケアセットのひとつなので、こちらもコンパクトなサイズです。

プリオールのクリームイン乳液のテクスチャはコクのある乳液で、肌なじみこそ良くないかもしれませんがしっかりとした保湿効果に期待が持てます。

こちらがおしろい美白乳液の外観となります。

おしろい美白乳液のテクスチャは肌全体を覆ってくれるような印象で、個人的にはおしろい美白乳液のテクスチャが一番気に入っています。
日焼け止めとして最高峰の数値を持ちながら、くすみやシミをカバーしてくれるスキンケアアイテムです。

最後に、オールクリア石鹸の紹介をしていきます。

オールクリア石鹸の泡立ちは非常に良かったですが、少し軽めの泡となります。
メイク落としをする場合は顔を濡らさずに使うと良いでしょう。
軽めの泡なので洗浄力が気になるかもしれませんが、洗顔後のつっぱりを感じることが無かった点は非常に良かったです。
かなりしっとりとした洗い上がりを感じることが出来る石鹸なので、乾燥が気になる方は特におすすめ出来るアイテムです。
プリオールの口コミ
プリオールを愛用している方の口コミを紹介していきます。
まずはマスクイン化粧水の口コミになります。
50代になってから、とろみのある化粧水が肌にしっくり来るようになり、使用後はシットリ感が持続します。本当にシートマスクをした後のように肌がモチモチします。もう、何度リピートしたかわからないくらいです。ただ、私は真夏だけはもう少しシャバシャバした化粧水を使用しています。
サンプル使用です。美容液のような濃厚感、でも、浸透は良い感じです。マスクをしたようなしっとり感、納得できます。美容マスク、パック類 、夜忙しくて使うの忘れてしまうので、化粧水で同じような効果が得られるのはありがたいです。
やはり商品の名前の通り、マスクをしたようなしっとり感に対して満足している口コミが多いです。
ただ、下記のような口コミもありました。
CMを見て、自分世代用、しっとりつや肌のコピーに惹かれ使ってみました。ボトルデザイン、素材に賛否あるようですがプラで軽く使いやすいので(落としても割れないし)年齢を重ねた方←私含め。には扱いやすいのではないかと思います。高級感を求める価格でもないかなと。ポンプ2回押し分を手で使用。資生堂はいつもコットン推奨なのに珍しいです。とろんとしたテクスチャーなのでこぼれることなく使いやすいです。そしてこの香り、私は好きですね。肌にのせると、あれ?なじまない。皮膚に乗っかってる感じで入っていくのが遅いです。このお値段なので仕方ないのかもしれませんが、私にとって良い化粧水の第一条件は浸透力。それが弱すぎる。もちろん、しばらくすればなじむんです。でも化粧水直後に美容液なり乳液なりを使うと、ぬるっとしてこれらも入っていかないような気が…。しっとりするし、もっちり感もある。でも商品説明にある「なじませるだけでマスク後のような深いうるおい、つや、透明感へ導きます」との文言は私には全く感じられず、残念な結果になりました。香り☆5テクスチャー☆5浸透力☆1保湿力☆3つや☆1
マスクイン化粧水を使用した方の中には、あまり皮膚になじまないという意見もみられました。
個人差はあると思いますが、参考にして見て下さい。
続いて、プリオールのクリームイン乳液の口コミを紹介します。
いつも使っているブースターのあとにこれ一本だけでしっとりとしたお肌になりました。年配ようのお化粧の中で一番効果がありました。
この化粧水とラインで使っています。私は皮膚が薄くて乾燥しやすいので、プリオールを使っています。割りとベタベタするかなと思っていましたが案外そうでもなくて、てきりようは1押しだからすくないと思ってしまったです。でも私は良かったです。手軽さも気にいりました。コツトンは苦手で手でやりたいと思っていましたからこういうブランドを探していました。夏場なので、しつとりでいいと思いますが冬場はダメですね。とてもしつとりじゃないと乾燥してしまう。あとオイルがあるみたいなので、それを使っていこうと思います。
クリームイン乳液の悪い口コミの中では、全体的にもう少ししっとりさせても良いという声が多く見られたと感じています。
続いて、おしろい美白乳液の口コミを紹介します。
お蔵入りしていたのに、毎日欠かせないアイテムに昇格しました。以前口コミした後は暫く使っていましたが、クレドの下地とクリームファンデに出会ってからは、化粧台のお飾りと化しておりました。ところが、マスクにファンデがかなり付くのが気になり、思い出して使い始めました。化粧水→クリームと普段のお手入れ後に、指定量を塗布。首の辺りまで伸ばします。乳液の役割もあるとのことですが、乳液やクリームは普段通り使った後に塗布した方が伸びも良く、首までしっかり伸ばせるし、乾燥も気になりません。この後、ミラコレをはたき、アイメイクのみで終了。まず、化粧崩れがない。時間が経つほど馴染みます。そして何より、マスクへの色移りは目立たず(現在は手作り立体布マスク着用)、SPF値が高いのにクレンジング後の肌疲れも感じませんでした。多分40代?の方が、パッと肌が明るくなるのを実感できるかも。私は40代後半になってからは、お手入れしていても新陳代謝の低下や体調の変化によって、クスミが気になるようになりました。そんなところをうまくぼやかしてくれる感じです。あくまでもソフトフォーカスなだけだから、目元しか見えないマスク生活に丁度良いのかな。また、自粛中でも庭の手入れで紫外線を浴びてしまうので、SPF値が高いところも気に入っています。もう直ぐ使い切るので、リピ買いしてしまったくらい、現在お気に入りの下地です。
おばさん向け?と思いつつも、「大人の七難」が気になってトライアルの「しっとり美つや肌体感セット」に手を出しました。その中に入っていた「おしろい美白乳液」が忘れられず現品購入です。「おしろい美白乳液」は、1本で、薬用美白、薄化粧効果、UVカット、保湿、化粧下地の役割をしてくれるということ。特に私が注目したのが「ご近所美肌」を叶える、おしろい効果です。コクがあり、乳液というよりは、ゆるめのクリームみたいなテクスチャー。薄いピンク色をしています。のばし広げると、肌にぴったりフィットする感じ。このフィット感がカバー力にもつながり、くすみや色むらなどをカバーした「キレイな素肌」風に見せてくれます。たしかに肌がトーンアップするけれど、決して白っぽくはない絶妙な仕上がりこそが、「ご近所美肌」なのだと実感。なじみきったところは、自然なツヤが感じられ、キメが整ったような印象。すっぴんに自信がないひとの素肌にメイク未満の仕上がりを加えてくれます。もちろん、「おしろい美白乳液」は化粧下地の機能も秀逸。私はファンデーションを塗る前の日焼け止め下地としても使っています。しっとりしつつもさらっと肌を整えてくれるので、ファンデーションのノリが良くなるよう。肌とファンデーションの間の糊のような役割をしてくれるイメージです。まだ早い?と思っていたプリオールは、早いことなんてありませんでした。むしろ、早く使って良かったと思えたアイテム。くすみ、色ムラ、化粧ノリなど、なんとなく肌に年齢を感じてきたひとにオススメです。
おしろい美白乳液はかなり絶賛されている口コミが多いような印象を受けました。
もちろんクリームイン乳液とおしろい美白乳液を両方使うスキンケアもアリですが、どちらかだけを選ぶとなると、おしろい美白乳液を選ぶ方のほうが多いかと思います。
最後に、プリオールのオールクリア石鹸の口コミを紹介します。
もう本当にこれは、たかが石鹸、されど石鹸と思わせてくれたものです。今までスキンケア類・メイクアップ類で、自分には最高!と思っていても、人それぞれ肌質や好みや合う合わないなどもあるので、自分の他の口コミでも感想だけで、お勧めします!と言った事がないんですが、『これはほんっとうに一度は使って頂きたいくらいお勧めしたいです!』と言わせてもらいたいくらい大好きな洗顔石鹸です。プリオールは母世代に合うものと勝手に思い込んでいましたが、母からサンプルを何気なーく、これあげるから使いーってもらい、ブランドも知らなかったし、あまり期待せず普通の洗顔石鹸だろうなと思いながら後日使ってみました。そしたら一回でも分かるくらいに、全然母世代じゃなくても使える素晴らしい石鹸だ!!と漠然と感じてから、無くなるまで気に入って毎日使いました。当然個人差はあると思いますが、肌の調子がみるみる良くなってきているんです。洗顔の大事さが初めて分かったくらいの気持ちになりました。それからはリピしてます(^-^)手で泡立てるとキメの細かい泡になりますが、自分は泡立てネットを使っていて、ネットだとキメの細かいホイップの様な泡立ち…とまでにはなりませんが、それ程気にならずモッコモコになり、それで顔を覆うと気持ち良くて、余分な汚れや皮脂はしっかり取り除いてくれるのに、洗い上がりはサッパリしててもつっぱらないです。毛穴も引き締まってキメも整っているんです。本当につるんとした肌です。特にイチゴっ鼻の黒ずみがきれいに落ちてきているのには感動です。汚れが取れているおかげでか、くすみが抜けて顔色も明るくなります。その後のスキンケア類の浸透まで良くなった感じもします。余った泡で身体も洗ったりしますが、身体もツルツル。本当に凄い…です。続けてても肌荒れする事も無く、逆に前からあった吹き出物が治りやすくなりました。特にこれからの暑い時期にはスッキリするので気持ちよく使えます。蓋付きのケースに入れておくと、毎日朝晩使っても、浴室内に置いていても長持ちしますし、いい香りもするし、それが浴室内も漂ってすごく癒される大好きな石鹸になったので、もう2個目愛用中です☆メイクも落とせるとの事ですが、ガッツリメイクでもある程度は落ちますが、正直全部は無理で限界があります。自分はメイクした日はきっちりクレンジング料で落としたいので、単純に朝晩の洗顔石鹸として使っています。ただメイクのしな日は、石鹸で落ちる日焼け止めやCC、BBを使う事がほとんどですが、そういった下地系のものは簡単にきれいにこの石鹸で落ちてくれました。それだけでも優秀すぎます。石鹸で落とす時も、ゴシゴシではなくて、モコ泡を優しく顔に押し付ける感じで、それを何度か繰り返します。そしたら、摩擦もせず肌に負担をかける事もなく優しく洗顔できるので、摩擦による黒ずみが出来たりする事もありません(^-^)今は簡単に泡で出るものとか便利なものも多く、たまには使ったりもしますが、石鹸って泡立てるひと手間がかかるので面倒だったりもするのですが、懐かしい感じもするので、この洗顔石鹸なら楽しんで使えて肌の変化も感じたので、この量でこのお値段でこの効果はコスパも良すぎるので、飽きるまで使っていきたいです。母にサンプルをもらえた事で出会えて、今まで知らなかった石鹸なので、母にも石鹸にも感謝です。今度は逆に母に勧めたいくらいです。笑
有名な某皮膚科医が「メイクを落とすのはクレンジング剤を使わず普通の石鹸だけで良い」と、美肌のためのスキンケアについて書いた本を手に取ったことがありますが、実際にそれが実行できるアイテムがこちら。上記の本の内容全てを丸々鵜呑みにすることはなく、実行するには躊躇する点もあり部分的に参考にするに留める程度でしたが、確かにこの石鹸だけで洗顔するとクレンジング剤を使っていた時よりも肌の調子が良くなります。柔らかくとろけるような石鹸で、濡れた手に滑らせるだけで簡単に泡立ちます。おそらく、溶けやすいタイプの石鹸。LUSHのみつばちマーチと似た手触りと硬さ。ドロップのように硬くてツルツルした溶けにくい洗顔石鹸もありますが、こちらはその真逆ですね。グジャリと表面が溶けるようにゆるみ、泡立ちます。香りがとても良く、ホネケーキほど独特のオリエンタルな香りではなく資生堂サボンドールの石鹸によく似た、いかにも王道の石鹸といった匂い。上品さと華やかさもあり、どこか懐かしいノスタルジックな香りでも。良い香りを放つ箱を捨てるのが惜しく、つい抽斗にしのばせてしまいたくなるほど。心地良い匂いなので、顔を洗うたびに幸せな気分に。乾燥肌の私が使うと、しっとりではなくサッパリした洗い上がりに。もしかしたら晩秋以降は乾燥するかもしれないと感じました。残暑の現在、乾燥もなくスッキリとメイクや汚れが落ち切ってくれます。普段は薄化粧なので落ちやすい面もありますが。ウォータープルーフのマスカラやアイライナーは使用していませんし、アイメイクもアッサリ気味です。ですので、濃いメイク、がっつりメイクがどこまで落ち切るかは不明。こちらで朝夕と洗顔するうちに、肌のくすみや古い角質が除去されるのか一皮むけたように肌が白く透明感が出てきました。手触りはスベスベ。その後の化粧水の馴染みが良くなったというより、「以前より多く化粧水をつけないと物足りなく感じる」といった方が正しいのでやはり石鹸ならではの脱脂力があるとも感じます。大学生の長女には使用感がとても良いらしく、毛穴もすっかり目立たなくなりました。アラフィフ~を想定したプリオールですが、この石鹸は若い人が使っても全然問題ないどころか、合うのかもしれないと娘の肌を見て感じました。成分をざっとチェックしましたが、取り立てて良い成分名も特筆すべき点もなく、でも実際に使用感や香りは良いですし、肌の状態も良くなります。このあたりは成分云々以前に、昔から良質な石鹸を作るのが上手な資生堂ならではの高い技術力なのでしょうね。洗顔石鹸で1,800円は高くも安くも無い価格ですが、クレンジングも兼ねている点を思えばコスパが良いと思いました。
オールクリア石鹸に対しての口コミも絶賛されているものが多いように感じました。
ターゲットの年齢層が高いことも関係しているのかもしれませんが、商品の質の良さに対して、口コミの数自体があまり多くないという意見は私も同じことを感じています。
もちろん万人のお肌に合うという確証は無いですが、プリオールはエイジングケアラインナップとして多くの方のお肌の状態を健やかに導いてくれるシリーズだと思います。
プリオール使用者の年齢層は?
口コミを調べてみた結果、プリオールの使用者は最も多い層が50代となっています。
ただ、30代後半や40代の方でも使用している女性は多いようです。
エイジングケアの出来るラインナップとして人気の高い商品であると言えるでしょう。
プリオールのスキンケアお試しセットはどこで買える?
プリオールのスキンケアお試しセットは資生堂の公式サイトから購入することが可能です。
税込み1,100円でプリオールで人気の4商品を試すことが出来るため、まだプリオールを使ったことが無い方はまずはこちらのセットを使ってみることをおすすめします。
- 資生堂
-
プリオール スキンケアお試しセット
- 4種類セット1,100円
-
美容サプリメント人気No1
-
プリオールの基本のお手入れを試せる限定のセット。オールクリア石鹸、マスクイン化粧水、おしろい美白乳液、クリームイン乳液の4種類をリーズナブルにお試しすることが可能です。初めてお使い頂く方にわかりやすいご使用法、ブランド紹介冊子付き。
(ページ下部の「プリオール商品一覧へ」からスキンケアセットのあるページへ飛ぶことが出来ます)
Amazonや楽天ではプリオールのスキンケアお試しセットは購入出来ないため注意しましょう。
まとめ
プリオールのスキンケアラインナップについて、商品の特徴や配合成分、実際の体験レビュー、口コミの紹介を行いました。
プリオールのスキンケアラインナップの購入を検討している方の参考になれば幸いです。
- 資生堂
-
プリオール スキンケアお試しセット
- 4種類セット1,100円
-
美容サプリメント人気No1
-
プリオールの基本のお手入れを試せる限定のセット。オールクリア石鹸、マスクイン化粧水、おしろい美白乳液、クリームイン乳液の4種類をリーズナブルにお試しすることが可能です。初めてお使い頂く方にわかりやすいご使用法、ブランド紹介冊子付き。
(ページ下部の「プリオール商品一覧へ」からスキンケアセットのあるページへ飛ぶことが出来ます)