通常購入できる「獺祭×チョコ」のおすすめ!手作りレシピも紹介
日本酒ブームもだいぶ落ち着いてきた印象がありますが、そんな中でも変わらぬ人気を誇っているのが「獺祭」ではないでしょうか?こだわりぬいた透明感は、長く日本酒を愛飲してきた方でも驚いたことでしょう。
そのままいただいてももちろん美味しいですが、ちょっとした変わり種として「獺祭×チョコ」を試してみませんか?
今回はただ美味しい日本酒として獺祭を見るだけではなく、お酒が苦手な方でもとっつきやすい獺祭チョコやスイーツなどのコラボ商品を見ていきましょう!
もっとこだわりたい方向けに「獺祭生チョコ」のレシピにも触れていきます。
そもそも獺祭とは?
まずは獺祭そのものの基本知識を確認していきましょう。名前だけしか知らないなんて方はもちろん、家に何本も常備してるよ!なんて方までおさらいしていきましょう。
旭酒造で作られている日本酒
獺祭を作っている酒蔵は山口県、旭酒造。昭和23年に設立されたので、酒蔵としてはまだ歴史が浅いといえるでしょうか?
しかし杜氏をトップとした酒造りではなく、システム化した酒造りを行うなど、歴史に依存しないからこそ新しい手法を確立できている酒蔵ともいえますね。ただ酔うだけの日本酒ではなく、男女を問わず「美味しい」と言ってもらえる日本酒を造り続けている酒蔵です。
日本酒ブームの火付け役となったお酒
「2010年代の日本酒ブームの火付け役となった」この説明が一番獺祭をわかりやすく解説しているのではないでしょうか。火付け役となった理由はいくつか挙げられますが、有名なのはやはり「2割3分」など、米を磨きぬいたお酒である点です。
驚くほどクリアな味わいは、日本酒特有の香りやクセが苦手だ…と敬遠していた方こそファンにしてしまったのかもしれません。
獺祭チョコ、スイーツはどう選ぶ?
では実際に獺祭のチョコを購入するなら、どんなポイントに注目してみればよいのでしょうか?お気に入りを見つけるためにも、注意点など見ていきましょう。
季節によって購入できる商品が違う
獺祭チョコレート、実は現在、通年販売されている商品は非常に少なくなっています。残念ですが、そもそも旭酒造さんはお酒を造るのがメインなので、チョコやスイーツは期間限定品がほとんどなのです。
したがって獺祭関連のチョコを購入したいなら、バレンタインの時期がおすすめ!もちろん通年販売商品もありますが、より自分好みのチョコをと考えるのなら、コラボ商品もたくさん出てくる季節にチェックしてみましょう。
今までは生チョコはもちろん、抹茶風味など一味違ったチョコレートも販売されていました。普段は通年販売商品、イベント時期は期間限定品をと考えれば1年中楽しめますね。
チョコ以外のスイーツもおすすめ
獺祭チョコもおすすめですが、通年販売されている商品がちょっと好みに合わない…、なんてときはチョコ以外のスイーツに目を移してみましょう。
パウンドケーキやアイスなど、日本酒と合わせられるんだ!と驚くような商品もありますよ。たまに驚くようなコラボ商品を出すこともあるので、アンテナを張り巡らせてチェックしてみてくださいね。
基本的に賞味期限が長いものが多くなっているので、プレゼントやギフトにもおすすめです。
通常購入できる獺祭チョコ&スイーツ3選
それでは早速、いつでも購入できる獺祭スイーツを見ていきます。目当てのチョコレートはもちろん、お土産にもおすすめなスイーツを3つ紹介します。Twitterから実際に食べてみた方の評価や口コミにも触れていきます。
- ショコラティエ パレ ド オール
-
獺祭ショコラ
- 税込み5,000円
-
1箱で2種類の味わいを堪能できる
-
磨き抜かれた美味しさが特徴的な「獺祭 磨き二割三分」を使用。酒粕を使ったほのかな甘みを感じるビターチョコレートと、塩で味を引き締めたミルクチョコレートが楽しめます。
新発想のショコラを開発する三枝俊介シェフ率いる「ショコラティエ パレ ド オール」とのコラボ商品。チョコの甘い香りと日本酒特有の柔らかな香り、視覚、味覚、嗅覚で楽しめるチョコです。
ちなみにチョコレートボンボンのように、とろける触感はありません。純粋にチョコレートとしていただきましょう。
日本酒 獺祭ショコラ。ふぅわりと柔らかなお酒の香りに心踊りました。バレンタインが近づくと、いろんなチョコをいただくなぁ… pic.twitter.com/NV4r7vjvUm
— ぬえ (@yosinotennin) February 7, 2019
滑らかでしっとりとした触感、鼻から抜ける香りなど日本酒好きなら至福の1本でしょう。アルコール度数が2%以上となっているので、お子さんの飲食はもちろん不可。まさしく大人のスイーツですね。
先日頂いた「獺祭・酒ケーキ」
— つる姫 (@tsuruhime_yoshi) March 18, 2020
実食!!
袋を開けると、獺祭のお酒の香りが
ぶわぁ〜~っと!!
( ̄▽ ̄)ニヤリッ pic.twitter.com/AEPhpn0dE8
- 冨士冷菓
-
獺祭酒粕あいす&ソルベセット
- 税込み10,000円
-
まろやかなアイスと爽やかなシャーベット
-
酒粕を用いたアイスとシャーベットのセット商品。アイスは、アジア最大級の食の祭典「FOODEX JAPAN 2016」ご当地アイスクリームグランプリで最高金賞を受賞しています。
-
楽天ブラックフライデー開催中!楽天市場で見る
シャーベットは、通販以外では旭酒造の獺祭ストアでしか販売されていないレア品となっています。アイスは北海道函館「冨士冷菓」のアイスクリームをベースにしており、酒粕を感じないクリーミーな仕上がりが特徴です。お酒感を求めるならシャーベットの方がおすすめですよ!
少し前になぁちゃんが食べてた獺祭の酒粕あいす😶
— ざわ卍(まゆ)卍 (@JRpr2_) May 8, 2019
昨日銀座行ったついでに買ってみたらめっちゃ美味しかった😋うましかて。
獺祭も甘酒も苦手だけどこれはクリーミーで甘くて食べやすかった😋(突然の食レポ) pic.twitter.com/f5hbS3pzra
チョコに合う日本酒、おすすめの「獺祭」は?
ここではチョコをおつまみに獺祭を飲むなら?といった点から見てみましょう。コスパ的にもとっつきやすいものを紹介しているので、ぜひ試してみてくださいね。
酒米を45%まで磨いたフルーティな甘さを感じる日本酒です。日本酒らしさと飲みやすさが共存しているので、ミルクチョコレートの甘さと合わせてみましょう。昨今良く見る塩チョコが断然おすすめです!
もっと自分好みに?獺祭チョコの手作り方法とは
最後はより自分好みの獺祭チョコのために、手作りのレシピを見ていきましょう!香り高いカカオと獺祭の香りに、作っている最中から酔ってしまわないよう注意です。
獺祭チョコを作る際はどの獺祭を使う?
獺祭チョコではもちろん獺祭を使用するのですが、シリーズ中のどのお酒を使うべきか?と悩んでしまうことも多いでしょう。
結論から言ってしまえば、自分が好きな獺祭を使えばよいとなるのですが、おすすめはチョコに合う日本酒でも紹介した「獺祭 純米大吟醸45」もしくは「獺祭 甘酒」です。この2つの特徴はコスパのよさ、香り高さと日本酒感の強さです。
特に今回初めてお酒チョコを作ってみる方は、コスパ面も大切なポイントです。はじめは上記2つの種類を使用してみて、上達したなと感じたら「二割三分 」思いきって「その先へ」などに挑戦してみてはいかがでしょうか。
- 旭酒造
-
獺祭 磨き その先へ 720ml
-
税込み33,000円
-
美味しい日本酒の最高峰を目指した1本
-
獺祭ラインナップの中でも二割三分を超える物を、として作られた日本酒。精米歩合は非公開、突出した価格なども特徴。こだわりぬいた美味しさをいただきましょう。
-
楽天ブラックフライデー開催中!楽天市場で見る
いざ実践!作り方
では実際の作り方を見ていきましょう。考えているよりも簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
今回はより失敗が少ないレンジで調理のレシピです。レンチンの後は一見チョコが溶けていないように見えるので、きちんと混ぜて溶けているか確認してくださいね。
まとめ
今回は日本酒ブームをけん引してきた獺祭、その中でもチョコレートやスイーツなどの関連商品やコラボ商品をみてきました。日本酒もチョコも好きな筆者としては、常に冷蔵庫に入れておきたくなるようなものばかりでしたが、皆さんはどうだったでしょうか?
美味しい日本酒を飲むことはもちろん、人気ブランドとのコラボ商品が出てくれるのはうれしいものですよね。個人でいただいても十分美味しいですが、プレゼントにも最適なので一度手に取ってみてくださいね。
※価格は特に記載がない限り、Amazonの2020年8月時点のものです。
関連記事はこちら
フードの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_