
【作ってみた】クリームチーズの簡単レシピ紹介 おすすめチーズ8選も
クリームチーズは、おつまみ・ケーキ・パスタなどアレンジの幅が広い食材です。
この記事では、フライパンで作れるチーズケーキと簡単クリームチーズおつまみを実際に作りました。
記事後半では、おすすめのクリームチーズ9選も紹介しています。ぜひ参考にしてください。
トマトとクリームチーズのおつまみ
クリームチーズは、キメが細かくなめらかな食感が特徴。アレンジしやすく手軽に食べやすいチーズとして親しまれています。
バターのようにパンに塗ったり、チーズケーキやお菓子の材料にするのが定番ですが、おつまみ・パスタ・メインのおかずなどにも活用できます。
それでは実際にクリームチーズを使った簡単レシピを作っていきます。

こちらのレシピにはkiriのクリームチーズを使用しました。
作り方

① トマトはヘタをとり1cm角に、きゅうりは乱切りに、クリームチーズは1cm角に切る

② ボウルに★の材料を入れて混ぜる

③ ①を入れて混ぜ、完成!
食べてみた感想

コンロもレンジも使わないであっという間におつまみが1品完成しました。
いろどりもきれいで、家飲みのおもてなしおつまみなどにも良さそうです。いりゴマとオリーブオイルのおかげでゴマ油を入れたような風味があり、クリームチーズのコクが際立って美味しかったです!
濃いめのしょうゆ味なので、アボカドやサーモンなどを加えてポキ風にしても良さそう。お酒が進みそうな超簡単クリームチーズおつまみレシピでした。
フライパンでできるチーズケーキ

チーズケーキ作りには、雪印メグミルクのクリームチーズを使用しました。
作り方

① クリームチーズをゴムベラでなめらかにする(冷蔵庫から出したばかりでクリームチーズが硬かったためです)
※あらかじめ常温にしておけばなめらかになっているのでこの工程はなくても大丈夫です。

② 材料をはかり、全てボウルに入れる

③ ホイッパーで混ぜる

※ダマがなくなるまで混ぜた後のゆるさはこのぐらいです。

④ ホイルシートを敷いたフライパンに③を流しいれる

⑤ 蓋をしてとろ火(弱火)で16分ほど焼く
※焼いている途中で蓋の内側に水滴が溜まったら拭き取りましょう。

⑥ 焼きあがったらフライパンに入った状態のまま冷やし、完成!
作ってみた感想

生クリームもオーブンも使用していませんが、見た目はしっかりチーズケーキです。
口当たりはなめらかで、生クリームを使用したもののようなコクはありませんがクリームチーズの風味はちゃんと感じます。さっぱり系のニューヨークチーズケーキといったところでしょうか。フライパンで焼いているので厚みがなくぺったんこなのですが、お好みでジャムやベリーを飾るとさらにケーキ感が出るのでおすすめです。

ちなみに裏面はこんな感じ。筆者的にはもう少しこんがりしている方が好みなので、焼き時間は焼き目を見ながら調整しても良いかもしれませんね。
とっても簡単ですが、美味しくなるポイントは、フライパンに置いて冷えるのを待った後にさらに冷蔵庫できちんと冷やすこと。ギュッと凝縮してチーズの風味が濃くなります。
冷やし時間をのぞけば30分以内で出来上がる、お手軽チーズケーキレシピでした。
【編集部PICK UP】クリームチーズ、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
この章では、数あるクリームチーズの中でも、ECサイトなどで売れ行き好調な商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
外観 |
商品名 |
特長 |
内容量 |
原材料 |
賞味期限 |
原産国 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
きくや キリ クリームチーズ 1kg ブロック |
世界130か国で販売されているクリームチーズ |
1kg |
生乳、クリーム、乳たん白、食塩 ほか |
製造後9か月(要冷蔵10℃以下) |
フランス |
![]() |
よつ葉乳業 北海道十勝クリームチーズ 1kg |
コクと酸味のバランスのよさが特長 |
1kg |
生乳、バターミルク、食塩、安定剤 |
150日間(製造日を除く) |
日本 |
![]() |
MOONDARRA(ムーンダラ) クリームチーズ ブロック |
濃厚でクリーミー。ソースにもピッタリ |
1kg |
生乳、クリーム、食塩、安定剤 |
記載未確認 |
オーストラリア |
![]() |
北海道乳業 リュクス(Luxe) |
料理におすすめの、塩分控えめでまろやかな味 |
1kg |
生乳、食塩、乳化剤 |
12か月(製造日を含む) |
日本 |
![]() |
三原食品 酒かすクリームチーズ×3個 |
お酒のおつまみに。少し変わった味を試したい方へ |
75g×3 |
クリームチーズ、酒粕、砂糖、清酒、食塩 ほか |
180日 |
日本(原料原産地オーストラリア) |
![]() |
スイートキッチン アンカー クリームチーズ |
チーズケーキの材料におすすめ |
1kg |
生乳、クリーム、食塩、安定剤 |
記載未確認 |
ニュージーランド |
![]() |
アーラ ナチュラル クリームチーズ 150g×12個 |
ミルクを贅沢に使ったクリームチーズ |
150g×12 |
クリーム、生乳、食塩 |
記載未確認 |
デンマーク |
![]() |
小岩井 ぬるクリームチーズ 90g |
そのままぬって食べたい人におすすめ |
90g |
ナチュラルチーズ、乳たんぱく、バター ほか |
210日 |
日本(原料原産地オーストラリア、日本 ほか) |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら