【口コミ分析】ツインバード冷蔵庫って実際どうなの?メリット・デメリットや特徴をご紹介
主に単独世代の生活に寄り添った冷蔵庫を生み出している、ツインバード冷蔵庫。同社はたっぷり大容量の冷凍室で有名ですが、実際の使用感や機能性はどうなのでしょうか。冷蔵室と冷凍室が同容量のハーフ&ハーフはどんな人に合っているのか、切替室付き3ドアは何人家族まで使えるのか、など、それぞれの冷蔵庫の口コミを丁寧に分析し、特徴やメリット・デメリットについてご紹介していきます。
ツインバードの冷蔵庫はそれぞれの家庭の暮らしに合った、多様な使い方が可能です。古い冷蔵庫の買い換えをされるご夫婦や、新しく購入を考えている一人暮らしの学生さん、ビジネスマンの方、サブ冷蔵庫の購入を検討されているご家族など、様々な方に参考にしていただけたらと思います。
(冒頭の写真は以下から引用しました)
目次
ツインバードの冷蔵庫ってどんなものがあるの?
ツインバードの冷蔵庫は、パナソニックや日立などの大手製品と比べ少数精鋭。種類は全部で4種類のみで、(※2020年5月時点、電子冷温庫を除く)そのうちの一つがベッドサイド冷蔵庫。今回は日常でメインに利用する冷蔵庫3種類と、持ち運び便利なツインバードのロングセラー商品、電子冷温庫をピックアップしました。
2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフ | 3ドア冷凍冷蔵庫 | 2ドア冷凍冷蔵庫 | 2電源式コンパクト 電子保冷保温ボックス D-CUBE S |
|
---|---|---|---|---|
値段 | 税込み47,282円 | 税込み63,118円 | 税込み29,800円 | 税込み7,660円 |
容量 | 146L(冷蔵室、冷凍室それぞれ73L) | 199L(冷蔵室78L、切替室50L、冷凍室71L) | 110L(冷蔵室70L、冷凍室40L) | 5.5L |
サイズ [ W x D x H ] | 約 525 × 590 × 1220 mm | 約 525 × 590 × 1620 mm | 約 480 × 520 × 1085 mm | 約 235 × 305 × 300 mm |
冷蔵室温度 | 平均 : 4 ℃ 以下 冷蔵室 : 約 0 ~ 6 ℃ ドアポケット : 3 ~ 9 ℃ |
弱 : 6 ℃ 中 : 4 ℃ 強 : 2 ℃ |
約 2~ 4 ℃ | 強冷: 5℃ ± 3℃ ( 周囲温度 25℃ ) 弱冷: 7℃ ± 3℃ ( 周囲温度 25℃ ) 保温:60℃ ± 6℃ ( 周囲温度 20℃ ) |
冷凍室温度 | -18 ℃ 以下 | 弱 : - 18 ℃ 中 : - 20 ℃ 強 : - 22 ℃ |
-18 ℃ 以下 | 冷凍室なし |
冷凍室の4段式引き出し | ○ | ○ | ×(2段式) | 冷凍室なし |
電源コード長 | 約1.8m | 約2.2m | 約1.9m | AC電源コード約2.0m DC電源コード約2.8m |
上の表は、ツインバードが提供しているの冷蔵庫のスペックをまとめたものです。電子冷温庫はレジャーやサブ冷蔵庫としての利用が多いため、他の3つと比較する対象ではないものの、ツインバードのロングセラー商品なので今回ご一緒にご紹介します。
これらのツインバード冷蔵庫すべてに共通する一番の魅力は、なんといってもたっぷり大容量の冷凍室。ビックカメラが紹介する、一人暮らしにおすすめの冷蔵庫10選の中にもツインバード冷蔵庫が選ばれていますが、大手他社製品にも引けを取らないこの冷凍室の広さ。こう見ると、冷凍室の割合が4割近いものはだいたい限られてくるようです。
総容量 | 冷凍室容量 | 冷凍室の割合 | |
---|---|---|---|
シャープ SJ-D14F | 137L | 46L | 33% |
三菱 「Pシリーズ」MR-P15E | 146L | 46L | 31% |
ハイアール 「Global Series」JR-NF148B | 148L | 54L | 36% |
アクア AQR-13J | 126L | 46L | 36% |
ハイセンス HR-D15C | 150L | 46L | 30% |
パナソニック NR-B17CW | 168L | 44L | 26% |
東芝 GR-R15BS | 153L | 43L | 28% |
アクア AQR-17JBK | 168L | 58L | 34% |
ツインバード HR-E919PW(3ドア) | 199L | 71L | 35% |
日立 「真空チルド Sシリーズ」R-27KV | 265L | 66L | 24% |
上の写真は、3ドア冷蔵庫の冷凍室部分。71Lがどのくらい大きいのかというと、買い物カゴ約2個分も入るんだそうです。これだけ大きいとお料理のストックや冷凍食品、余った食材の保存などが大変便利ですよね。若い世代の一人暮らしや同棲カップル、シニア夫婦にもぴったり。
冷蔵庫の全体のサイズ感は、ご自宅のお部屋の構造に適したものを選ぶのはもちろんですが、冷蔵室と冷凍室の容量はあなたのライフスタイルにあったものを選ぶと良いです。例えば、一人暮らしだったり、共働きで冷凍食品を食べることが多いかたは冷凍室の割合が多めなものを、野菜をしっかり取りたい方には野菜室の割合が多めなものがおすすめです。
ツインバード冷蔵庫の口コミ、読み解きのポイントは「動作音」
冷蔵庫の冷却方法には直冷式と間冷式(ファン式)という2種類があります。ツインバードの冷蔵庫は、すべて間冷式を採用しています。間冷式は霜がはらないのがメリットである一方、ファンを回すので動作音が大きくなりがちです。ツインバードの冷蔵庫の口コミは、動作音をチェックするのがポイントになります。
冷却方法はファン式。音については要注意
総合リサイクルショップのコスモスペースの公式サイトでは、直冷式とファン式の違いについて、以下のように説明しています。
冷蔵庫の冷やし方には、直冷式と間冷式と二つの冷やし方があります。この冷却方式の違いと、霜がはるのかはらないのかをわかりやすくすると【直冷式 = 霜がはる】こちらは冷蔵庫の庫内裏から、冷媒管という管が冷却され、直接庫内を冷却します。【間冷式 = 霜がはらない】こちらは冷蔵庫奥の冷却装置を冷却し、その冷気をファンを使って送り出し、この冷気を使って庫内を冷却します。この冷却の仕組みの違いを、自動霜取り機能がない。ある。で表現することが多いのです。
出典:【連載・第2回】自動霜取り機能編 一人暮らしの冷蔵庫選びのポイント|cosmo space 総合リサイクルショップ
ファン式の冷却方法を取り入れている冷蔵庫は、霜を付きにくくさせ手入れが楽というメリットがあるようです。しかし、ファンが作動している分人によってはファンの音が大きいと感じるかもしれません。
購入前にできるだけ音の響きを軽減・未然に防ぐためには、下記のポイントに気をつけると良いでしょう。こちらの処置方法の詳細は、ツインバードの公式HPからダウンロードできる取扱説明書で確認ができるので、これから購入を検討される方は要チェックです。
・床がしっかりとした安定した場所に据えつけられていますか?・設置が悪く、ガタついていませんか?・製品の周囲に物が落ち、接していませんか?・壁に密着して設置していませんか?・庫内の棚、フリーボックス、引出し等はしっかりと差し込んでいますか?・背面の蒸発皿が正しく取り付けられていますか?
静音設計はされている?
では、なるべく動作音が響かないような静音設計はされていないのでしょうか。
今回紹介している、ツインバード冷蔵庫のハーフ&ハーフ、3ドア・2ドア冷凍冷蔵庫、電子保冷保温ボックス D-CUBE S は、特に静音設計はされていないようです。
エアコンや室外機などの動作音が鳴るのと同じように、冷蔵庫も家電なので中には動作音が響いてしまうものも少なくないでしょう。家電の動作音というのは、機能性によっては致し方ないところもあります。
しかし毎日使っていく冷蔵庫です。音が気になって日常生活に支障をきたすとなったら困りますよね。できるだけ事前に不安な点を解消してから快く購入したいものです。
そこで、音についての口コミは後半でご紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。実際にどれくらい音が気になるのか確かめたい場合は、寝室と冷蔵庫が同部屋のワンルームか、そうでないかでも変わってきたりと個人差もありますので、一度家電量販点で確認するのが良いでしょう。
ちなみに今回紹介していない、ツインバードのベッドサイド冷蔵庫と D-CUBE S ではない他のタイプの電子冷温庫は、なんと静音設計がされているようです。ベッドサイドなのでベッドの横、電子冷温庫はアウトドアというよりお部屋に備え付けて利用するタイプのようなので、静音性に優れているのはありがたいですね。気になる方は以下のリンクから商品をご覧下さい。
「2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフ」(146L)の特徴と口コミ
ここからは、冷蔵庫3種類と電子冷温庫、それぞれの特徴と口コミをまとめて説明していきます。まずは広大な冷凍スペースが特徴の、「2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフ」から。
- ツインバード工業
-
2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフ
-
たっぷり冷凍室でストック保存可!
-
冷凍室と冷蔵室が半分ずつの容量。冷凍室は深さが異なる珍しい4段引き出し式なので、整理整頓が苦手な人にもおすすめ。冷蔵庫は棚の高さが調整可能なため、デッドスペースを削減できます。
ハーフ&ハーフという名前の通り、冷蔵庫の容量が73L、冷凍庫の容量も73L。通常冷凍庫は冷蔵庫の1/3ほどの容量ですが、これだけたくさんのスペースがあるなら冷凍食品の買いだめもOK。
余ったお肉やご飯をタッパーに入れて保存したり、考えて見ると、冷凍庫って冷蔵庫と同じくらい意外と使うんですよね。ハーフ&ハーフの冷凍冷蔵庫は、ありそうでなかった新しい観点です。
実際に食材を詰めて見ると、このような感じ。ハーフ&ハーフと言っても、冷凍室の容量が明らかに広く見えますが、冷蔵室も棚とサイドのポケットが調整可能なので、サラダボウルやお鍋など大きなものを収納するスペースは十分にあります。
冷凍室の多段式の引き出しは透明なので、ついつい買い込んでしまう冷凍食品や食材を詰め込んでも、何がどこに入っているか一目でパッとわかるようになっていて便利です。
また、こちらのハーフ&ハーフ限定でケーズデンキオリジナルモデル「クリスタルベージュ」というカラーがあるようです。通常はパールホワイトのみですが、クリスタルベージュはケーズデンキのオンラインショップで購入可能です。
ちなみに、こちらのクリスタルベージュの購入を検討される方は、公式のツインバード冷蔵庫と型番が異なるので注意が必要です。
2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフの型番は「HR-E915PW」。基本的にツインバード冷蔵庫の型番は「HR」から始まります。それに対し、ケーズデンキオリジナルモデルのハーフ&ハーフ クリスタルベージュの型番はHRの前に「K」が付き、「KHR-EJ15CB」です。このクリスタルベージュは3ドアタイプ「KHR-EJ19CB」もあります。
ちょっぴりピンクベージュにも見え、女性がついつい選んでしまいそうなかわいいデザインですね。キッチンのインテリアにもこだわる人におすすめです。
良い口コミ「冷凍食品のクオリティが上がった時代に合う冷蔵庫」
コンビニなど冷凍食品のクオリティが上がった時代に合う冷蔵庫です。業務スーパーで冷凍を買う我が家では大活躍しています。子供と二人暮らしですが、収納としては十分です。また、とても静かなので優秀なやつです。一人暮らし用としては少し高いですが、ずっと使うものなので、安い2万あたりを買うよりは、こっちを選んだ方が100%役に立ちます。
コロナの影響で買いだめが増え、思い切って2台目の冷蔵庫を購入。冷凍庫が広い、霜取り機能付き、どうせなら冷蔵も欲しい。。。で、こちらの商品になりました。冷凍庫は引き出しタイプで使いやすい!たくさん入る!冷蔵スペースもちょうどいい!快適快適!通常配送でしたので玄関までの配達でした。
ハーフ&ハーフの魅力はやはりなんと言ってもたっぷりの冷凍室。冷凍食品や食品を常備しておきたい、節約のために毎週作り置きしている、といった方にもぴったり。口コミにもあるように、まさに今の時代にあった冷蔵庫ですね。
悪い口コミ「音に敏感な方にはおすすめできない」
●15分間隔でブーンという音が鳴り続けます●あまりに音が大きいので寝る前には電源消しました●冷蔵庫の裏側の音が特にひどく、スマホの騒音アプリで計測したら52dBもありました●メーカーさん曰く「この商品は冷蔵庫の中でもうるさい方です」「もしかしてワンルームですか?ワンルームならうるさく感じるかもしれませんね」「騒音の計測は特殊環境下なので一般人には計測できない」とのことでした。●一人用の大きさなのにワンルームを想定して作っていないのは不思議に感じました●冷蔵庫の返品は難しいことが多いので、音に少しでも敏感な方にはあまりおすすめ出来ません。
冷凍庫が広いのに魅力を感じて購入しました。冷蔵庫側も一人暮らしなら十分だと思います。しかし、とにかく音がうるさい。生活スペースと扉を一枚挟んでいれば、全く聞こえない程度ですが、そうでなければ、かなり気になるほど駆動音がします。たぶん、我慢できない。
やはり動作音に関する口コミが目立ちました。ファン式冷蔵庫なので動作音は致し方ない部分はありますが、ワンルームの場合、より音が気になってしまうのかもしれません。
しかしファン式冷蔵庫は、霜取りが不要という大きなメリットもあります。霜取りをする手間を考えたら、ファンの音はやむを得ないと割り切れる、外出することが多い、あるいは自冷蔵庫から寝室までは遠い、という人にはおすすめです。
反対に、自宅で過ごすことが多い、冷蔵庫のお手入れは苦ではない、自宅がワンルームなのでベッドの近くに冷蔵庫を設置しなければならない、という人には不向きかもしれません。
しかし、どのくらいの動作音が鳴るのか、生活していく上でどの程度不快と感じるのかは個人差があります。可能な人は、やはり一度家電量販店で音を確認することを推奨します。
「ハーフ&ハーフ+切替室 3ドア冷凍冷蔵庫」(199L)の特徴と口コミ
次は冷凍室と冷蔵室を切り替えられる「切替室」を持つのが特徴の「ハーフ&ハーフ+切替室 3ドア冷凍冷蔵庫」です。
- ツインバード工業
-
3ドア冷凍冷蔵庫
-
暮らしにピタッと「切替室」で野菜もお酒も最適温度キープ
-
野菜をたくさん保存しておきたいご家庭、お風呂上がりにキンキンに冷えたビールを飲みたいビジネスマン。切替室は、それぞれの生活スタイル、暮らしに合った使い方が可能です。
こちらの冷凍冷蔵庫はおすすめ①で紹介したハーフ&ハーフの真ん中部分に「切替室」が加わったもの。切替室は、「野菜」「冷蔵」「氷点」の3段階に設定できます。
「氷点」に設定しキンキンモードにするとビールや日本酒、ソフトドリンクをキンキンにキープ、冷蔵モードは食材も飲み物も、野菜モードは広々といっぱいの野菜を保存できるので、自炊派にも最適です。それぞれのライフスタイルに合わせて利用できるのは大変嬉しいですね。ちなみに設定温度は0℃、4℃、7℃に切替が可能です。
冷蔵室と冷凍室が既に大容量のハーフ&ハーフに、更に切替室が追加されることで冷蔵庫スペックとしてはかなり最強です。
良い口コミ「野菜室もありがたい」
続いて口コミです。こちらは全体的に悪い口コミよりも、評判の良い口コミが多く見受けられました。
この容量で3ドアはお得です主人が見つけてくれた冷蔵庫で、引っ越しを機に購入してもらいました。二人暮らしでもあまりに小さい冷蔵庫は不便、大き過ぎても持て余す、そこにこちらの冷蔵庫を発見し、すぐに気に入りました。真ん中の引き出しが冷蔵にも冷凍にも野菜室にも使える、温度を切り替えるだけでその時々の状況に合わせられる事が想像していた以上に便利です。長く使えたら良いなと思います。
一人暮らしですが週末に買いだめ、大量保存するので冷凍庫の大きいタイプが欲しくて購入。冷凍庫が段にわかれていて区別つきやすい。野菜室も便利です。全面的に貼られていたシールがやたら剥がしにくかったことだけがマイナスです…
出典:HR-E919PW 冷蔵庫 HRシリーズ パールホワイト [3ドア /右開きタイプ /199L] |ビッグカメラ.com
3ドアも2ドアと同様、冷凍室が大容量で嬉しいという口コミが多くありました。大きな冷凍室は、やはりツインバード冷蔵庫全てに共通する強みであるようです。
また、切替室は野菜室として活用されている方が多いようです。健康志向の方やお料理好きの方にはもってこいですね。
ただこちらの冷蔵庫の一番の強みは「ライフスタイルの変化に合わせて使える」ところ。口コミにもあるように、冷蔵にも冷凍にも野菜室にもなる、というのは大変便利です。例えば、お酒好きの新婚夫婦は切替室をキンキンモードに、家族が増えたら野菜モードや冷蔵モードにして飲み物や食材を整理するなど、長期的に愛用していけそうですよ。
悪い口コミ「冷蔵庫が狭い」
調べて買ったものですが、冷蔵庫の収納スペースがかなり狭い。冷凍庫は、3段もあるので助かります。
出典:ツインバード工業 TWINBIRD HR-E919PW [3ドア冷凍冷蔵庫 199L・右開き パールホワイト]|ヨドバシ.com
3ドアを探していて、寸法が丁度良かったから選んだけど、小さめすぎた!冷蔵庫が入らない。冷凍庫は広くて4段になっているから入れやすく探しやすい。玉子ケースもないし、野菜室?も高さない。扉も反動で開くタイプじゃなかった。(確認するの忘れた)
出典:ツインバード工業 TWINBIRD HR-E919PW [3ドア冷凍冷蔵庫 199L・右開き パールホワイト]|ヨドバシ.com
3ドアということもあり、ハーフ&ハーフや小型の2ドアに比べご家族で購入をご検討されている方も多いかと思います。しかし全体容量は199L(冷蔵庫のみの容量は78L)なので、3〜4人家族で利用するとしたら、若干小さいと感じるかもしれません
ビッグカメラの情報によると、100L〜199Lは1人〜2人暮らしに適切な容量だそうです。家族の人数に合わせて、生活していく上でどれくらいの容量が適切なのか、冷蔵庫容量の公式があるので、一度計算してみると良いでしょう。
70L×家族の人数+常備品分(100L)+予備(70L) が目安の容量になります。あくまで目安の容量なので、週末に大型のショッピングセンターへまとめ買いをすることが多いようなライフスタイルの場合、もう少し大きい容量が必要かもしれません。また、1人暮らしの場合には、200リットルくらいがおすすめです。
ツインバードの冷蔵庫は元々単身用や2人〜3人用に設計されているため、それ以上の人数の場合は家族向けを展開している大手製品も視野に入れると良いでしょう。
小型 2ドア冷凍冷蔵庫(110L)の特徴と口コミ
次に、冷凍室より冷蔵室が大きい、いわゆる通常の冷蔵庫タイプである2ドア冷凍冷蔵庫です。
- ツインバード工業
-
2ドア冷凍冷蔵庫
-
霜取り不要!小型なのにファン式冷蔵
-
霜取りが不要でお手入れ簡単。一人暮らしにはゆったりな冷蔵室と冷凍室で、食生活が豊かになりそう。シンプルでコンパクトなデザインなので、ワンルームのお部屋にも溶け込みます。
こちらは冷凍室よりも冷蔵室の容量が広い、いわゆる通常の冷凍冷蔵庫です。冷蔵室容量が70Lで、冷凍室容量が40L。1人や2人なら、冷凍室はこれでも十分広いですね。
また、こちらの2ドア冷凍冷蔵庫は上の写真のブラックカラーもあります。表面がミラーガラスなので、スマートなデザインで男性にもおすすめです。
下の写真はホワイトですが、こちらもすっきりしていてきれいです。
良い口コミ「霜は全くつきません」
購入して半年ほどたちましたが、やはり霜は全くつきませんね。一人暮らしで霜取りが面倒な方におすすめしたいです。
一人暮らしを始めた子ども用に購入です。 このサイズにしては冷凍庫が大きめ、ファン式で霜取り不要な所が気に入りました。 まだ使い始めて1ヶ月程で不具合はないです。 冷凍室の大きめな分、冷蔵室の容量は多少小さくなりますが十分です。 初めての一人暮らしで冷凍食品を常備しているのでこの製品にして良かったと思います。
圧倒的な強みである「霜取り不要」に魅力を感じ購入した人が多くいました。霜取り機能がない冷蔵庫の場合、暫く使っていると冷凍庫の中に真っ白な霜がびっしりつきますよね。大きくなりすぎると冷凍庫のスペースが小さくなってしまうくらい厄介なものもあります。氷の塊なので削る時は固くてめんどうなのですが、それが全くないというのはとってもありがたいです。
また、小型でコンパクトなサイズがちょうど良いなど、一人暮らしでご利用されている方の口コミが多く散見されました。冷蔵庫の上部分は耐熱100℃の天板になっているので、電子レンジを載せるとちょうど良い高さです。一人暮らしでお部屋やキッチンスペースが限られている人にとっては見逃せない利点ですね。
悪い口コミ「音が大きい」「引き出しタイプの方が良い」
一人暮らし用に、小さめ・霜がおりない冷蔵庫を探して、こちらを購入しました。1DKと部屋が狭いからでしょうか、音がけっこう大きく気になります。写真の掲載が2枚しかなく、まさか下の冷凍室が冷蔵室と同じく右開きで、更に中が引き出しとは!ドアを壁に当たるまで開けても、引き出しがギリギリ出せるスペースしかないので、非常に面倒。右開きだと冷蔵庫の右側にスペースが必要な冷蔵庫です。もう少し大き目で探せば選択肢が広がったので、下の冷凍庫が引き出しタイプの省エネ冷蔵庫にすれば良かった‥と後悔しています。
(前略)作業場や車庫等で音が気にならない場所で使うなら問題ないでしょうが、あまりにもうるさ過ぎ、下手するとエアコンの室外機並みです、、、サイズはよかったんですけどね、、、冷凍室は、やはり引き出しタイプの方が使いやすいです、、、
他の冷凍冷蔵庫と同様、動作音が気になるという口コミがいくつかありました。こちらの2ドア冷蔵庫は、今回ご紹介している中でも特に一人暮らしでの利用を考えている人が多いかと思います。ワンルームか、そうでないかによっても音の響き方は大きく変わってきますので、自分の部屋の構造と照らし合わせじっくり検討しましょう。
また、こちらの2ドアの冷凍室は2段式になっており、ハーフ&ハーフや3ドアに採用されている多段式の方が使いやすそうという意見もあります。冷凍室の容量としては一人暮らしの場合、特に小さいと感じることはないかと思いますが、きれいに整理整頓できたり使い勝手にこだわる場合は、ハーフ&ハーフの購入も一緒に考えると良いかもしれません。
「2電源式 電子保冷保温ボックス」の特徴と口コミ
最後に、保冷も保温もいつでもどこでもお役立ち、電子保冷保温ボックスです。
- ツインバード工業
-
2電源式コンパクト電子保冷保温ボックス D-CUBE S
-
「マイ冷蔵庫」で保冷も保温も一年中一台で
-
夏はキャンプに冬はスキー。アウトドア以外にも、受験生のお部屋に常備したり急な入院時など多様な利用が可能です。AC100V/DC12Vの2電源に対応しています。
こちらは家庭用冷蔵庫ではなく持ち運び可能。ドライブ時や旅行先、イベント会場などでも重宝する優れものです。
しかし、活躍の場はアウトドアだけではありません。女性が化粧水を冷やすため洗面台の近くに設置したり、寝室に置いて夜中目覚めた時も飲み物をすぐ取れるようにしたりなど、ミニ冷温庫はそのコンパクトさ故に普段使いもOK。カラーはグレーとピンクがあり、シンプルなデザインが多いツインバードの冷蔵庫の中で、ピンクを採用しているのは今のところこちらの電子冷温庫のみになります。(※2020年5月現在)
良い口コミ「ベッドのすぐ近くに置いても静か」
いつも喉が渇く時は台所の冷蔵庫まで往復しなければいけなかったのですが、常に自分の部屋にミネラルウォーターを入れておけばすぐに飲めるので助かってます。ベッドのすぐ近くに置いていますが、動作音はかなり静かです。(エアコンのほうが動作音が大きいくらい)今は夏なので保冷機能(7℃設定 静音モード)しか使っていませんが、冬は缶コーヒーを入れてホットで飲もうと思ってます。今までこういった機能が欲しかったので、もっと早く買っておくべきでした。
職場に冷蔵庫はあるので,温め用に購入しました。ホット用のペットボトルコーヒーが4本入り、コンビニと同じ位にあたたまります。これから、本格的な冬にもあたたかくなることを願ってます。
ツインバードの電子冷温庫は20年以上に渡る隠れヒット商品。冷温庫なので冷やすことも温めることも可能ですが、実際は保冷機能として使用している、という口コミが多く見受けられました。また、アウトドアでも便利ですが、意外と寝室や自宅で使っている方が多いようです。
ご高齢の方や手足が不自由な方にとっては、寝室にミニ冷蔵庫があるとキッチンまで行かなくて済むので助かりますよね。飲み物やちょっとした食べ物をすぐ取れるので安心です。
悪い口コミ「冷えない」「炭酸系が入らない」
車や入院時に使用することを考えて購入したが、なかなか冷えない。24時間くらい電源を入れっぱなしにしておくとそれなりに冷えるが、家庭用冷蔵庫ほどは冷えない。車での使用は全く無理。夜中に目が覚めたときようにベッドの横に置いたこともあるが、消費電力が高く非効率的でやめた。
コカコーラの500mlが立てて入らない。斜めにして2本しか入りません。
庫内の高さが220mmくらいです。お茶系の500mlペットボトルが215mmだったのでギリギリ入りますが、コーラ等の炭酸系飲料のボトルが入りません。保冷目的で寝室で使っていますが、イメージ的には外気温マイナス20度くらいの冷え方のようで、部屋が暑いと十分に冷えてくれません。室温が25度くらいならそれなりに冷えますが、炭酸系が美味しく飲めるほどは冷えないようです。お茶やコーヒーくらいなら…というところでしょうか。
口コミの中には「冷えにくい」という声も挙がっています。冷蔵ではなくあくまでも「保冷」なので、通常の冷蔵庫をイメージしてしまうとキンキンには冷えないと感じてしまう、というのが実情でしょうか。こちらも個人差がありそうです。
また、炭酸系の500mlのペットボトルがサイズが小さくて入らないという声も。500mlのペットボトルを多用する方とは相性が悪いかもしれません。何を入れるかによってもうまく活用できるか変わってくるので、普段どんな時にどんなものを食べているのか、実際の生活と照らし合わせイメージした上で購入しましょう。
まとめ
ツインバードの冷蔵庫は、総合的に単身者に評判がよく、たっぷりの冷凍室と多段式の引き出しが使いやすいという口コミが多く見受けられました。冷凍食品や作り置き、食材を保存する際にとっても便利なので、節約派・自炊派の一人暮らしの学生やビジネスマンの味方ですね。もちろん夫婦でも使用できます。
デメリットとしてはファン式冷蔵庫なので、音が鳴ってしまうところ。霜取り不要なのはありがたいですが、何年も使っていく冷蔵庫です。あなたにぴったりな冷蔵庫を見つけるために、メリットとデメリットを考慮し、納得のいく選択をしましょう!
※価格はいずれも2020年5月時点のAmazon価格です。
関連記事はこちら
家電の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_